先週土曜日、2泊3日の外泊許可をもらった老齢の親父といっしょに、
スッキリと目覚めたさいたま新都心のホテルでトレインビューのブレックファスト...
『いい天気っぽいね~♪』
で、連泊なんでホテルに荷物を残して、
親父と車イスをコロたん号に乗せて “てっぱく” へ~☆
いつ出来たんだろう...?
新たに追加された0系新幹線の展示コーナーで、
σ(^_^)と同い年の団子ッ鼻を懐かしく鑑賞しました。
開業時はこんな時刻表だったんですね。
これならうちの最寄り駅のほうが本数あるわ... (^^ゞ
でも 2027年のリニア新幹線も開業時はこんなもんかもな~
それにしても 『ひかり』 じゃなく、『超特急』 と言う表示が時代を感じさせます。
やっぱ “てっぱく” のベストショットは2階からの眺めだと思う... の図。 (笑)
“てっぱく” の横をめずらしい甲種輸送が! (*゚0゚)
『スーパーこまち』、ノーズが長すぎでしょう... (≧▼≦)
川崎重工製のようです。
神戸からはるばる運ばれてきたんですね... この先もガンバレ!
特別企画は 「模型でたどる鉄道史」 が開催中。
鉄道模型(HOゲージ)が趣味の親父も興味津々...
個人的に惹かれた1両... 157系電車って、西日本で見ないよね?
なんとも硬派なフロントマスクがカッコいいです!
機器の展示コーナーも覗いてみました。
意味もなくデスクの上においておきたくなるような一品... (^^ゞ
親子鷹ならぬ、親子鉄でD51を走らせました。 (*^_^*)
無事 D51を停止位置に停めることができてはしゃぐ親父...
入院中の身でありながら、結局 閉館近くまで遊んでしまいました...
エントランスに程近いバリアフリーエリアで待ってるコロたん号...
この後、ホテルでゆっくり疲れを癒して、2日目の夜が更けていきました...
ま、車イス出したり仕舞ったり、押したりするのはめっちゃ腰が疲れるけど、
こどものようにはしゃぐ親父を見て大満足の外泊でした... (^^)v
ではブロ~♪
Posted at 2013/06/08 23:40:01 | |
トラックバック(0) |
今週の出来事 | 日記