• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月18日

コロたん号の駐車場事情

コロたん号の駐車場事情 12月からマンションの駐車場の場所が変更になります。

今はココ(←)の平置きですが、今度は立体駐車場の上段で、
念願の屋根付になります。

(上段...と言っても、下段が地下に潜るタイプだから地面と同じ高さですけどね)

それにしても、今のココ(←)はサイアクでした。

クモの巣なんかあたりまえ!
更には大雨になれば5階の屋根から滝のような雨水がルーフ直撃するし、
過去にはこんなコトもあったし、
そばにある実のなる木のおかげで、集まってくる鳥たちによってオ○ッコ、ウ○コはされ放題...(T_T)

で、先日マンションの管理組合に
『クルマも資産だ!資産保護してくれ~!』と苦情言ったら、
「代わってもいいよ~」と言う奇特なお方が現れたようでして...(^^)v

てな訳で、晴れて屋根付となるのでございました!

でも、その奇特なお方はココの事情を知らされているんだろうか...(疑)

(ま、“そんなのカンケーねー”けど...爆)


ではブロ~♪
ブログ一覧 | コロたん号(WISH) | 日記
Posted at 2007/11/18 15:35:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

本日は……
takeshi.oさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2007年11月18日 15:46
こんにちは。
駐車場事情は重要ですよね!
自分は会社の駐車場が狭くて苦労です・・・

枠が狭い(ウィッシュで精一杯)のに、
左右がBMWで(汗)
会社から近いので便利ですが、
使いづらいです。
コメントへの返答
2007年11月18日 15:51
こんにちは!

枠の狭い駐車場はイヤですよね。
スーパーとかで狭かったりした時には、
戻ってくるまで冷や汗もんです。

その点、会社の駐車場なら
お互いの素性が分かるからちょっと安心かな?
ま、BMWはセキュリティ代わりという事で...(笑)

ではブロ~♪
2007年11月18日 15:49
こんちは!

なるほど!立体のがよさげみたいすね!
これでアリさんとクモの巣からおさらばですか♪
コメントへの返答
2007年11月18日 15:53
こんにちは!

平日乗ることが無いので、
屋根付だとWAXも長持ちするかな~

>アリさんとクモの巣からおさらば

新たな敵が待ち受ける...ってことも?

ではブロ~♪
2007年11月18日 19:36
こんばんは。
屋根付きよかったですね~
車の劣化がぜんぜん違うし、汚れないもんね!
ウチも屋根付き欲しいっす。

コメントへの返答
2007年11月18日 21:45
こんばんは!

納車から3年半経ちましたが、
それでも今後の劣化はマシですかね...
少なくとも直射日光を浴びないだけでも
何となくウレシイような気がします。

ではブロ~♪
2007年11月18日 19:58
こんばんわ。

うちも最初は外でしたが
今はシャッター付きの駐車場です。
ただ中に入れると出すのがめんどくさくなりますよね。
私のウィッシュもあまり距離伸びず
チャリンコの距離が伸びてます
コメントへの返答
2007年11月18日 21:51
こんばんは!

シャッター付ですか!
高級車扱いですね~(爆)

うちは屋根付上段と言っても、
機会操作なしで普通に出入りできるので
手間はかかりません。
ただ、ホイールをガリッとしないようにだけ
注意が必要になりそうです。

う~ん、自転車(コロたん2号)にも
しばらく乗ってないなぁ~

コロたん2号紹介ブログは↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/192821/blog/4061546/

ではブロ~♪
2007年11月18日 21:59
 こんばんは~♪

 ウチは屋根なしです・・・。
 こんな事>ありましたね~^^;;;
 鳥肌が立っちゃいました(爆)

 これからは洗車の回数減るかな??(いいなぁ^^v)

 ではブロ~♪
コメントへの返答
2007年11月18日 22:18
こんばんは!

鳥肌...あははは...!

コロたん号に代わってココに停まるのは
どうも大型の外車(BMW?)らしい...
オーナーさんがどうも立体に停めるのが
苦手らしいですが、アリさんに耐えられるか?

>洗車の回数減るかな??

最近オフ会行ってないから、
すでに洗車回数減ってますよ~(^^ゞ

ではブロ~♪
2007年11月18日 22:56
こんばんは!
立体の上って屋根つき??
私は以前、屋根にキャリアがつくので立体3段の上段でしたが、上げ下ろし面倒でした・・・。
地上階っていいですね!!
コメントへの返答
2007年11月19日 23:02
こんばんは!

↑の写真の手前に見えるテラスみたいな所の下が
立体駐車場になってます。
普段は上段が地上面にあって、
下段の車は機械を操作して出庫するんです。

>屋根にキャリアがつくので

3段ってのもあるんですか!
キャリア付けて高さ制限でギリかな~?

ではブロ~♪
2007年11月19日 0:00
こんばんは!

コロたん号とエル子の駐車場タイプは、同じだぁ。
でも、屋根付いてないよぉ。
コメントへの返答
2007年11月19日 23:04
こんばんは!

ココに停めるのもあと2週間足らず...
まだ見ぬエル子ちゃんとお友達~♪

ではブロ~♪
2007年11月19日 2:54
おはようございます。

念願の屋根付、よっかたですネ。
コロたん号もさぞ喜んでる事でしょう。
私のロゼ号は天日干しなので羨ましい
限りです。

ではブロー♪
コメントへの返答
2007年11月19日 23:06
こんばんは!

はい!屋根付うれぴーです!

>天日干しなので

思わず笑ってしまいました。
屋根付いてるだけで、夏場の車内温度は
大分違ってくるかなぁ~?

ではブロ~♪
2007年11月19日 8:49
おはようございます。

屋根付の立体駐車場ってあるんですね。

普通は立体より平面選びますが...BMWのオーナーさん、どうなるか楽しみですね(汗)
コメントへの返答
2007年11月19日 23:08
こんばんは!

はい!あるんです...てか、
画像手前のテラスみたいなトコの下に
立駐機があるんですよね。

>BMWのオーナーさん、どうなるか楽しみですね(汗)

存分に逝って頂きます...(爆)

ではブロ~♪
2007年11月22日 20:48
(  ̄∀ ̄)

屋根つき駐車場ですかー・・・えぇですな~。

私の車は野ざらしと言いますか
ばしばし直射日光を受けとりますので
気づかぬうちに色あせてしまってるかも知れんとです。
コメントへの返答
2007年11月22日 22:14
こんばんは!

は~い、ついに屋根付きですよん♪
と言っても、コロたん号も既に3年半、
直射日光に晒された後ですけど…(^_^;)
強いて挙げれば、
WAXの持ちが良さそうなのと、
雨の日の乗り降りがラクなのが
嬉しいですかね。

ではブロ~♪

プロフィール

「気温17℃、涼しい… (^.^)」
何シテル?   08/09 08:21
移動手段としてのクルマじゃつまらないですね。 触って楽しく、乗って楽しく、集まって楽しい... そんなカーライフを目指して、 みなさん、ヨロシクお願いしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 サングラスホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 18:06:09
PHILIPS カーチャージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 10:05:33
Sotip ボールマウントステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 13:05:02

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ コロたん号 (スズキ スイフトスポーツ)
四半世紀ぶりのMTです。 まずは坂道発進を復習します... (^^ゞ
ホンダ S660 エス君 (ホンダ S660)
初めての軽自動車、初めてのオープンカー、初めてのHONDA車...と初めて尽くしの1台で ...
日産 プレーリージョイ 日産 プレーリージョイ
全くスポーティな気分にならず無駄なカスタマイズ費用の生じない家族想いなクルマであると同時 ...
マツダ RX-7 けいちゃん♪ (マツダ RX-7)
初期型SA22CをMAZDA純正オールペンしてます。 ロータリー特有の4,000~5,0 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation