• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コロたんのブログ一覧

2023年07月30日 イイね!

エアコンってありがたいなぁ~ (^^♪

暑さへの耐性が落ちてきたような気がするコロたんです。

もぅ何なんですかね、この連日の暑さは... (^_^;)
昨日の土曜は終日コロたん号で、今日の午後はエス君で、それぞれお出掛けしたんですけど 両日ともにエアコンON...♪
なんか「暑さへの耐性が落ちてきた...」というよりも、もう命の危険を感じますもんね。
好きなドライブで無理やガマンを強いることでつまらなくしちゃったら不本意ですから、ここは身体の悲鳴に素直に従うことにします。



さて土曜は横浜某所まで義父の十三回忌の法要へ。
日陰を選んでコロたん号を駐車。(*^^)v ← 法要終わるころには炎天下でした (汗)

alt

七回忌以来の姪っ子と甥っ子もそれぞれ二十歳と高一になってて、特にくりくり坊主のおチビだった甥っ子には身長も抜かれて見下ろされてるような錯覚も...!
で、なんか悔しいので それぞれおこづかいあげて 圧倒的な経済力の差で(!) 手なずけておきました (笑)

それにしても久しぶりにσ(^_^)と嫁さんと息子の3人を乗せて保土ヶ谷バイパスを駆けるコロたん号は、エアコン ガンガンなのに「やっぱりボクがファーストカーだぃ!」と言わんばかりに元気のいい走りしてくれましたよ。(*^^*)



そして日曜日の今日は買い出し拉致解放後、ちょっと近日登ってみようと思ってる山梨のお山へのアクセス下見を兼ねたドライブへ。
一応は『日本百名山』のうちの1座なんですよ。

alt



駐車場からもすばらしい展望!
きっと尾根に出たらもっともっとすばらしい景色が広がるんだろうな~(楽しみ♪)

alt


alt



下見終えたら久々のわらび餅でランチ兼おやつ...o(^-^)o

alt

思い起こせば ここのわらび餅、初めて食べたのは9年前。
かつてはホッタテ小屋の作業場で白衣のおじちゃんが鍋で煮て作ってたから 形もふぞろいのトロトロが食べられたのに、やっぱり人気が出て道の駅にも進出したり WEBサイトもできてたり ネット通販もやっちゃったり... きっと大量生産しちゃってるんだろね、形も味も冷え具合もチト残念。
ま、それでも充分に美味しかったけどね。(^^ゞ ゴチソウサマデシタ



わらび餅屋の店先に寝転がってたおとなしい看板わんこの相手をしてお店を後にしました。
(かつては 自由気ままなにゃんこだったのにどこ行っちゃったんだろ?)

alt


alt



その後はクローズ&冷え冷えのエス君 (へたれ) で東京の奥座敷である奥多摩湖を経て帰宅しました。(^^ゞ

alt

帰宅後まもなくの晩ごはんはうな丼でした。
うなぎは小さめなのはご愛敬、何よりも美味しかったし単純に (笑) 元気出ました。
明日からもまだまだ暑い日が続きそうですけど、2週間後の短い夏休みを楽しみにしながら切り抜けたいと思います。(o^^o)




ところで青梅市内で若葉マークをつけた童顔メガネっ子の尾根遺産のNボックスが車間開けずにピッタリと張りついて来るんで気が気じゃなくって...
コッチが優しくブレーキ踏んでるのに ワンテンポ遅れてシャクっちゃってるし... (ー ー;) コワイヨ~

alt


もうミラーが気になって仕方ないので通りすがりのコンビニに逃げ込んだんだけど、今度は空きがたくさんある駐車場なのに尾根遺産5人フル乗車のレンタカー (AQUA) がよりによってこの位置に...
もぅ、後部ドアからの降車にはヒヤヒヤもんでしたよ。
(ちなみに尾根遺産のレベルは総じて高めでした、笑)

alt

まぁ、AQUAは借りモンで慣れないんだろうから仕方ないとして、Nボックスの初心者さんはもう一度 車間距離と制動距離について教本読み直した方がイイかと思いました。(^.^)



ではブロ~♪
Posted at 2023/07/30 22:07:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今週の出来事 | 日記
2023年07月01日 イイね!

2023年 折り返し地点

7月は何かと忙しくなりそうなコロたんです。

今年も半分終わってしまいましたね。
人生も第3コーナーに差し掛かったあたりから歳月の経つのがホントに早く感じられるようになっちゃいました。
先日はエス君も7年目の車検でしたし、明日はコロたん号も早や11年目の車検ですよ。
そろそろ人生もドライブも少しアクセル緩めてじっくり景色を愉しむのがいいのかも知れないですね。



ま、今 保有する2台についてはこの先も大切に乗っていくつもりです。
乗ってて楽しいし、なんかどっちも可愛いし、そもそも他に欲しいクルマもないし...
ただ 来年の定年を境に収入も減るから、大きなトラブルがないことだけを祈りたいですな。(^_^;)



ところで まだ梅雨空が続いてますけど、明日からはコロたん号の車検だし、コロナで3年ぶりの開催となるマンションのお祭りの準備やら、法事やらで、7月の週末は何かと予定が詰まっちゃってます。
辛うじてソロキャン△の予定は入れてるけど 梅雨が長引けばそれもどうなることやら... (ー ー;)


特にこのところ無性に山歩きしたくなってます。
振り返ればドライブもソロキャン△も飽きずにお山方面ばっかだし、これは何か “性(さが)” みたいなもんなんでしょうかね?!
ちなみに今月のソロキャン△もお山方面だったりするんですけどね。


そんなモヤモヤを抱えながらのこの一週間、あるネット情報で登山リュックに関するトリビアを知りました。
左右のショルダーパッドを繋ぐチェストストラップのバックルなんだけど、以前から「なんか変な形?」と思っていたら、ナント!救難用のホイッスルになってるんですって!



画像は愛用のミレー (35L) と グレゴリー (20L) のバックルですが、吹くと「ピィィィーーー♪」と結構大きな音が鳴ります。
非常時において一番 顔に近いバックルゆえに極めて合理的な発想だと感心しちゃいました。
「やっぱり形あるものには意味があるんだなぁ~」と思ったものの、これまで知らなかったから その “意味” は意味を成してないんですけどね。(^◇^;)


梅雨が明けて夏の陽射しが戻ってきたら、このホイッスルを吹くこともないようなへたれなエリアまで 10年ぶりくらいに足を延ばしてみたいと思ってます。





ではブロ~♪

Posted at 2023/07/01 10:22:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今週の出来事 | 日記
2022年05月22日 イイね!

今週末のいろいろ

某キャラのウレタンマスク2枚を衝動買いしてしまったコロたんです。
送料込みで2,600円、買ったものの こんな高いマスクを気軽に使えるはずもなく、「それなら1枚でも良かったじゃん」とちょい自虐的になってます。(^◇^;)


さて この週末ですが、昨日の土曜日は朝イチでHなDを訪問して担当のOさん、サービスのKさんとワイワイ...(朝からスミマセン)
お願いしてあったアライメントあがりのエス君を引き取って、雨混じりのどんより空のもと千葉某所で静岡のお友だちご夫妻と横須賀のお友だちに合流。
3台で秘密裏にクルマがらみの謎活動を終えて4時頃にファミレスで反省会です。

alt

やっぱり気の置けないメンツでのプチミーティングは気兼ねなくってイイよね。
謎活動の反省も含めて、遅いランチとドリンクで時間を忘れて熱~いカーライフ論議を堪能しちゃいました。


午後8時半頃に散会。
時折 土砂降りの雨に遭いながらも、ガラガラの京葉道~首都高~中央道を制限速度で巡行、スカイツリーや新宿の摩天楼をかすめて帰宅、楽しい時間の余韻とちょっぴりの疲れに癒されながら床に就きました。


で、日付変わって迎えた今朝、新しい一日はきれいな青空で始まりましたね。(*^^*)
某国の “売電” さんは晴れ男なんでしょか?

alt

これだけきれいな青空だと、日曜恒例の買い出し拉致も気分よきよき~ (^^♪



午後は予約しておいたコロたん号のオイル交換に行ってきました。
いつものエコオイル (bp製0W-20) をチョイス、フィルターも替えたんで走りも気分も軽快そのものです。(*^^)v

alt

行きつけの自動後退某店のキャッシャーのKさん、いつも朗らか対応でステキです。
今日はアプリのお得なクーポンを親切に教えてくれたりして、お客さんの立場で対応してくれて ホント気持ちいい買い物ができました。
『そんなんお客様商売やし当然やん!』と言ってしまえばそれまでだけど、すぐにキレたり 何かとギクシャクしたりすることの多い世の中だからこそ、素直にうれしいなと思えるんですよね~ (^。^)



「さて この後は家に帰って録画消化でもしようかなー」と思ってたら、何シテルにお友だちから『午後からはエス君の出番でしょ?』って書き込みがあって...
この書き込みの刺激に耐え切れず(笑) もう夕方4時近かったんだけど、エス君に乗り換えて出撃です!(^o^)/

alt

そう言えば昨日は千葉まで出掛けていながら雨混じりのお天気だったために一度も屋根開けなかったからね、「気持ちよくなりたーぃ!」と欲するのは ある種の禁断症状ということでしょうか... (^_^;)



気温20℃前後で最高のオープン環境!
行楽帰りで混雑する東向き車線を横目に見ながら、テキトーに上野原方面の山中に凸乳です。(≧∀≦)

alt



クネクネと登ってきたら空が広いや... o(^▽^)o

alt



『やっぱオープンカーは気持ちええわぁ~☆』


この瞬間だけはイヤなこともすべて忘れられますね。o(^▽^)o

alt


そんなカンジで2時間半のお散歩コースを駆け抜けて、明日からの一週間に向けた充電を終えておきました。


昨日と今日、グループとソロ、空模様も真逆... 振り返ると楽しみ方も過ごし方も異なるけれど、かけがえの無い時間を過ごせたことに変わりないように思います。
ま、その分 予約録画した番組データは増える一方だけど コッチはいつでも観られるからね。
それよりも この先もずっと、その時その時での一番の楽しさを優先したいかな~と思います。


ぼんちゃん&奥様、クワさん、お疲れさまでした、また遊びましょ。
HなDのOさん、Kさん、いろいろとご教示感謝です。
自動後退のKさん、スマイルどうもありがと~ m(_ _)m

また明日からの一週間 お仕事頑張ります!



ではブロ~♪
Posted at 2022/05/22 22:18:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今週の出来事 | 日記
2021年07月23日 イイね!

うまくいかない日もあるね

“おにぎり” と “うどん・そば” は世界に誇る最強のファーストフードだと思うコロたんです。

四連休 2日目の今日は コロたん号をお供にちょっとイオンまでお買いものに...
来月定年退職を迎えるお世話になった先輩の餞別を調達してきました。

alt

モール内は子連れのお客さんがたーくさん!
朝から夏の陽射しなんで某アイスクリームショップなんか行列出来ちゃってるしね。
そういえば夏休みだもんね、親御さんだって痺れ切れてるのに 2年連続で子たちにまで外出自粛させるなんて酷過ぎる話...
個人的には コロナ感染予防に気を付けて楽しい夏にして欲しいと思います。(*^^*)



イオンの後は「お昼は冷たいうどんでも食べたいな~」「大盛にしちゃおっかな~」「やっぱ冷たいうどんにはショウガだよな~」なんて思いながら、久しぶりに東京の奥座敷である秋川渓谷方面にあるうどん屋さんにコロたん号を向けてみたんだけど...

alt

真っ赤っか!!!

車列が進まないまま信号は青⇔赤を無駄に繰り返し、いつもなら1分とかからない距離が果てしなく長く感じられる始末。
どうやらBBQのお客さんやツーリングなどの行楽客であふれてるみたいですね~
この連休はずっとこんなカンジかも知れないですね。 (^◇^;)


ま、おかげでこんなトレーラーバスもじっくりとパシャ☆できましたけど...



コレ、近くの日帰り温泉の送迎バスなんですけど、ちゃんと緑ナンバーですよ。
なかなか楽しげだなぁ~と思いつつ、まだ乗ったことありません。(^^ゞ


現実を直視すると 果てしなくうどん屋さんが遠く感じられて 到着した頃には σ(^_^)がのび切ってしまってそうなので (うどんだけに、笑) 、うどん屋さんは諦めることしました。

でも食べられないと思うと無性に食べたくなるもんですよね。
よって自宅近くのスーパーのざるうどん弁当 (いなり寿司付き) を調達する... というナイスなプランを着想! \(^O^)/
気持ちもラクになったんで、スーパーに寄る前に 市内某所で青空に映える爽やかなコロたん号を収めておきました。

alt



でも... なんと スーパーのうどん弁当も売り切れ! 「おい、まじか... 」


うまくいかない日はとことんですよね。
仕方なく代わりにざるそばを手にして、なんかむしゃくしゃするのでジャーマンポテト (お総菜) まで一緒にカゴに入れちゃいました。

スーパーから自宅までは10分足らず、でも こんな日はいつも以上に気を引き締めて安全運転で帰宅。
「食べたかったうどんの代わりになんてなるものか!」と思って手にしたざるそばだったのに、いざ食べるとやっぱり美味しかったというのが なんか自分に対して悔しく、そして腹立たしく感じました。(^◇^;)

(ついでにジャーマンポテトも旨かった)


そんなカンジで 食後は溜まったドラマの録画消化して過ごしてます。( ^ω^ )



ではブロ~♪
Posted at 2021/07/23 18:43:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 今週の出来事 | 日記
2021年01月24日 イイね!

フルフル詐欺

iPhoneの今日の歩数が46歩だったコロたんです。

南岸低気圧とやらで土曜の午後から日曜にかけて積雪の恐れがあるとのことで、晴天続きでカラカラの首都圏にもいよいよ冬将軍か!とちょっと期待したんですけどね。
結局 土曜の夜に一時的に外が真っ白になったものの、その後からずっと雨になって「なんだかなぁ~」って感じの週末でした。


日曜恒例の買い出しも積雪に備えて土曜に繰り上げたのになぁ... ( ̄◇ ̄;)





録画消化してたら嫁さんが「コレ、食べる?」って持ってきたから「ありがと... 」と受け取ったんだけど...



以前にこういうこと(リンクあり) もあったし「こりゃ何かワケありだな...」と思ったら やはりというか1ヶ月ほど賞味期限切れ。
ま、それでも美味しく頂きましたけどね~ (^◇^;)
そんなカンジで買い出し以外は録画消化というグータラな2日間でした。


ホントは今朝キレイに雪積もってたら高尾山に登って、一面の銀世界にいっぱい足あと残したり 外ごはん楽しんだりしようかなーと目論んでたんですよね。
だから今朝は6時に目覚ましかけて外の様子窺ったんだけどね、フツーの雨模様で...
もうガックリしたんで二度寝しちゃって... ブログ冒頭の歩数だったという次第です。
明日からも在宅だし、意識して動かないとマジヤバイかもです。(-_-;)


(コロたん号もエス君も 走行距離が伸びないなぁ~)



ではブロ~♪
Posted at 2021/01/24 21:43:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今週の出来事 | 日記

プロフィール

「今日はちょっと涼しいから洗車できるかな~?」
何シテル?   08/11 07:21
移動手段としてのクルマじゃつまらないですね。 触って楽しく、乗って楽しく、集まって楽しい... そんなカーライフを目指して、 みなさん、ヨロシクお願いしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 サングラスホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 18:06:09
PHILIPS カーチャージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 10:05:33
Sotip ボールマウントステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 13:05:02

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ コロたん号 (スズキ スイフトスポーツ)
四半世紀ぶりのMTです。 まずは坂道発進を復習します... (^^ゞ
ホンダ S660 エス君 (ホンダ S660)
初めての軽自動車、初めてのオープンカー、初めてのHONDA車...と初めて尽くしの1台で ...
日産 プレーリージョイ 日産 プレーリージョイ
全くスポーティな気分にならず無駄なカスタマイズ費用の生じない家族想いなクルマであると同時 ...
マツダ RX-7 けいちゃん♪ (マツダ RX-7)
初期型SA22CをMAZDA純正オールペンしてます。 ロータリー特有の4,000~5,0 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation