• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コロたんのブログ一覧

2015年09月21日 イイね!

これなら揉めへんかな?

『リニア・鉄道館』 で買ってきました。





レモンチョコのラングドシャです。

『面白い恋人』 ほどオリジナルに近くありませんけど、ま、所詮はシャレやから...

製造元はやっぱりというか、予想通り大阪の会社でした... (^◇^;)


ではブロ~♪
Posted at 2015/09/21 17:09:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 美味しいもの...(^^) | 日記
2015年09月21日 イイね!

オカズ...(^^ゞ

来年のエス君(S660)納車までまだまだ長い地獄の日々を生き抜くための自慰行為のオカズに... と注文しておいたミニチュアが納車されました。(^^)v

σ(^_^)の愛車予定のカーニバルイエローじゃないけど...




ちなみにコイツも注文から納車までに3ヶ月かかりました... って、どないやねん! (^◇^;)


ではブロ~♪
Posted at 2015/09/21 16:23:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 本日の1台...(・・?) | 日記
2015年09月21日 イイね!

今回のハイドラで得たもの

昨日の名古屋~高尾 『ドン行の旅』 のハイドラで得られたのは...


見知らぬジューク乗りさんのキリ番ハイタッチと...




どこで拾ったのかまったく記憶にないテリトリー...




ではブロ~♪
Posted at 2015/09/21 16:15:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2015年09月21日 イイね!

出張ついでにおとこ旅(2015銀色週間)~後編~

出張ついでにおとこ旅(2015銀色週間)~後編~《前編より続く》

出張ついでに名古屋市内観光を満喫した翌日は、行き当たりばったりで 中央本線をの~んびりドン行で我が町まで帰ることにしました。
新幹線で帰ればお昼には帰宅できるのにね~ (^^ゞ
でも ムダに時間をかける...ってことで得られる楽しみも きっとあるって!


前日同様に社員寮で目覚めて、計画スタートです。



まずは 6時40分鶴舞駅発中津川行きに乗車。

『旅は1枚のキップから』 ですよね~♪   ワクワク~ o(^▽^)o




車窓から移りゆく季節を感じたりしながら...  ハイドラもオン♪




当然のように特急電車の通過待ちもありますが、鉄人間にとってはコレも至福の時間だったりしますね~ (=^x^=)




中津川駅からは8時10分発の南木曽行きに乗り換えます。




8時29分に南木曽駅に到着。 ここから先は約2時間電車がありません。(^◇^;)




駅周辺も町全体も〝やっちゃった感〟ありありなので、とりあえずぶらぶらと周辺散策してみることにしました。











自然の音と匂い、ゆったりと流れる時間を感じながら、クルマじゃ味わえない趣ある散策になってます。


散策には Google Map を使っていたのですが、よく見るとコレはゼッタイに外せないターゲット発見! o(^▽^)o




てか、あまりにも分かりにく過ぎです... orz

お店はぼろいテーブルふたつの寂れたもので、電気は点いてないし、誰も居ないし~
もちろんメニューは 『五平餅 一人前680円』 のみ! (^^ゞ



でも 6本もあって、焼きたてアツアツ、とっても素朴なお味...
しかも お店のおばちゃん、お茶白菜の浅漬けもサービスしてくれました。(=^x^=)


心とお腹が満たされて散策を再開.... 木曽川に出てみると 何やらりっぱな吊り橋を発見!



渡ってみると ちょっとヤバイ感じがしました。 (高所恐怖症)



橋の袂には真っ赤な彼岸花が... (*^_^*) マンジュシャゲ~♪




南木曽駅 10時19分発の松本行きでドン行の旅は続きます。(^^)v




車内も旅行者が増えてきて 幾分騒々しくなってきましたが...

σ(^_^)は変わらず車窓を満喫しておりましたとさ~♪




塩尻駅JR東海に別れを告げ、JR東日本の管轄に入ります。
11時58分の甲府行きに乗車して~♪




小淵沢駅で途中下車してみました。
偶然 小海線ハイブリッドカーを見ることが出来ました。 (^^)v ラッキー!




駅前の食堂でおそばを頂きました。
「七味唐辛子でどうぞ...☆」 とのことでしたが、つゆ...というよりもダシ...って感じだったので、コレはコレでありかもなぁ~と思ったりしながら時間を潰しました(笑)




さぁ、ドン行の旅もあと電車ひとつです!
ラストを飾るのは小淵沢駅14時07分発高尾行き115系普通電車です。

爽やかな秋晴れにクッキリとした男前なフロントフェースですね~ (=^x^=)



小海線キハ110系にさよ~ならぁ~♪





言うまでもなく終点が我が街ですね~☆ o(^▽^)o
ちなみに乗車時間は約2時間半です(笑)

途中駅からは芳醇な香りの巨峰やら行楽地のお土産を持ったお客さんでごった返しましたがおかまいなし...
σ(^_^)は車窓を眺めたり、うたた寝したりして、あと少しの至福の時間を噛みしめておりました。(=^x^=)

それにしても 普通電車といえども、シートがしっかりしてると とってもラク~♪
これだけ電車乗りっぱなしでもお尻痛くならないのは大変有難いです。

でも、だからと言って、これが当たり前と考えたりしないで、やっぱり日帰り出張の時は新幹線でお願いします。<(_ _)>



ではブロ~♪

Posted at 2015/09/21 16:02:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今週の出来事 | 日記
2015年09月21日 イイね!

出張ついでにおとこ旅(2015銀色週間)~前編~

出張ついでにおとこ旅(2015銀色週間)~前編~秋の連休前の金曜日に日帰り出張なんて、そんな不経済(?)なことは許されません!
ということで、出張の夜はシコタマ同僚男女5人で飲んで、夜は社員寮に泊まって、翌日はひとりで名古屋観光とシャレ込みました。o(^▽^)o
ま、端からそのつもりだったんですべてが目論見どおり。
私服もスニーカーも、そしてデジイチも、ばっちりスーツケースに納めた重装備での〝形式的な〟日帰り出張となっております(笑)


社員寮ではまぶしい朝陽を受けて目が覚めました! (=^x^=)




早速 活動開始!
最寄り駅からは〝ケバい赤〟の名鉄でしゅっぱぁ~つ!




あおなみ線に乗り換えて~♪




と、くりゃ、ココっきゃないね...☆
それ以前に 「ココ行くんでしょ?」 と見抜いていたみん友さん数名あり(笑)




おぉぉぉぉぉーーー!

東海道オールスターズやんか!\(^O^)/




ご記憶の方もいらっしゃるかと思いますが、亡き親父と4年前に来ておりまして~
ただ、今回はこの700系が展示されてるのを見るために再訪なんですよね。

「普段から さんざん見てるやん...♪」  な~んて野暮なことは言わないの!


マルス発券機で指定券を買ってぇ~♪




グリーン車で揺られてぇ~♪




2階席の食堂車でごはん食べてぇ~♪



こんな新幹線の旅よ、再来あれ!!! o(^▽^)o


亡き親父とともに大好きな1台です。めっちゃ男前です!




もちろん先代 黄色先生も人気衰えず... (*^_^*)




見知らぬ〝子連れアル中オヤジ〟にも会えました。  「おぃおぃ、ボトル落ちんでぇ~」





名古屋駅に戻って、次にトコトコ歩いて歩いて向かった先は...




トヨタ産業技術記念館です。 (乗ってるのはスズキ、納車待ちはホンダですけど?)





何気に上から目線のふてぶてしい態度に 「イラッ!」 とした件...(笑)




クルマの歴史や~




ツインターボや~




旧車なんかも見られまーす。(=^x^=)






で、本日のメインイベントはココ! (ドアラ、あほんどあら...ナンチャッテ!)




エルドレッド、ストレッチちう~
てか、なんでソコでやらなあかんねん? (≧▼≦)




初回 の先頭打者ヒットを機に先制~ \(*^▽)/♪' " ♪”




カープファンも大盛り上がりだよ~☆




投げてはマエケン!  一気にDをぶっ潰せー! o(^▽^)o




あれれれ???  なんで集まってんねん???




マエケン、被安打8 、失点6の散々な結果で降板...
Dは 「代打、俺」 を投入する最下位の居直りとも言える余裕の展開に~ (T_T)




終わってみればこの通り... (T_T)




やっぱ出張にかこつけて休日を満喫しようという企画は許されないのか...

そんな自責の念を覚えたり... なんかするはずもなく、気持ちは翌日に切り替えておりました。(=^x^=)


《後編に続く》


ではブロ~♪
Posted at 2015/09/21 15:57:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今週の出来事 | 日記

プロフィール

「五平餅屋のおかあさんに聞いて『地球の歩き方 信州』買ってみたら、ナント、五平餅紹介ページのトップに載っとるやん!」
何シテル?   08/30 21:33
移動手段としてのクルマじゃつまらないですね。 触って楽しく、乗って楽しく、集まって楽しい... そんなカーライフを目指して、 みなさん、ヨロシクお願いしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

   12 345
67 891011 12
13 141516 17 1819
20 2122 23 242526
27282930   

リンク・クリップ

MUGEN / 無限 LED Tail Light 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 10:18:03
不明 サングラスホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 18:06:09
PHILIPS カーチャージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 10:05:33

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ コロたん号 (スズキ スイフトスポーツ)
四半世紀ぶりのMTです。 まずは坂道発進を復習します... (^^ゞ
ホンダ S660 エス君 (ホンダ S660)
初めての軽自動車、初めてのオープンカー、初めてのHONDA車...と初めて尽くしの1台で ...
日産 プレーリージョイ 日産 プレーリージョイ
全くスポーティな気分にならず無駄なカスタマイズ費用の生じない家族想いなクルマであると同時 ...
マツダ RX-7 けいちゃん♪ (マツダ RX-7)
初期型SA22CをMAZDA純正オールペンしてます。 ロータリー特有の4,000~5,0 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation