
クリスマスイブの今日も朝から絶好のお出掛け日和...
てことで、今日は大阪からはるばる
みん友さんが遊びに来られることになったので、終日プチオフをさせて頂きました。これまでもオンではあれこれコメントのやり取りなんかさせてもらってましたけどお目にかかるのは初めてな上、これまでのブログでお見受けするご本人画像からはちょっとガラの悪いあんちゃん(ごめんなさい!)を想像していたので、会う早々挨拶代わりに一発殴られやしないかと何気に緊張していたのですが、ニコニコしながらGOLF7から降り立ったご本人に拍子抜け... ホントに人懐っこい若者でした(笑) いやぁ~、勝手なイメージってコワイですなぁ~ (^◇^;)
市内のカー用品ショップで待ち合わせ。で、仮眠明けを直撃(笑)
クルマの話を中心に「1時間くらい立ち話したかなぁ~」 と思ったら2時間過ぎてて慌ててランチタイム。
我が街の住人なら知ってる(はずの)ハンバーグ屋さんです。
ここでもクルマ談義なんかいっーぱいしながら楽しい時間を過ごしました。
(↑)はウェルダンに伸したσ(^_^)の150gハンバーグ(ガーリック醤油ソース)
集合場所からランチ場所まで1km程度しか離れてないのに、ランチ終了時には既に5時間近くが経ってるという...(時速換算 200mレベル)
お互いに女性相手じゃないのに、よくもまぁ話の弾むこと... (=^x^=)
その後、冬の早い夕暮れに急かされるようにクリスマスイルミを遠くに臨む宮ヶ瀬湖畔へ移動してダベリングの続き&エス君試乗会。
エス君試乗ではエス君のおもちゃっぷりをちょっぴり味わって頂きました。o(^▽^)o
GTIのインテリアも見せて頂きました。
インパネが航空機か何かみたいでしたな~ (^^)v カッチョエエ~
スカッフとドアのモールが赤く光って、べり~すぽーちぃですね~☆
なかなか国産車でこういう凝ったライトユニットは作れませんな。
しんしんと冷えてくるのも構わず、廃車にしたスイスポのこと、運転マナーのこと、大阪のオバちゃんの言動傾向... など、まぁ~たくさんおしゃべりしました。
σ(^_^)もなんだか忘れていた関西弁をいっぱい思い出せて、ちょっぴり里帰りした気分に...
それにしてもこの数時間を今回の遠征の主目的に据えてくれたことが、何よりもアテンダー冥利に尽きるというものです。
「こんなんで良かったんかいな?」「もっと気が利いたおもてなし出来たんちゃう?」とか ちょっぴり心配もしつつ、それでも息子と近い世代のみん友さん相手にσ(^_^)自身が楽しい時間をたっぷり味わわせてもらって、不思議とここちよい夜を迎えております。
木原提督、まだまだ大阪までの帰路途上だと思いますが、くれぐれもご安全に。
また、みっくん様にも「おみや、ありがとうございました」とお伝え下さいませ。
そんなクリスマスイブの一日でした。(^^ゞ
ではブロ~♪
Posted at 2016/12/24 22:51:48 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記