• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コロたんのブログ一覧

2025年06月29日 イイね!

休みの日なんてすぐ終わっちゃうよなー

2ヶ月ぶりに床屋に行ったら 襟足の白さが目立っちゃったコロたんです。

今日の午前中はマンション自治会主催の夏祭りの出店者会合がありました。
(それゆえ恒例の買い出しは前日に繰り上げ実施済み)
今年は8月23日の開催予定。昨年同様に焼きとり750本焼くんですけど、昨今の物価高に抗えず もも・ねぎま・つくねの3本セットが 250円⇒300円に値上げとなります。
また どこかのBBAから「ヤダァ!アナタたち ボランティアなんだから人件費なんかかかってないでしょ?!」なーんてクレーム来たりしてね、地域のお祭りでもカスハラ横行あるあるです。(ー ー;)


で、会合終えて午後は丸13年の車検のため、主治医であるショップにコロたん号を預けてきました。
社長さんが「ボディきれいだよね~」って言ってくれて コロたん号もめっちゃ喜んでたみたい。(笑)
やっぱ屋根あり駐車場というだけで塗装の痛みはちがうのかな~

ただ、社長さんに「来春 箱替えするんですよ...」って話してたのが聞こえただろうから、ヘソ曲げてあちこち不具合連発で高くつかなきゃいいけど...
そう思ってご機嫌損ねないよう、エンジンオイルはバーダルのちょっとイイやつを奮発しておきました。 (^_^;)


代車借りて自宅でエス君に乗り換えたら、命の危険を感じるほどにクソ暑いのでエアコンかけて秋川渓谷をくるり...♪
還暦過ぎて暑さへの耐性が落ちてきたことを実感し、途中 夏の定番である氷屋さんでベロを真っ赤にしておきました。(^^ゞ



川遊びの行楽渋滞で身動きとれなくなったりして、不完全燃焼のまま日曜の午後なんてあっという間に終了です。


さぁ、明日で令和7年も折り返し。
来週末にはコロたん号も戻ってくるので、来春までの残り時間で またいろんな景色を見せてやろうと思います。


ちなみに代車はコレです。
フラフラ感が怖いので ある意味で無茶しなくて安全かも...!(^◇^;)





ではブロ~♪
Posted at 2025/06/29 18:23:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の出来事...♪ | 日記
2025年03月30日 イイね!

ツーリング汚れを一掃

水の販売機に10円だまし取られたコロたんです。

日曜恒例の買い出し拉致解放後の午後はエス君を洗車してきました。
まだまだコーティング間もないから、500円の水シャワーだけで昨日の極寒ツーリングの雨&雪よごれがキレイに吹き飛んでくれますね。
で、小さいボディをササっと吹き上げたら、今日のお天気同様に気分が晴々となりましたとさ。(*^^*)



ただ 冒頭に書いた通り バケツに水を張ろうと思って10円入れたら、販売機がウンともスンとも言わず...
たかが10円、されど10円、管理会社に電話して留守電にひと通り文句を吹き込んだんですけど、たぶん何のお詫びも無いんだろなぁ~ (ー ー;)

ということで、エス君以外はすべて外車という 国産車の希少性を感じながら洗車場を後にしたのでした。
これで次のお出掛けも気持ちよく過ごせそうです。o(^-^)o



ではブロ~♪
Posted at 2025/03/30 18:34:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の出来事...♪ | 日記
2025年03月21日 イイね!

小春日和の試験休み

『SPY×FAMILY』のコミックをまとめてオクポチしちゃったコロたんです。

1月の美ヶ原の冬季連泊、今月初めのエス君車検、4月初めには自動車保険 (2台分) 、5月の自動車税 (2台分) 、そして7月にはコロたん号の車検...
今年前半はン万円~十ン万円の出費が重なってます。(ー ー;)

ま、それ自体は仕方のないことなんだけど、「今年のGWはちょっと自重しようかな~」ということで、いつもの録画消化に加えてコミックを取り入れた次第です。
かと言って「以前 TVアニメや映画を観て面白かったので...」というくらいの関心度で、『SPY×FAMILY』のコアなファンという訳じゃないです。

ただ ホントにGWに自重できるかどうか、肝心なポイントに 本人さえも確証が持ててないんですけどね~ (^◇^;)


さて休日の狭間にあたった今日の午前中は、ここ2ヶ月くらい職場での時間の合間を見て学習して来た生保の資格試験でした。
昨年の損保に続く第二弾です。(^▽^;)

(画像は試験場近くの呑み屋の玄関先です、笑)



試験は40分、様式は運転免許試験の延長みたいなカンジですが、やる以上は満点目指してやろうと...!



試験終わった午後は自主休業です。(^^)/
ランチは刻み玉ネギが特徴の地元ラーメンで...





家に帰ったらポチ済みだったコロたん号のバッテリー交換をサクッと... (*^^)v
ただ バッテリ交換って レンチの可動範囲が狭くって意外にめんどくさい。

(赤矢印がレンチの最大可動範囲、ソケットだと深さが足りないし)





で、コーナンでこんなの見つけてきました。712円(税込) です。





おー! こんなカンジでクルクル...♪ 超快適です。o(^-^)o



※ちなみに画像はすべてバッテリー交換後の撮影です。



てことで 明日は気の置けないお仲間とのツーリングなんでエス君を洗車。
まだコーティング間もないからシャワーで砂ぼこりを気持ち良く吹き飛ばして、ついでにキャビンをアーマオールでフキフキしておきました。



明日は20℃超えの暖かさだとか...
日焼けを承知の上で フルオープンを満喫してきたいと思います。



追記)
試験結果速報が出て 結果は満点でしたぁー!!! \(^o^)/



ではブロ~♪
Posted at 2025/03/21 16:32:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の出来事...♪ | 日記
2025年01月02日 イイね!

横断歩道を渡りましょう... (^^)/

横断歩道に人が居るのに気が付かなかった時 自分を責めがちなコロたんです。

今日の初散歩の帰り、道志みちで結構無理して道路を横断しようする家族がいました。
そのドラレコ キャプチャ画像がこちら(下図)










横断し終わるまで停まってやったんだけど お辞儀のひとつもしてくれなかったです... (^◇^;)

でも対向車が来てなくてヨカッタね。



ではブロ~♪
Posted at 2025/01/02 21:58:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の出来事...♪ | 日記
2024年10月27日 イイね!

お引き取り

愛車の車内がゴム臭いコロたんです。

今日はポチっておいたエス君のタイヤを受け取りに行ってきました。
当然 エス君じゃ詰めないんで 兄貴分のコロたん号の起用ですけど... (^^ゞ




店頭受取りだけでも 取付け予約の分を含めて受付順です。(^_^;)
お店の尾根遺産に「お車は?」と聞かれて「スイフトです」と答えたけど、正しくは「S660」と答えるべきだった件... (笑)

コロたん号の後部座席に積載完了...♪
来週末 別ショップへ持ち込み取付の予定です。




ちなみに「用意ができましたのでピット前までお車を...」と言われたので「自分で積み込みますからイイですよ」と遠慮したのに、「いぇ、説明したいことがございますので」と言うからピット前にコロたん号を横付けしたところ、「これ読んでおいてください」と紙1枚渡されて終了~♪




「何なん、それ...?!?!」


ま、いいけど...


てことで、むっちりな4本のタイヤ臭に満たされたコロたん号は おとなしくマンション駐車場に収まりましたとさ。o(^-^)o



ではブロ~♪

Posted at 2024/10/27 19:56:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の出来事...♪ | 日記

プロフィール

「クソ暑いなか 嫁から線が飛んできたので「何事か⁈」と思ったが… 我が家はすこぶる平和です😊」
何シテル?   08/06 12:49
移動手段としてのクルマじゃつまらないですね。 触って楽しく、乗って楽しく、集まって楽しい... そんなカーライフを目指して、 みなさん、ヨロシクお願いしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 サングラスホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 18:06:09
PHILIPS カーチャージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 10:05:33
Sotip ボールマウントステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 13:05:02

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ コロたん号 (スズキ スイフトスポーツ)
四半世紀ぶりのMTです。 まずは坂道発進を復習します... (^^ゞ
ホンダ S660 エス君 (ホンダ S660)
初めての軽自動車、初めてのオープンカー、初めてのHONDA車...と初めて尽くしの1台で ...
日産 プレーリージョイ 日産 プレーリージョイ
全くスポーティな気分にならず無駄なカスタマイズ費用の生じない家族想いなクルマであると同時 ...
マツダ RX-7 けいちゃん♪ (マツダ RX-7)
初期型SA22CをMAZDA純正オールペンしてます。 ロータリー特有の4,000~5,0 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation