今日は9月9日。
ならず者の某国建国記念日とやらで何が起きるか分からないので、終日家に引きこもるつもりでしたが、あまりにもお出掛け日和なもんで、そんな危機意識など吹っ飛んでしまって、近くのお山をのんびり(← ココ大事)流してきました。
それにしても日差しは眩しいけど、空気が乾いてて爽やかで何となく秋の気配です。
これからがオープンカーのウレシイ季節ですね。\(*^▽)/♪' " ♪”
ひさしぶりに檜原村から上野原に抜けてみました。
速いクルマが来たら先に行かせて、タイトなコーナーも今日はジェントルな走りで...
空気がおいし~ぃ...♪
おいしいのは食べ物ばかりとは限りませんなぁ~
(さてさて、本心か???)
ご無沙汰してた牛さんにもごあいさつ。 ウッシッシ... (#^^#)
「ヤッホーーーーー!!!」
筆舌に尽くせない爽快感。 アナタも一度味わってみませんか? o(^▽^)o
地鶏... じゃなかった、自撮り。 (← 使いまわしギャグ)
エス君が見えるテラス席でちょこっとコーヒーブレイク... (^^)v
毎度毎度のぼっち訪問ですけど、こういうお店を訪れる方は大概お連れがありますね。
一方のσ(^_^)は、表向きクールに決める(?)傍ら、心の中は寂しさで土砂降り... (T_T)
(秋はセンチメンタル... 笑)
気を取り直して津久井湖で深呼吸~♪ \(^O^)/
σ(^_^)にはエス君がいるからぼっちじゃないね。(^◇^;)
あ、オープンなエス君の黄色に誘われて ななほしてんとうさんも遊びに来たよ~♪
湖畔の公園では窓開けたクルマの中でお昼寝とか読書とか、思い思いの時間を過ごされてました。
納車されたばかりの
新型ノアのご夫婦(40代くらい?)は、CMでガッキーがやってるみたいに両手でフレーム作ってフロントマスクを眺めてましたね~
奥様、きっとガッキーになりきって旦那さんに 「遅かった時、何してたの?」 とか問い詰めてたりするのかな?( ^ω^ )
そんな気持ちいいストレスフリーな4時間ドライブでした。
ちなみに今日は息子も仕事が休みです。
嫁も息子も居るというのに、ドッチもオープンドライブに興味を示さないという、もはやこの深すぎるクルマギャップは埋めようがないですね~( ̄O ̄;)
ま、いいけどね...
ではブロ~♪
Posted at 2017/09/09 16:29:52 | |
トラックバック(0) |
今日の出来事...♪ | 日記