• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コロたんのブログ一覧

2021年06月20日 イイね!

『父の日』ドライブ

『父の日』に自分用のケーキを買っちゃった 寂しい父親代表のコロたんです。

うすら寒かった雨の前日から一転、今日は朝からジリジリと厳しい陽射しが...
こんな梅雨の晴れ間を放っておくことはできまい!と、買い出し拉致解放後は またまたお散歩してきました。
お友だちからは前日の雨のドライブブログに「次は洗車ネタかな?」とコメント頂いてたけどね、ドライブ優先ってことで、テヘヘヘ... (^◇^;)



午後2時頃、何やら午前中とは真逆の雰囲気に突入してるエス君... ( ̄O ̄;)

alt



ところどころ2速全開でつづら折れの急登を駆け上がって... (^_^;)
S07Aエンジンが唸りをあげてました。

alt



ドコなんだよ、ここは~?!?! (^◇^;)

alt



やって来たのは富士山の須走口五合目でした! (^^ゞ
霧の中のようだったのは 実は雲の中だったんですね~

alt



なんも見えん! (^◇^;)

alt



仕方ないから映えるエス君を撮っとこー! ( ^ω^ )

alt


alt



気温14℃、オープンが気持ちイイな~ (と半袖で震えながら強がってみる)

alt



晴れる気配もないので スゴスゴと退散しておきました。

alt



道の駅で遅いランチ、「やーきそば!やーきそば!」

alt



実は山麓の山中湖畔を走ってる時からまったく富士山見えてなかったんですよね、なのに なんでわざわざ?!?!?
というのも、3年前に雲隠れしてた富士山の五合目に上がってみると ナント雲の上に出ちゃった...というカンドー的な大どんでん返しを経験してたから、ひょっとすると?と思ったんですよね。

※その時の画像がコレ(↓)

alt


ま、自然相手になかなかそうは上手くいかないということですな。
今日のところは残念だったけど、でも またあの絶景に出会うべく、お散歩がてらにふらりとリベンジに出掛けたいなと思いました。(*^^*)



ではブロ~♪
Posted at 2021/06/20 19:07:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | お散歩 | 日記
2021年06月19日 イイね!

雨のドライブもいいね

雨の日のエス君では昼間もライトオンのコロたんです。

梅雨本番のお天気ですね。しかもお山の中はうすら寒い...
雨さえ降ってなきゃ 軽くヒーター入れてオープンで走ると顔がヒンヤリと気持ちいくらいなんだけどな~などと考えながら、アテもなく走り慣れたコースを流してきました。
終始 ワイパーも間欠レベルの雨だったけど、おかげでバイク集団も無く、全体的にクルマも少なめで、景色を愉しみながらのドライブができました。(*^^*)


alt



奥多摩湖にて、水位低め。まだまだ降雨量足りないぞ~ ( ̄O ̄;)

alt



他車の往来がほとんど無かった大菩薩ライン。
だからなのか、「高崎山かよ!」とツッコみたくなるくらい おサルさんの大家族が道路いっぱいにたむろしてました。
ちっちゃな赤ちゃんを抱えたお母さんザルもいましたね~
お山では歩行者同様に歩行サルも優先で... ( ^ω^ )

alt



乗ってるとあまり小ささを感じないんだけど、こうやって駐車枠と比較するとやっぱチッコイなー (^^ゞ

alt



霧に覆われた柳沢峠を越えて フルーツライン。
さくらんぼの観光農園もちょっとヒマそうだったな。(^_^;)

alt



大好きなココでブレイクタイム! o(^▽^)o

alt



今週 某キャンプ番組が終了したので ロスを癒しに外ごはん... (;^_^A

alt



『ふじさんとカレーめん』改め、『おじさんとカレーめん』 (^◇^;)

alt

なでしこカップで熱いカフェオレ飲もうとしたらくちびるヤケドしちゃった... (T_T)



相変わらず雨雲たちこめてるけど 甲府市街地までよく見えるぅ、気持ちええ~☆
梅雨明けてお天気になったら あのずっとずっと先まで行ってみたいな。

alt



まったりした後は 山越えて富士山麓に出て、山中湖経由で帰りました。

alt


今日は終日クロ-ズで走ってました。
幌車ってキシミが避けられないみたいに言われるけれど、約1年前にHなDに2週間預けて徹底的にギシギシ音の対策をしてもらってからというもの、クローズでも幌にキシミも無く 快適に走ることができてます。(感謝!)
やっぱり雨でも、いゃ、雨だからこそキシミ音なんかに気が散ることなく、集中してMRのフィールを愉しみたいからね~ o(^▽^)o

さて、某キャンプ番組が終わっちゃったから、この夏は “ギアを上げて顔を上げて...♪” 県北エリアの素晴らしい自然に飛び込もうかな... (^^ゞ



ではブロ~♪
Posted at 2021/06/19 22:59:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | お散歩 | 日記
2021年06月06日 イイね!

ぼっち、パノラマ台

このところ てるてる坊主に日々手を合わせてるコロたんです。

昨日の土曜日は一日雨...
これから暑い季節なのでクーラーボックスの保冷力アップのために “プチプチ (=エアーマット)” を貼ったり、溜まったTV録画を消化したりしてました。
でも 週末に閉じ籠ってるのは やっぱり “らしく” ないみたいで、日曜の今日は買い出し拉致解放後に山中湖まで往復してきました。
3時頃から陽も射してきたけど それまでは総じてお天気良くなかったせいか 道志みちの交通量も少なくって 前後に他車の無い気持ちいいドライブが楽しめたので、雨模様のドライブもこれはこれでアリかもね。(*^^*)


今日の相棒はコロたん号、BGMは『DEEN』と『ABBA』で爽やかに~☆
そんなコロたん号も来月には9年目の車検を迎えます。(スロットル清掃してもらいます)

alt



「どうせ富士山見えないだろうし湖畔でも周ってみるか... 」と思ったら、あれま!スッキリ見えてるやん...♪

alt

いつも賑わうパノラマ台だけど ちょうどクルマもバイクも引けちゃってコロたん号が “ぼっち” になっちゃいました~ (^^ゞ



今日はカメラ持って来なかったからiPhoneで。
HDR働いてんのか、やっぱりどこか色あいが不自然だよな~ ( ̄O ̄;)

alt

それでも生の富士山のすばらしさに魅せられるσ(^_^)なのでした。



ウィンドウ越しの富士山、なんか銭湯の壁画みたいに見えなくもない。 (^◇^;)

alt



道路から少し丘に登ってみたら 眼下に青々とした原っぱが広がって...

alt



なんとなくビーナスラインに行きたくなったりしました。( ^ω^ )

alt


そんな感じでパノラマ台で小一時間を過ごした後、道志みちを引き返して5時頃帰宅。
今日はコンパクトオープンなお仲間ツーリングともサプライズ遭遇しなかったのでチョイ残念だけど (笑) 、静かな高原の気分を堪能できたのでとっても気分が良くなりました。(^^)v


明日からはどうやらしばらくお天気イイのかな?!
むろん在宅勤務に空模様はまったく関係ないけど、それでも朝の散歩は楽しく歩けそうだからお天気がイイとうれしいね。
それに今度の週末は “△” なんだよね、テヘヘヘ! o(^▽^)o タノシミ!

ということで明日からまたお仕事がんばります。



ではブロ~♪
Posted at 2021/06/06 18:43:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | お散歩 | 日記
2021年05月09日 イイね!

パノラマ台でカレーパンを... (^^ゞ

時間を無駄に使うのって贅沢だな~と思うコロたんです。

今日は「真夏か?」と思わせる陽射しでしたね。
買い出し拉致後、拉致先のスーパーで買ってもらったカレーパンを持ってお散歩です。
久しく (...と言っても1ヶ月ですが) 走ってなかった道志みちで山中湖まで行ってみました。

alt

途中 山中湖の手前のお洒落なカフェレストランで なんか見たことある白い1台が...!



とりあえず、パノラマ台でカレーパンを...♪
なんか語呂だけは一流映画の『ティファニーで朝食を』みたいだけど 中身は全然違う。
でも むしろ個人的には『パノラマ台でカレーパンを』を庶民派の貴方におススメしたいですね。(*^^*)

alt

このカレーパン、衣がザクザクしててお菓子みたいな食感です。
しかも カレーがしっかり美味しいカレーパンなんですよね~ o(^▽^)o ココ、ダイジ!



さすが標高1,000mあるだけに 我が街より10℃近く下がってる!
半袖じゃ寒いなぁ~ ( ̄O ̄;)

alt


alt

口の中のカレーの余韻を愉しみながら(!) 富士山に「コンニチハ!」したら 早めの帰路につきました。
ホントは「都留~秋山~相模湖ルート」で帰ろうかな~と思ってたけど、さっき見かけた1台が気になったので やっぱ道志みちを引き返すことに。

で、そのレストラン前を通過したら 今度は見覚えのある赤い1台が!
オーナーさんも乗り込んでたので 手を振ってそのままスルー (笑)
後で聞けば TRG中だったみたいで、すっかり “雨〇” の汚名は返上ですね~


以上、“外ごはん効果” で美味しいカレーパンをより美味しく食べるためだけに往復130㎞ほど走ってきたコロたんでした。
また明日から無期限在宅勤務の日々です。
いっそ キャンプ場からテレワークしちゃいたい衝動に駆られるけど、その場合は100% 仕事しない自信があるのでやめときます。(^◇^;)



ではブロ~♪
Posted at 2021/05/09 19:15:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | お散歩 | 日記
2021年05月08日 イイね!

とりたててどうということのない一日

黄色いからと言って 必ずしも何でもかんでも好きだとは限らないコロたんです。

昨晩から今日にかけて大陸から『黄砂』がたくさん飛んできてたらしいですね。
確かにそんなに遠くないところにある山々が霞んでました。
そんな『黄砂』への対策としてサングラスとマスクで防備のうえ、屋根とサイドウィンドウを全開でお出掛けしてきましたが... これってアホですかね?!


昨晩 録画のTVドラマで夜更かし、今朝も別に予定も無いのでダラーっと寝坊。
かと言って家ごもりも気が乗らないので「近場で日向ぼっこでもしてくるかな~ 」ってなゆる~いカンジで出撃した次第です。 (^^ゞ

alt



やまぼうしの花がたーくさん... (^^♪
真ん中のちっちゃいのが花です。

alt



今日はこんなところで2時間ほど読書してました。(;^_^A

alt

読書してたら 木から太ももの上に1匹の毛虫がぽとり... ( ̄◇ ̄;)
サササーっと場所を移動したのは言うまでもありません。



ま、それだけのちょっと寂しげな土曜日でした。(^_^;)

alt

その頃 コンパクトオープンなお友だち数人が某秘密工場に結集して 何やら楽しく悪だくみをしてたとか、してなかったとか...

(あかみみさん、マフラーおめでとう! 素敵な誕生日プレゼントになったね~)


でもそんな悪だくみなど知る由もなく、読書の区切りのイイところで公園を後にして ちょっとお山をクルリと流してから帰宅したら『納税通知書』2通 来てました。
お財布にも 緊急事態宣言 発出です。( ̄O ̄;)



ではブロ~♪
Posted at 2021/05/08 20:31:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | お散歩 | 日記

プロフィール

移動手段としてのクルマじゃつまらないですね。 触って楽しく、乗って楽しく、集まって楽しい... そんなカーライフを目指して、 みなさん、ヨロシクお願いしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

SurLuster ゼロリバイブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/14 07:35:56
MUGEN / 無限 LED Tail Light 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 10:18:03
不明 サングラスホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 18:06:09

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ コロたん号 (スズキ スイフトスポーツ)
四半世紀ぶりのMTです。 まずは坂道発進を復習します... (^^ゞ
ホンダ S660 エス君 (ホンダ S660)
初めての軽自動車、初めてのオープンカー、初めてのHONDA車...と初めて尽くしの1台で ...
日産 プレーリージョイ 日産 プレーリージョイ
全くスポーティな気分にならず無駄なカスタマイズ費用の生じない家族想いなクルマであると同時 ...
マツダ RX-7 けいちゃん♪ (マツダ RX-7)
初期型SA22CをMAZDA純正オールペンしてます。 ロータリー特有の4,000~5,0 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation