「本来 夏休みってもっとワクワクするもんじゃねーの?!」と感じてしまうコロたんです。
今日から四連休の短い夏休みですが、コロナ2年目でもあり ずっと雨予報ということもあって、珍しいことにまったく予定がありません。
ホントは駒ケ根でソロキャン△するおとこ旅だったのが、これだけ雨が続くとなると設営&撤収も大変だし、楽しみなゴハンもめんどくさくなるし、残念だけどキャンセル。
キャンパーさんには「テントの中で雨音を聴くのもいいものだよ~♪」という意見もあって それはそれで理解できるんだけど、あえて雨の日にキャンプしなくても エス君乗ってたら雨の日は常にテントの中と変わんないしな~(笑)
てことで、取り立ててすることもないので今朝は寝坊を決め込みました。(^_^;)
起きてチョイ嫁さんの買い物に付き合った後のお昼過ぎ、退屈なんで雨汚れのままなのをいいことに エス君でふらりとお出掛け。
大月あたりまでは屋根開けてられたけど、この後 雨に遭ってからはクローズです。
「道の駅 甲斐大和」で遅めのランチは天目蕎麦とミニメンチカツ丼のセット。(^^)v
お客さんはσ(^_^)以外は1組だけ、時間をズラして “密” 回避です。
なんか無性にカツ丼が食べたくなっちゃって... ソースかつ丼だけどね。
ただ ココはY梨県、メンチカツも馬肉です!
馬肉だけに『うまー!!!』 o(^▽^)o
笛吹のぶどう畑から雲に覆われた南アルプスを遠くに望みながら...
あー、本当なら明日はあの峰々の向こう側で 夕やけを眺めながら “ひとり焼き肉” してるはずなんだけどな~ ( ̄◇ ̄;)
富士山麓の『花の都公園』をかすめてきました。
富士山は灰色の厚い雲の中だったけど この一帯だけはパッと明るい雰囲気。(*^^*)
山中湖も普通に雨... ジョギングする人もサイクリングする人も居なーい... (^◇^;)
みなさん、寂しい夏休みを過ごされてるのかな~ (お仕事の人も居られますけどね)
走ることが楽しいエス君だから たとえ目的が無くても気分はリフレッシュ!
ま、夏休みだからこその特別感はまったく無いんですけどね。( ̄◇ ̄;)
ちなみに昨年の夏休みのブログを見返してみたら、夜明けとともにビーナスライン走って、美ヶ原では雲の上を散策して、碓氷峠を下って釜めし食べて、初めて赤城山を駆け上がってるという、何とも活動的な一日を過ごしてました。(^^ゞ
キビシイ暑さは命を危険に晒すこともあるけれど、やはり夏は照りつける太陽があってこそ!(冷たいアイスや冷え冷えのそうめんが美味しいわけで~)
悔しいけれどコロナ感染拡大防止のために民族大移動を抑制するには 今年のこのお天気の方が都合イイんだよ... とでも言い聞かせるしかないかな。
てことで、明日もたぶん朝寝坊してます... (^^ゞ
ではブロ~♪
Posted at 2021/08/12 21:57:20 | |
トラックバック(0) |
お散歩 | 日記