
今日も暖かくっておかげで花粉症がMAXなんですが、それでもお休みにはじっとしてられないσ(^_^)だったりします。
という訳で、オリエンテーリングではないですが、立ち寄りポイントで気に入ってる美味しいモノを頂いちゃおう...ってことでコロたん号に乗り込みました。
ちなみにσ(^_^)は全力で減量中なんですけど、そのせいか心もち〝食〟が細くなってきたようですので、美味しいモノといっても期待しすぎないで下さいね~ ( ^ω^ )
まずは朝霧高原で... って、いきなりここまで行っちゃう? (^o^;
やっぱココに来れば 『こけももソフト(ミックス)』 ですね~☆
見て下さい、この魅惑的なトルネードを...!
ま、味は高原牛乳たっぷり感ありありのソフトクリームです?!(^◇^;)
黄色も好きだけど、とにかくこのピンクがきれいで好きなんですよねぇ~♪
その後 精進湖畔でちょいくつろいで~ (=^x^=)
あらためてこうやって見ると、おっとこまえやなぁ~☆
富士山は見えなかったけど、湖面を渡る風が心地いい陽気でした。
次は、本日一番の目的であるお蕎麦屋さん。
そば打ち体験もできるから〝そば打ちオフ〟なんてのもいいかもね。
ひさびさにブラウン管テレビ見たわ。
映像の両端が切れてしまって、テロップ全文が分からないという...(笑)
『かやくごはんセット』 おまたせしました~♪
みずみずしいお蕎麦はサイコーの御馳走なんですが、何気にココのかやくごはんがお蕎麦に負けずに美味しいんだわ~!
おばちゃんが『ふろふき大根』をサービスしてくれました。\(^O^)/
おばちゃんの人柄まで染み込んでるような素朴なお味でした... (*^_^*)
笛吹市を抜けて柳沢峠への上りでは心ゆくまでアクセルオン!
空飛んでるみたいですね~☆
柳沢峠と言えば~ (・・?)
『名水わらびもち』でしょう! \(^O^)/
とろけるようなやわらかさ、あと味の良いあまさ...
せっかくなんでお湯も頂いておきましょうかね~ (^^ゞ
ココ、〝のめこい湯〟の湯上がりには『ぶどう酢ジュース』がおススメです☆
髪や身体に付いた(であろう)花粉をキレイに流し終えたら、気持ちよく家までの残り70㎞(!)を流していきます。
この看板に誘われる殿方も多いはずです。σ(^_^)もそのひとりですけど~
てなカンジでゆるーーぃドライブは延べ11時間、265㎞でした。
もちろん帰宅後の夕食はダイエット食にしておきました。(笑)
明日は雨っぽいので録画した今週の朝ドラでも見るかな。
びっくりぽん☆
ではブロ~♪
Posted at 2016/03/05 23:07:51 | |
トラックバック(0) |
今日の出来事...♪ | 日記