この時季 “熱い走り” に意気込んだはずが “暑い走り” に参っちゃうコロたんです。
いやぁ~、今日は蒸し暑かった... ( ̄◇ ̄;)
屋根開けてたら汗びっしょりで熱中症になるかと思いましたよ。
(← 単なるアホです)
快晴じゃなかったけど、それでも梅雨の晴れ間?というのか、とりあえず陽も射してたんで ちょっと遅めの7時頃出撃してみました。
先週の霧ヶ峰トレッキングでは鉄分欠乏してたんで 今日はちょいとミネラル補給兼ねて...
中央本線最長を誇る新桂川橋梁に来てみました。
力持ちの『ブルーサンダー』がスカスカのコンテナ車を牽引ちぅ~♪ o(^▽^)o
うーん... まだ山には薄っすら霞がかかってて緑がイマイチだなぁ~ ( ̄O ̄;)
来たっ! やっぱりコイツ待ちだったりします。(^^ゞ
ヤッホー♪ 9両+3両のスマートな編成すべてが見渡せますね~ (^^)v
ちょっと場所変えて... “追い” ですけど 普通列車も撮っちゃうよ~ (^^♪
線路脇だと迫力あるわ~ \(^O^)/
ヘッドライトが全灯じゃないのが残念だけど、ま、いっか...
エス君とあずさ号とのソーシャルディスタンスはこんなカンジ...(≧▼≦)
その後もテキトーに電車眺めたら “日本一の桃源郷” へ。
そろそろ桃の季節だもんね~、越境解禁が間にあって良かったよ!
てことで、早速 ゲットん... (^^)v
夏はとうもろこしの季節でもあるよね~☆
てことで、こっちも ゲットん... (^^ゞ
炭火で焼いて 刷毛でしょうゆ塗って、食べた後はつまようじでシーシーやって...
めっちゃシャキシャキ、みずみずしくて甘かったよ!
その後は河口湖畔から富士山を...
辛うじて見える雪の無くなった山頂以外は一面 雲で真っ白! ( ̄O ̄;)
湖畔にちょっと洒落た洋館があったので...
鉄の門扉の真ん前で失礼させて頂きました。(^◇^;)
富士山麓を離れたら お肉屋さんの美味しいコロッケ2個で軽いランチタイム。
甲州牛入りの揚げたてを ハフハフしながら頂きました。( ^ω^ )
「コロッケ大好き♪」
雲間に少し青空も覗きだしたお昼過ぎ、あまりの暑さに耐えきれず 秋山経由で早めの帰路につきました。(≧▼≦)
てなカンジで 鉄分補給をメインに、ちょいとビタミンと炭水化物もプラスしておきました。
いゃいゃ、それにしても今日の暑さはヤバかったです。
車外気温は28~30℃くらいで「まぁ夏だもんな... 」という感じでしたが、湿度が高かったんでしょうね、汗ひかないんで熱こもってしまって...
ましてや コロナ予防だからって 絶対マスクなんかしてらんない状況でしたね。
ホント 外出できてうれしいんだけど 事故と熱中症には気をつけようと思います。(*^^*)
「屋根閉めてエアコンかけろよ、アホ!」という声がどこからか聞こえたような... 気のせいかな?
ではブロ~♪
Posted at 2020/06/27 18:48:13 | |
トラックバック(0) |
1Dayドライブレポ | 日記