• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コロたんのブログ一覧

2020年06月14日 イイね!

同一陸運局管内でお散歩 ~第2弾~

グルメ王でもないし 女性のつまみ食いもしないコロたんです。
せいぜいグルメはB級、つまみ食いはお菓子くらいなんで 世間に何も後ろめたいことなんかありゃーせんです。(^◇^;)


さて 先週末に越境自粛から同一陸運局管内でのドライブしてみましたが、今日もそんなカンジで4時間半ほどのお出掛けをしてきました。
と言っても普段からうろついてることの多い東京の奥座敷ですけどね。
クルマもバイクも少ないし 雨も小降りだったので、コロたん号持ち前のウルトラスムーズなドライブが楽しめましたよ~ o(^▽^)o

(今回のレポはすべて iPhoneSE2 で撮ってみました)


実はお出掛けの動機は なんか急に「カレーうどんが食べたい!」と思ったから。
ちょっと涼しかったからかも知んないけど、まぁ そこんところはあまり気にしないで下さい (笑)

alt



手打ちうどん、美味しいわ~、やっぱ来てよかった! (^^ゞ

alt

完食寸前で服にカレーを飛ばしてしまいました。注意してたんだけどナ~ (T_T)



おなかが落ち着いたので お山に入ってみました。

alt



一面ガスってて視界は限られるけど、こういうのって なんとなくスリリングで子供みたいにワクワクしちゃうもんなんだよね。

alt


alt



右に左にリズミカルな程良い “G” を感じた後は ちょっとブレイク... (^^)v

alt



ケーキセットのオレンジムースが爽やかでバツグンに美味しかった~ ( ^ω^ )

alt



雨もあがったので ちょいと周辺散策...
ヤマボウシの真っ白な花 (正確には花びらじゃないんだけど) がいっぱい!

alt



「ん?! 木のぼりガエル? 白いあわあわの卵だって?!」

alt



ふと上を見上げたら! (*゚0゚)

alt

思いのほか デカいのでちょっと引きました...
どうやら孵化したオタマジャクシが真下の池に落ちてるらしいですね~ (^^♪



越境してきた見知らぬ方のレヴォーグ... リップ当たってるし。 ( ̄O ̄;)

alt



奥多摩湖は神秘的でした。
晴れて駐車場も開放されて 観光客の受け入れ態勢整ってるようですね。

alt



通りすがりの某JAのお店で “柔” の看板見つけてピットイン...☆
○○牧場の生乳で作った一品を頂きました。

alt

いやぁ~ 乳脂肪のコクが凄くって 大げさに言うとバターを食べてるみたいでしたね。
んー、個人的にはちょっとキツイかな... (^◇^;)

その後はさすがにもう何も食べずに帰宅 (笑)
あと1時間もしたら晩ごはんですけどね~ (まだ食べるのかよ!)


先週に続く越境自粛ドライブでしたが、やっぱり東京西部は緑が多くていい所です!
言い方を変えると「田舎」なんですけど、都会のワチャワチャしたのは苦手なんでちょうどいい塩梅です。
あらためてこういう自然が身近に感じられる東京の魅力を再認識した午後でした。

ま、なにはともあれ カレーうどんは美味かった...♪



ではブロ~♪
Posted at 2020/06/14 18:32:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | お散歩 | 日記
2020年06月07日 イイね!

同一陸運局管内でお散歩

昨日『iPhone SE2』をポチったコロたんです。
早速 今朝届いたのですが、今の『6s』のSIMをauショップで交換せねばならず、開封の儀は一週間お預けとなってます。

だからというわけではないですが、昨晩の雷雨から一転して青空が戻ってきたので、今日は久々にカメラも持ち出して自粛癒しのお散歩ドライブに出掛けました。
とは言っても今月19日までは越境自粛なんで 同じ陸運局管轄内のプチドラです。
これならたぶん許してもらえるよね。(^^ゞ


大勢の航空ファンが脚立の上でバズーカを構える横田基地の脇を通り過ぎて 瑞穂町の『六道山公園』というところに来てみました。
初めて来たけど武蔵野の自然が残ってる緑いっぱいのステキなところですね~♪

alt


鮮やかなあじさいに目を奪われて~ (*^^*)

alt


よーく観察すると...! これはカエルか何かの卵かな?

alt

帰宅後に調べてみると どうやら『アワフキムシ』という何とも “ベタ過ぎる” 名前の昆虫の幼虫があの中に住んでるらしいです。( ..)φ メモメモ


公園内には展望台がありました。
何か中世の建築物みたいな外観ですけど、せっかくなんで登ってみよー (^◇^;)

alt


うわぁー、いい眺めですね~ \(*^▽)/♪' " ♪”
おにぎりでも持ってくればよかったよ...

alt


ふと下見ると何気に結構高い... (^_^;)

alt


ちょっとビビリながらも のんびりと丹沢の山々~川崎~品川方面を見渡した後は家路への復路ドライブです。o(^▽^)o

alt


車外温度のピークは28℃とまだマシだったけど、陽射しは結構キテましたね。
おかげでじんわりと両腕に焦げ目をつけたような...

でも公園散策も含めて約4時間のお散歩ドライブ、ホント 行ってよかった!!!
健全になったというか、めっちゃ気分転換になりました。
これでまた明日からの一週間 お仕事頑張れるぞ!(たぶん?)(^◇^;)


ではブロ~♪
Posted at 2020/06/07 18:27:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | お散歩 | 日記
2020年03月20日 イイね!

お散歩兼ねてサクラの開花状況チェック

出口の見えないパンデミック...
いっそのこと『コロナ』を『コロ、イイな』と読み替えることに決めたコロたんです。
さてこの数日 一気に春めいてサクラの開花が進んだようですね。
そこでいつものお散歩コースにあるサクラ鑑賞ポイントの開花状況をチェックしてきました。


甲州街道を西進してたら大月あたりで素晴らしい富士の姿が見えたので、進路変更して河口湖の定点観測ポイントに行ってみました。

alt



雲ひとつない青空に真っ白な冠雪の富士。絵になるわ~ (^^♪

alt



ただ めっちゃ風強くって白波立ってます。(;^_^A

alt

ここからの富士山はすそ野が長くって端正ですね。



富士山見ながらエス君もポカポカ、ひなたぼっこ。(*^^*)

alt



でも 湖畔のサクラはまだまだ... ってカンジですね。(^^ゞ

alt



河口湖を後にしてお山を越えて甲府盆地入り。
リニアの見える丘のサクラはどうかな~??? \(*^▽)/♪' " ♪”

alt



おー、結構咲いてるやん♪ 3分咲きといったところですかね~? o(^▽^)o
ただ 風が強いから 花がみんな同じ方を向いちゃってます(笑)

alt



alt



隣接する桃の花はちょっぴり蕾がピンク色に... (^^)v

alt



たまたま居合わせた春色の3台が青空に映えますね~♪

alt



塩山フルーツラインの爽快感を独占しちゃおーっと! (^◇^;)

alt



alt



本日のタイホ車。σ(^_^)にとってスープラと言えばA70型です。\(^O^)/
しかもコレ、2.5LツインターボRでしたね~♪

alt



勝沼ぶどう郷駅の甚六桜はまだしばらくかかるかな... (^o^;

alt



陽が西に傾きだしたので開花チェックを切り上げて帰路につきました。
気が付けばセブンのアイス・カフェラテしか口にしてなかったので、酒蔵の吟醸ソフトでエナジー補給。
ノンアルだけどしっかりと麹の香り... 日本酒が苦手でも大丈夫...かな?(#^^#)

alt



サクラと関係ないけど ちょっとミネラルも補給~♪ (^◇^;)

alt



alt


「今年の開花は早め」とは聞いてたけど、リニアの見える丘のサクラが思いのほか早かったので、この暖かい週末と来週の気温によっては次の週末は見頃になるかもです。
もちろん『コロナ』のおかげで100%開放的にはなれないかも知れないけど、かと言って「お花見も自粛」なんて気が滅入るだけなので、空模様と睨めっこして暖かい日を狙って、サクラ愛でながらコンビニ弁当でも広げる計画を立てたいと思います。

さてと、今日は早めに寝て明日もどこか行こうかな...(^^ゞ



ではブロ~♪

Posted at 2020/03/20 22:06:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | お散歩 | 日記
2020年03月15日 イイね!

晴れのち雪、そして晴れ

毎日毎日 テレビでハンネを連呼されてるようで いい加減気が滅入っているコロたんです...( ̄O ̄;)
昨日の土曜日は一時激しく雪も降る真冬のようなお天気だったので、終日 おせんべいかじりながら録画消化してました。

日が変わって今朝は青空が広がったので、買い出し拉致から解放後にお散歩に出掛けてみました。



上野原から棡原をゆる~く流してみました。

途中 河津桜かな? ハッとするようなピンクに出会いましたよ。(^^)v

alt


alt




今日の相棒はコロたん号です。

ホントは洗車&コーティングでもしてやろうと思ったんだけどな~ (;^_^A

alt




棡原から小菅経由で奥多摩へ抜けるコースをチョイス。

でも お山深く入っていくと 気温も下がって雲も広がってきちゃった...( ̄◇ ̄;)


alt




とうとう雨も降ってきたので とりあえず腹ごしらえ。

寒い時でも せっかくの手打ちなら “もり” で頂くのがコロたん流です。(^^ゞ

alt




ランチ後に小菅方面にしばらく走ると急に大粒の雪になっちゃった!(T_T)

イヤな予感がして素直に引き返すことにしました。(ヘタレ、笑)

alt




alt




上野原抜けて相模湖まで戻ってくるとウソみたいにお天気やん... (^◇^;)

なんだか中途半端なドライブなんで、そのまま家に帰るのもな~


それなら鉄分補給でもしとこかな...

我が街を貫く中央本線の跨線橋で30分ほど行き交う電車を眺めておきました。( ^ω^ )


alt




alt



alt


昨日は東京でサクラの開花が発表されたようですね。

今月末には我が街や山梨方面も春爛漫の装いになるのかな?

その頃には またエス君で気持ち良くお出掛けしたいと思います。o(^▽^)o


ただ 例年よりも今いちノリ切れてないな... と思えるのが正直なところ。

とにかく早く終息して欲しい、コロたん... じゃなかった、コロナ!!!(^◇^;)




ではブロ~♪

Posted at 2020/03/15 20:13:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | お散歩 | 日記

プロフィール

「知らぬ間にHなDの担当さんから「また電話しまーす!」って留守電入ってた。もしかして見通し立ってきたのかな...(^^♪」
何シテル?   11/22 20:06
移動手段としてのクルマじゃつまらないですね。 触って楽しく、乗って楽しく、集まって楽しい... そんなカーライフを目指して、 みなさん、ヨロシクお願いしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

不明 ドアストライカーカバー&ヒンジカバーセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/22 10:17:20
オートパーツエージェンシー アームレストトレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/22 10:16:37
PLOT NEOPLOT フットレストバーNEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/22 10:14:05

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ コロたん号 (スズキ スイフトスポーツ)
四半世紀ぶりのMTです。 まずは坂道発進を復習します... (^^ゞ
ホンダ S660 エス君 (ホンダ S660)
初めての軽自動車、初めてのオープンカー、初めてのHONDA車...と初めて尽くしの1台で ...
日産 プレーリージョイ 日産 プレーリージョイ
全くスポーティな気分にならず無駄なカスタマイズ費用の生じない家族想いなクルマであると同時 ...
マツダ RX-7 けいちゃん♪ (マツダ RX-7)
初期型SA22CをMAZDA純正オールペンしてます。 ロータリー特有の4,000~5,0 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation