• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コロたんのブログ一覧

2020年08月08日 イイね!

夏休み 入笠山トレッキング ※画像多め

「帰省は控えて...」と言うけど、すでに両親が居ないので帰省先もないコロたんです。
「新型コロナウイルス感染確認者数が増加中~」って、もうどこに感染者がいてもおかしくない状況ですね。
ただ 社会学者の古市さん推しの『COCOA』アプリ入れてますが、幸いにもこれまでのところ接触記録はありません。


さて 本日から夏休みです。1日出勤を挟んで3連休+5連休です。
初日の今日は夏日になるとのことで、密を避けて涼しいところに行ってみました。

alt



お邪魔したのは富士見パノラマリゾート。
冬はスキーゲレンデですが、3シーズンはトレッキングとMTBのダウンヒルが楽しめます。
ハイカーもMTBライダーも そろってゴンドラで一気に1,700m越えへ! o(^▽^)o

alt



ゴンドラを降りて歩き出すと そこは花と昆虫の楽園でした~♪

(虫が苦手なお友だちにはツライ環境ですね~)

alt


alt


alt


alt



清流も涼しげ~♪ (^^♪

alt



見逃してしまいそうな小さなものから... (*^^*)

alt



遠くからそれと分かる大きなものまで... ( ^ω^ )

alt


alt


alt


alt

自然の彩りいっぱい楽しめますね~ \(*^▽)/♪' " ♪”



お花畑を過ぎると本格的な登り... メタボは汗の量がハンパないです。(;^_^A

alt



それでも黄色い小さな応援団が背中を押してくれたりして...

alt



ようやく入笠山 (にゅうかさやま/1,955m) の頂上に到達! \(^O^)/ ヤッター!

alt

ここからは山麓ドライブで親しみのある南アルプスや八ヶ岳はもちろん、北アルプスの穂高や後立山連峰、御嶽山、中央アルプスの木曽駒ケ岳などの360°絶景が広がる... はずなんですけど、アレっ???
あいにく湿気が多くて周囲の峰々はすべてモヤの中なのでした...( ̄◇ ̄;)



仕方ないのでポケモンでもゲットしておきました...(≧▼≦)

(ポケモンフリークの息子からもらったハラダのラスク ポケモンVer.)

alt



さすがに2,000m近いと風が冷たくって長袖を羽織る羽目に。
その後 小一時間ほど山頂で過ごすものの 視界は改善しないので下山開始です。

alt



登山あるある「山ガールの後姿見ると 年齢若くイメージし過ぎ~」(^^ゞ

alt



目を凝らして見ると 樹々の表面には細かい妖精のような苔がびっしり!

alt



「なんだかオジサンは心が洗われる気がするねぇ~」(≧▼≦)

alt



入笠湿原もお花がいっぱいでした。

alt


alt



まるで線香花火のようですね。(*^^*)

alt


alt



蝶の中でもシジミ蝶がたくさん飛んでたなぁ~

alt



地鶏... じゃなかった、自撮り。( ̄◇ ̄;)

alt

ちょっとおなか引っ込めてみた...(笑)



ゴンドラリフト頂上駅の近くには ホントなら真正面に八ヶ岳が望める『恋人の聖地』があります。
一応 こういう所にありがちな鐘を鳴らしておきましたが、傍目には悲しい独りもんと思われたかも! (^o^;

alt



カフェではルバーブという甘酸っぱい野菜の “柔” と~

alt



地元産イチゴの生クリームサンドで ちょっと腹ごなし。(^^ゞ

alt



午後3時をまわったので ゴンドラで麓へ急降下!
高所恐怖症なんでヤバイです! しかも1回緊急停止したし... ( ̄O ̄;)

alt



ゴンドラで上がったMTBライダーは ゴンドラの下の急斜面のコースを恐ろしい速さで駆け下りていきます。(-_-;) メチャコワー

alt



炎天下でキャビン内がイ~感じに暖かくなってるコロたん号... (^◇^;)

alt



遅めのランチは大好きなコーヒーショップのビーフカレー。
某みん友さんのブログに触発されて めっちゃカレーが食べたくなったのでした!(^^ゞ

alt


alt



嫁さんの小言封じに(?) おみやげも抜かりなく... (^^)v

alt



もちろん往復ともに下道ですが、やっぱり帰りは寄り道しちゃいました!
夏はこまめな水分と鉄分の補給が必要だもんね~ ( ^ω^ )

alt


alt


alt


alt



陽が落ちてきた駅前広場で だいぶ草臥れてきたEF64と記念撮影。(^^)v

alt



とまぁ、そんなカンジで『3密』避けて たくさんのお花や蝶たちと密になった一日でした。
欲を言えば 山頂からの展望が開けると最高の夏休みスタートになったんだけど、この時季の入笠山の魅力ってやっぱりお花みたいなんで、それはそれで良かったのかも...
やっぱりそれでも今度はお天気の安定する秋に紅葉の八ヶ岳を「どかーーーん!」と拝んでみたいところです。


でも なんですねー、ゴンドラのチケット売り場もソーシャルディスタンス、リフトも独り、降りれば係の方がリフト内をサササーーーッとアルコール洗浄、もちろん係の人もお客さんもマスク着用...
いつまでこんな風景が続くのか...
花から花へと飛び回って甘い蜜を吸ってる自由な蝶たちが 夜の街を自粛させられてるオジサンからはちょっと羨ましく思えました (笑)



ではブロ~♪
Posted at 2020/08/09 01:55:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | へたれハイキング | 日記

プロフィール

「気温17℃、涼しい… (^.^)」
何シテル?   08/09 08:21
移動手段としてのクルマじゃつまらないですね。 触って楽しく、乗って楽しく、集まって楽しい... そんなカーライフを目指して、 みなさん、ヨロシクお願いしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

       1
234567 8
9 10111213 1415
16171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

不明 サングラスホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 18:06:09
PHILIPS カーチャージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 10:05:33
Sotip ボールマウントステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 13:05:02

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ コロたん号 (スズキ スイフトスポーツ)
四半世紀ぶりのMTです。 まずは坂道発進を復習します... (^^ゞ
ホンダ S660 エス君 (ホンダ S660)
初めての軽自動車、初めてのオープンカー、初めてのHONDA車...と初めて尽くしの1台で ...
日産 プレーリージョイ 日産 プレーリージョイ
全くスポーティな気分にならず無駄なカスタマイズ費用の生じない家族想いなクルマであると同時 ...
マツダ RX-7 けいちゃん♪ (マツダ RX-7)
初期型SA22CをMAZDA純正オールペンしてます。 ロータリー特有の4,000~5,0 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation