• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コロたんのブログ一覧

2016年08月12日 イイね!

白馬栂池おとこ旅 ※画像多め

白馬栂池おとこ旅 ※画像多めいやぁ~、夏本番。毎日暑いですね~ (;^_^A
エアコンの効いた部屋で冷たいモノでも飲みながらビデオ観るのもイイかも知んないけど、どちらかというとσ(^_^)は外に出て夏を感じたいクチでして...
てことで2016年夏休み第一弾は、爽やかな夏空に近付くべく、アルプスの懐に飛び込むことにしました。
ちなみに旅のお供はコロたん号。 荷物が多いのと、やっぱロングドライブはコロたん号の〝走りのゆとり〟がありがたいからね~☆


9日(火) 健康診断が終わった午後から夏休みスタートです。
高速道路は利用せずのんびり下道で、バリウム飲んでちょっとおなか具合がよろしくない分、何度となくコンビニのお世話になりながらの道中でございます(笑)




やっぱり汗は流しておかないとね~
もちろんヒリヒリしてしまったお尻もキレイにしておきました... (=^x^=)




白馬の道の駅で卓球 愛ちゃんの健闘を見てから5時間ほど爆睡。
狭いながらもコロたん号の実用性に感謝です。 \(^O^)/




「オハヨー!」

10日(水)の朝、栂池の駐車場で白馬の峰々にご挨拶...♪ (*^_^*)




ゴンドラリフトとロープウェイを乗り継いで、一気に標高2,000mの世界へ!

「見よ! この青い空を~」




気温も気圧も低め、一方でテンションは高め(笑)
でもそれ以上に風の心地良さは筆舌に尽くせません。




訪れたのは『栂池自然園』です。
白馬三山を望む大自然を歩こうと思います。



白馬三山の峰々は30年ほど前、学生の時にひとりその稜線を歩いたんですよね。
σ(^_^)はすっかり衰えたオヤジになりましたが、峰々は変わらない神々しさを放ってました。




小さな花のひとつひとつに付いた朝露が宝石のようでした。(^^ゞ




ワックス効いてるね~ (^◇^;)






自撮り(笑)
自分でもサイコーに幸せな表情してると思います。( ^ω^ )






線香花火みたいですよね。




森の妖精たち。(*^_^*)




緑濃い湿原、刻々と姿を変える雲、そして3,000m級のダイナミックな峰々...
これらが織りなす大パノラマの素晴らしさに時間を忘れてしまいました。、



ちなみにマジで時間忘れて3時間居座ってたのはココだけの話。
ホント、幸せな時間でしたね~ o(^▽^)o










名前なんか知らなくてもその可憐さは愛おしく思えますね~♪


あ、もちろんこういうのも好きですよ。(^◇^;)




6時間の空中散歩にお別れして栂池高原の街へ。




今晩は栂池のペンションにお世話になります。
ひとりの車中泊も楽しいけれど、たまには人との触れ合いもいいかなぁ~と。






ディナーはフレンチで。
20年前に脱サラしたオーナーと、当日σ(^_^)以外唯一の女性客と、3人で会話を楽しみながらの穏やかな時間となりました。(*^_^*)




サイコーに気持ちイイ朝も迎えられました。\(*^▽)/♪' " ♪”




今日は初めての『山の日』とか。
その名にふさわしく後立山連峰を望みながらのドライブになりました。




開催中のリオ五輪の熱戦に敬意を表し、長野五輪の〝巨大滑り台〟を訪れました。(=^x^=)




ト~ンデモナイ高さと傾斜で足がすくみますぅ~~~~~( ̄◇ ̄;)




長野五輪の展示も覗いてみたり。




パッと見は中学生でしょうか、未来のトップジャンパー達...




世界の舞台に向けて大ジャンプだぁーーー!!! \(^O^)/




σ(^_^)は『食の五輪』でも めざそうかなぁ~ (^◇^;)







信州とくればお蕎麦は外せませんよね~ ( ^ω^ )




足湯をゲットしたり~ (猫背だなぁ~、汗)




夏なんで冷たいモノとか~♪  (竹風堂さんの栗みぞれ抹茶アイスのせ、笑)




信州のお土産と言えばコレ! オイシイですよね... o(^▽^)o



お店の方に聞けば50年くらい前からあるそうですよ。
ほとんどσ(^_^)と同い年なのに、今でも人気は衰えないそうです。


汗を流してカラダも気持ちもリフレッシュして...




まだまだ陽は高いのですが ぼちぼち帰るとしますかね~( ^ω^ )
帰りもやっぱり下道で。コロたん号でのドライブは 「スィスィ~♪」 と気持ちイイです。




とは言っても、さすがにトータル下道ばかり550㎞は疲れちゃいまして、帰宅後はそのまま布団に倒れ込むように爆睡してしまいました。
で、10時間眠った今朝は嫁の冷たい視線を感じながら、いつもの休日の朝となりましたとさ。(^o^;


さぁ、明日はドコ行こうかなぁ~ \(*^▽)/♪' " ♪”


ではブロ~♪
Posted at 2016/08/12 16:46:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | おとこ旅 | 日記

プロフィール

「口パクすら疎かにするパフォーマンスなんて、幼児のお遊戯会以下にしか見えん(あくまでも個人意見)」
何シテル?   07/26 23:31
移動手段としてのクルマじゃつまらないですね。 触って楽しく、乗って楽しく、集まって楽しい... そんなカーライフを目指して、 みなさん、ヨロシクお願いしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 12345 6
7891011 12 13
14 151617181920
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

不明 サングラスホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 18:06:09
PHILIPS カーチャージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 10:05:33
Sotip ボールマウントステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 13:05:02

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ コロたん号 (スズキ スイフトスポーツ)
四半世紀ぶりのMTです。 まずは坂道発進を復習します... (^^ゞ
ホンダ S660 エス君 (ホンダ S660)
初めての軽自動車、初めてのオープンカー、初めてのHONDA車...と初めて尽くしの1台で ...
日産 プレーリージョイ 日産 プレーリージョイ
全くスポーティな気分にならず無駄なカスタマイズ費用の生じない家族想いなクルマであると同時 ...
マツダ RX-7 けいちゃん♪ (マツダ RX-7)
初期型SA22CをMAZDA純正オールペンしてます。 ロータリー特有の4,000~5,0 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation