今週から花粉症のクスリをジェネリックにしたコロたんです。
昨日の土砂降りから一転、今日は清々しい青空になりましたね。
ちょっと風は強めながら気温も高めでドライブ日和なんですけど、日曜なのでまずは恒例の買い出し拉致はしっかりお務めしておきました。
コーティング効いてるから 昨日の雨で砂埃や花粉がすっかりキレイに落ちちゃって、クリアなチャンピオンイエローが戻ったコロたん号。
ショッピングモールの定位置に収まって落ち着いております。(*^^*)
買い出し終わったらHなDで車検あがりのエス君を引き取って、試走を兼ねたオープンドライブへしゅっぱぁーつ!
ナビ代わりの中華製スマホが「ほな、きぃつけや~」と言ってます。o(^▽^)o
雨上がり後は空気が澄んでて ホントに気持ちええですね~ (^^♪
サイドウィンドウも全開にして 思いっきりコクピットを開放してやりましたよ。
横須賀のコペン乗りさんからも「オープン日和ですね!」と何シテルに書き込みあって なんかシンパシー感じました。
やって来たのは山中湖。
こうやって見るとあらためてその大きさを実感しますよね~
湖畔のレストランやお土産物屋さんは 大陸人含む観光客の戻りを待ち望んでるんでしょうけど、でも この静かで清々しい癒しの湖は大切にして欲しい。
少し西に傾いてきたおひさまをバックにスッキリした富士山。
晴れた日には何故かきれいな富士山を拝みたくなる性分になりました... (^◇^;)
お散歩中のレトリバーたちはおりこうさんでした。(*^▽^*)
レトリバーって大きな体なのに表情が豊かで愛らしいですね。
ジェネリックがよく効いてるので 走ってる間はマスク無しでしたよ。(*^^)v
ま、マスクすると飲み物飲めないし サングラスは曇るし、何かと困るんですよね。
夕暮れに映える富士のシルエットでも拝んで帰りたい気持ちを抑えて、明日からまた在宅仕事なんで渋々帰路につきます。
日曜日の活動は午後だけだからあまりのんびりできないのが残念です。(T_T)
帰りは道志みちで... 途中バイク軍団に前後囲まれたりしながら6時頃帰宅。
結局 HなDに見送られてから延べ5時間、ランチの時間も惜しんで ほぼ走りっ放しとなりました~ (^^ゞ
ところで5年目の車検も改善点も修理箇所もなく無事終わりました。
唯一 わずかに左フロントブレーキの ″引きずり” があったそうで ポットの清掃をしてもらったみたいです。
エス君も5年経過してメーカー保証もとうとう終了。
次の車検までのメンテナンスパックは延長したけど、今後の不具合は実費です。
ある意味 ″ホントの付き合い” はこれからなのかもですね。(^_^;)
あと 今日会えなかった担当Oさんから 帰宅後にLINEメッセージ頂きました。
今朝 じきじきにエス君の洗車をして頂いたみたいで「5年経過とは思えない位 きれいな状態」だそうで。
また Oさんが洗車してるとサービスのスタッフさんが手伝ってくれて「S660はやっぱり人気者だな」と感じたとか... 素直にうれしいですね。
折しも一昨日 そんな唯一無二の1台の生産終了が発表されちゃいましたが...
これからもエス君との楽しい時間のサポート、よろしくお願いします。m(_ _)m
ではブロ~♪
Posted at 2021/03/14 22:16:36 | |
トラックバック(0) |
お散歩 | 日記