• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コロたんのブログ一覧

2020年10月24日 イイね!

みん友さんと高尾山

短い秋をどう満喫するか考えるのが楽しみなコロたんです。

雨上がりの週末となった今日は 横浜のみん友さんのリクエストもあって、我が街自慢のミシュラン3つ星の山 高尾山をご案内してきました。
と言っても みん友さんも在宅勤務で外歩きから遠ざかっていたそうなので、軽くメインコースをおしゃべりしながらの のんびり歩きですけどね。


集合場所の京王線 高尾山口駅までは自宅最寄りから2駅。
会社同僚との部活動と違って 今朝はゆっくりだったので、ウォーミングアップ代わりに40分ほどかけて徒歩で向かってみたら 途中の公園の遊歩道がイイ感じ~♪

alt



どんぐりもいっぱい落ちてましたね~ (*^^*)

alt



ま、歩きながら松本行きののコレ見たかっただけですけどね... (^^ゞ

alt



その先では甲府方面からの列車とたくさんのハイカー乗せたバスとの立体交差。
う~ん、満足満足... o(^▽^)o

alt



集合場所の高尾山口駅前のイチョウの色づきはもう少し先だね。
ちなみにイチョウは東京都の木なので ガードレールもイチョウの葉の形になってますよね。

alt



みん友さんと合流して さぁスタートです! \(^O^)/

alt

みん友さん、ハイドラ緑化の旅を重ねてて 東京都コンプリートまで離島を除いて あとは高尾山を残すだけなんですって! ( ̄O ̄;) スゲー!
ちなみに今日のプランは実は2月末の予定だったのが、コロナ自粛で8ヶ月後の今日になっちゃった次第です...



登りはケーブルカーでラクラク観光登山。(^^)v

alt

このケーブルカー、σ(^_^)も何年ぶりでしょうか。
というのも『日本一の斜度』ということと、「もしもケーブルが切れたら...」と思うと怖くって... (;^_^A



ケーブルカー山頂駅からは スカイツリー~新宿~横浜方面がクッキリ...♪

alt



ここから山頂までは40分ほどのウォーキングです。
ほとんど舗装もされてるので快適な遊歩道ですね。

alt



途中の『高尾山薬王院』では...

alt



祈祷の終わったお坊さんが ″ホラ”... じゃなかった、″ほら貝” 吹きながら本堂から出ておいででした。(≧▼≦)

alt



その後もお互いの会社の奇異なコロナ対策の話なんかで盛り上がりながら 程なく山頂へ。
あいにく富士山は見えなかったけど ヒンヤリした空気が気持ち良かったですね~

alt



山頂上空は青空もきれい~ (^^♪

alt



山頂で休憩取って 往路を引き返し、下山の最後はケーブルカーやめて (汗) リフトで...

alt



「リフトなんて10年ぶり?」と言うみん友さん、緊張のランディング。( ^ω^ )

alt



あと3週間ぐらいしたら このもみじも真っ赤になるんだよね~ (*^^*)

alt



そんなカンジでお昼過ぎに賑わう高尾山を後にしました。

alt



その後 高尾駅に移動して「ようこそお越し、お疲れさま~♪」の乾杯!
みんカラの良いトコ・悪いトコ ″あるある” なんて話で大笑いなんかしながら楽しい時間を過ごさせてもらいました。

alt



今日のアクティビティはこんなカンジ。
ケーブルカーとリフト使った割にはよく歩いた...かな?

alt


みん友さん、明日はバイクで北関東方面の緑化活動に向かわれるそうで、なんともエネルギッシュですね~
くれぐれも安全運転で楽しんで来てくださいね。
ま、その前に筋肉痛で布団から出られなかったとしても σ(^_^)は知りませんけどね。

かく言うσ(^_^)は これからのイイ季節を逃すことなく楽しみたいから、明日はちょいと洗車でもして臨戦態勢を整えておこうかな~と思います。(^^)v



ではブロ~♪
Posted at 2020/10/24 23:43:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | へたれハイキング | 日記

プロフィール

「@わっき@JJ(BI仕様) さん、それでなくとも幸せ絶頂やん…!」
何シテル?   08/03 15:08
移動手段としてのクルマじゃつまらないですね。 触って楽しく、乗って楽しく、集まって楽しい... そんなカーライフを目指して、 みなさん、ヨロシクお願いしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    12 3
456789 10
11121314151617
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

不明 サングラスホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 18:06:09
PHILIPS カーチャージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 10:05:33
Sotip ボールマウントステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 13:05:02

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ コロたん号 (スズキ スイフトスポーツ)
四半世紀ぶりのMTです。 まずは坂道発進を復習します... (^^ゞ
ホンダ S660 エス君 (ホンダ S660)
初めての軽自動車、初めてのオープンカー、初めてのHONDA車...と初めて尽くしの1台で ...
日産 プレーリージョイ 日産 プレーリージョイ
全くスポーティな気分にならず無駄なカスタマイズ費用の生じない家族想いなクルマであると同時 ...
マツダ RX-7 けいちゃん♪ (マツダ RX-7)
初期型SA22CをMAZDA純正オールペンしてます。 ロータリー特有の4,000~5,0 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation