• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コロたんのブログ一覧

2020年08月23日 イイね!

開けて 閉めて、また開けて... (;^_^A

今日一日、トイレのドアよりもルーフの開け閉めの方が多かったコロたんです。

昨日はトレッキングから帰宅後 死んだみたいに寝てしまったおかげで、今朝は5時に目が覚めました。
身体が出来てるのか ただ単に鈍いのか分からないけど、筋肉痛もさほど感じなかったので、お風呂と洗面台の掃除をやっつけて ちょいと嫁さんのご機嫌ポイント回復~♪
もちろん 恒例の食料買い出しもスーパー2軒こなしておきましたよ。(^^ゞ


晴れて釈放された午後は 屋根開けてあてもなくふら~りとドライブへ。
手軽に気持ち良くなれるフルーツラインを流してきました。

alt



勝沼で土砂降りに遭い 慌ててルーフ閉めたものの、5分後にはご覧の通りキャビンを開放~♪

alt



一帯はぶどう畑ですね~、今は旬の巨峰かな?

alt

巨峰 買って帰ろうかと思ったけど、嫁さんがスーパーで買ってたことを思い出し、とりあえず眺めるだけということで... (;^_^A


alt



しばらくぶどう畑を縫うようにエス君を走らせました。
先ほどの土砂降りで冷えたのか、なんとなく風が秋めいた感じに爽やかだったなー

alt


alt


alt



本日の手抜き ”鉄分” 補給 (笑)

alt



大菩薩ラインの途中でにわか雨に... で、柳沢峠で再びキャビン開放... (^◇^;)
ちなみに柳沢峠は21℃だったので 下りで加速してるとTシャツじゃ寒いくらいでした。

alt


alt



夕暮れ間近の静かな奥多摩湖... (*^^*)

alt

alt


この後 またにわか雨に遭ってルーフ閉めて... その後 また開けて...
もう ルーフのロックレバー操作が「クィッ♪」と一発で決まると「なんてムダのないスムーズな作業、かっちょいい~!」と自画自賛したりしてね! (≧▼≦)

(傍目には「何やってんだ、アイツ... 」と思われてるかも知れないですけどね)

とにもかくにも澄んだきれいな青空こそ広がらなかったものの、山歩きにドライブにエンジョイ(死語?) した充実した週末になりました。



ではブロ~♪
Posted at 2020/08/23 20:49:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | お散歩 | 日記
2020年08月10日 イイね!

灼熱の桃源郷パトロール

日焼け止め塗るの忘れて 日焼けを上書きしたコロたんです。

昨日の買い出しの時、スーパーの小振りなとうもろこしが目に入ったので、何の気なしにドライブに欠かせない旬の焼きとうもろこしの話を嫁さんにしたら、「じゃあ とうもろこし買ってきてよ...」との命を受けたので、今日もいそいそと山梨の桃源郷までお出掛けしてきました。(*^^*)


行きはオープンで奥多摩~大菩薩ラインで山梨入り。
奥多摩周遊道路の見晴らし台では 何気に赤とんぼがフレームインしちゃった...(右上)

alt

エス君 なかなかいいリズムで連続コーナー駆け抜けてくれましたね~♪



今日は『山の日』なんですね。夏本番、緑深し... (^^♪

alt



それにしても午前中からジリジリと陽が照り付けてきてます。
気温も30℃超えてきて 袖から出た腕がヒリヒリしちゃってます。

alt

木陰に入るとホッとするわ~ (;^_^A



早めのランチ代わりに柳沢峠の『名水わらびもち』を頂きました。
ヒンヤリ&とぅるんとぅるんの美味しさです。(^^)v

alt



お盆なんでフルーツラインの途中にある 樋口一葉ゆかりのお寺に寄ってみました。
別に檀家じゃないんですけどね... (^o^;

alt



かわいいお坊さん、ありがたやありがたや。( ^ω^ )

alt



決して広くはないけど 趣のあるお寺でした。

alt



エス君に戻ると ナビ代わりの中華製スマホが熱中症にかかってました。
確かにちょっと危険な暑さなので ここからは屋根閉めてエアコンON! o(^▽^)o

alt



もうコスモスも咲いてますね~

alt



塩山駅近くで 炎天下の “鉄” 待ち (笑)
本日のE353は 上りと下りが奇跡的に横並びになりました~ \(*^▽)/♪' " ♪”

alt


alt

※もちろん合成ではありません。(^◇^;)



その後もフルーツラインを気持ちよく流して...

alt


alt



ドライブのお供『ハッピードリンクショップ』は3密回避に有効です! (^^ゞ

alt



サイダーのボタンを押したのに 何故かメロンクリームソーダが出てくるあたりが『ハッピー☆』なんだよね...(^◇^;)

alt



日本一の桃源郷に入ると 通りすがりの無人店舗にかなり “密” 状態なお三方が...

alt

大統領は首相の肩に手を回したりして かなり親密なご様子。
でも やっぱり大統領はここでもマスクしない主義なんですね~ (≧▼≦)



ちなみにオフシーズンの2月に来た時はこんなカンジでみすぼらしかったんだけど、大統領来日で都知事も首相もお色直ししたっぽいです。(^^ゞ

alt



さらに先行の3台のバイク野郎の2番手がコケるというハプニングも! ( ̄◇ ̄;)
(エス君のドラレコのキャプチャ画像です)

alt



御坂みちでは 無事とうもろこしと桃 (画像なし) をゲットん...♪ (^^)v

alt


alt



その足で河口湖の定点観測地点で富士山をチェック。
今日も雲多いけど なんとかそのシルエットを拝むことができました。\(^O^)/

alt


alt


午後まだ早いのに中央道は渋滞が始まってるみたいなんで、早々に引き上げることにしました。
それでも甲州街道はところどころ他都県ナンバーであふれてて流れが悪かったです。
ま、σ(^_^)もその1台なんですけどね...

こんなクルマやバイクを見て「越境までして外出するなんてもってのほか!」って思う人も居るんだよね。
もちろんそれを否定するつもりは無いです。
ただ こうやって走ってて思うのは、大勢のお客さんで賑わってる日曜恒例の買い出しで行くスーパーの方が余程リスキーな環境だなぁ~ということです。
要は移動自体がダメなんじゃなくって、近くであろうが遠くであろうが そこで取る行動が問題なんだろうね。


なにはともあれ 今晩は赤くヒリヒリする腕をケアしておかなきゃです。
その後に訪れる皮めくりが今から楽しみ...♪
ちなみに 桃も「ぺろ~~~ん」と皮がめくれると気分的に美味しさが増しますよね。
それと同じかな~、いゃ ちょっと違うか... ま、いいや... (^◇^;)



ではブロ~♪
Posted at 2020/08/10 20:53:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | お散歩 | 日記
2020年07月12日 イイね!

桃、大好き...♪

キュートな尾根遺産のお尻みたいな桃が好きなコロたんです。

先月末にエス君とのドライブでゲットした美味しい桃...
ひとりで味わおうと企んでたら 普段は好んで食べない嫁と息子に取られちゃって、結局 ほんの少ししか味わえなかったんで、午前の食品買い出し拉致から解放された午後は また桃を買いに行ってきました。o(^▽^)o
この時季 桃なんてスーパーにいっぱい並んでるんだけど、やっぱり日本一の桃源郷で買うのがプレミアムなんだよな~と勝手な理由をつけてドライブしております。


梅雨の晴れ間。青空も顔出してくれました... が、暑い~ (T_T)
でも コロたん号なら屋根付きエアコン環境で極楽です。

alt



ランチは手打の田舎そば。
歯ごたえのある太いお蕎麦は噛み噛みすると香りが口に広がって「ズズーーッ!」とすするお蕎麦とはまた違う味わいですね。

alt



雲多めながら空が高くて富士山も見えそうだったので河口湖の定点観測地点へ。

alt


alt


alt



いつもお邪魔する御坂峠のお店で 桃を物色しながらの定番のとうもろこし...(^◇^;)
スナック菓子のようにシャキシャキしてるのに とってもみずみずしいんですよね。

alt



今日も大きくて美味そうなのが手に入りました! \(^O^)/

alt


alt



桃源郷を抜けて胸のすくようなドライブが楽しめました。(*^^*)

alt


alt


alt



明日は仕事なんで 早めに家路につきました。
でも中央線と並走してると どうしてもこういうのが気になっちゃうわけで...(^^ゞ

alt


alt


桃は今晩はちょっと我慢して 明晩~明後日あたりのお風呂あがりの楽しみにします。
この1~2日が美味しさを増し増しにするポイントなんですよね~♪
そして食べる前には30分くらい冷蔵庫に入れておくと更に美味しく!
くぅ~~~、楽しみすぎるぞ!!! \(*^▽)/♪' " ♪”


ところで 今日の帰り道、大月(山梨県) のコンビニでコーヒーブレイクしてたら、コロたん号を見た知らないヤツに「あ、東京...!」と言われました。
我が街は東京と言っても23区でもないし、新宿へ出るには (ココ、大月までと同様に) 電車で50分かかるし (笑)、こんな時だけ東京扱いされてもなぁ~
いっそのこと “ノーズブラ” ならぬ “特製マスク” でも作って コロたん号に付けさせて マナー遵守を訴えかけますかね?
ま、ただ ここに来て東京だけじゃなく 関西圏でも新たな感染確認が増えてるようで心配なところですが...
この先も ちょっぴり肩身の狭い “お散歩” になりそうです。( ̄O ̄;)



ではブロ~♪
Posted at 2020/07/12 20:19:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | お散歩 | 日記
2020年07月03日 イイね!

今日は午後半休でした

都民と言うだけで顔をしかめないで欲しいと思ってるコロたんです。

今日の東京は124人ですか... どうして東京ばかりなんだろう。
印象悪くて仕方ないよ。( ̄O ̄;)
毎日 通勤時間帯にはあれだけ “密” な状態にあるのに、それに たぶん自覚なしの感染者のひとりくらいは乗ってると思うのに、電車がクラスターになったって話は聞かないから、やっぱり 閉ざされた空間の近接での会話が良くないのかも知れないね。
だから分かって欲しいです、感染自体は東京特有のものではないということを。
東京も含めてみんなで自粛した時に身に付けた感染予防の心がけと実践を引き続き守れば、地域に関係なく感染増を抑えられるんじゃないかと思うんだよね。


さて 今日は雨だけど午後半休を取って『3密』避けてのんびりしました。
まずは「是非 恒例行事にしたいな~」と思い始めてる “ひとり焼肉” (某みん友さんの表現では “全天候型BBQ” ) でお昼ごはんです (笑)

alt

チェーン店でのランチだけど、誰に気兼ねすることも無いから オプションでお肉多めにして 大盛ごはんを掻き込んでおきました。
やっぱお肉、ダイスキ~ o(^▽^)o



おなかも満足したので コロたん号を連れ出して道志みち経由 山中湖へ。
湖畔では静かなコンビニコーヒーブレイク~♪ (*^^*)

alt


alt



籠坂峠を越えて静岡県入り。(;^_^A
特にアテは無いながら 思いつきで「コース独り占めできるかなぁ~」と富士山スカイラインを走ってみました。

alt



予想通り 前後も対向もクルマ無し!
だからと言ってがむしゃらにカッ飛ばすんじゃなく、『速さより気持ち良さ』『エコ&セーフティ』を高次元で両立できる走りができれば それが一番の快感... (^^♪

alt

コロたん号も少し脈あがって楽しそうでしたね~☆



お店も終了して人っ気のない朝霧高原の道の駅では、雨の中で顔ハメ看板使って地鶏... じゃなかった、自撮りを決行! (^◇^;)

alt


alt



相変わらずの雨降りで「さすがに富士山は... 」と思ったら 辛うじて裾野が見えてました。
なんかそれだけで 意味もなく得した気分になっちゃうから富士山って不思議だな~

alt


この週末はお天気が芳しくないことはもちろん、いろいろと用事あってお出掛けできなさそうなんで、その分 今日は落ち着いたドライブが楽しめて良かったです。
振り返ると今日だけで神奈川、山梨、静岡の3県にお邪魔しちゃってますが、決して普段は夜の街での遊びはしてませんから、東京都下ナンバーだからと言ってコロたん号を冷たくしないでハイタッチして下さいね。
よろしくお願いします。m(_ _)m



ではブロ~♪
Posted at 2020/07/03 22:30:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | お散歩 | 日記
2020年07月02日 イイね!

夕涼み

昼間の青空を恨めしげに見上げてたコロたんです。
今週末はお天気悪そうなんで きれいな夕暮れのもと 1時間程走ってきました。
湿気も少なくて風が心地よかったな~ o(^▽^)o



ただ 久しぶりに屋根閉めたままで走ったら、結構 ギシギシ言うようになってる。
近いうちにHなDに行ってこよーっかな...


ではブロ~♪
Posted at 2020/07/02 21:16:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | お散歩 | 日記

プロフィール

「Yahoo!ショッピングで目当ての品に「クーポンあり」のバナーがあったので、喜んでゲットしたら「◯◯円以上ご購入の場合」なんて書いてあって途端に購買意欲が失せました。これってムダ遣いしなくて良かったのかな…(^^;)」
何シテル?   11/21 13:05
移動手段としてのクルマじゃつまらないですね。 触って楽しく、乗って楽しく、集まって楽しい... そんなカーライフを目指して、 みなさん、ヨロシクお願いしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

不明 ドアストライカーカバー&ヒンジカバーセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/22 10:17:20
オートパーツエージェンシー アームレストトレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/22 10:16:37
PLOT NEOPLOT フットレストバーNEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/22 10:14:05

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ コロたん号 (スズキ スイフトスポーツ)
四半世紀ぶりのMTです。 まずは坂道発進を復習します... (^^ゞ
ホンダ S660 エス君 (ホンダ S660)
初めての軽自動車、初めてのオープンカー、初めてのHONDA車...と初めて尽くしの1台で ...
日産 プレーリージョイ 日産 プレーリージョイ
全くスポーティな気分にならず無駄なカスタマイズ費用の生じない家族想いなクルマであると同時 ...
マツダ RX-7 けいちゃん♪ (マツダ RX-7)
初期型SA22CをMAZDA純正オールペンしてます。 ロータリー特有の4,000~5,0 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation