そろそろキャンプ△に行きたくなってるコロたんです。
昨日のニュースでデカい雹の爆撃を受けて凸凹になったクルマたちを目にして、いたたまれない気持ちになっちゃいました。
異常気象なんか無くったって くだらない報道ネタには事欠かないニッポンなので、とっとと普通に “梅雨入り” を迎えて、普通に “梅雨明け” の夏空を拝みたいものです。
…と言いながらも お出掛けするときは “梅雨の晴れ間” をお願いいたします。(^^ゞ
先週は早朝からビーナスラインで高原の風を満喫してきたので、今日は特に予定のない土曜日です。
で、窓から外を窺ったらお天気良さげなんで、土砂降りの千葉とビーナスの汚れが目立つエス君を「がっつりコーティングしたるかー!」と気合い入れて出発。
まずはお友だち用に頼んでおいたブツをHなDで回収。
『新型ステップWGN』、飽きの来ないスマートな内外装が悪くないかも!
ドアノブなんかもさりげないスクエアデザインで、なんとなく新しい方向性を感じたり...
個人的には少し明るいポップな色が似合うと思うな~ (^^♪
何でもタッチパネルにするんじゃなく、ボタンやダイヤル操作を残したインパネも好印象でした。
洗車開始!お天気いいからみなさんお出掛けかな?洗車場はガラガラでした。(^^)/
何シテルにもあげたけど、マフラーのタイコを直接フキフキできるクルマってそうそう無いと思う。(^◇^;)
そういう意味でも唯一無二なエス君です。
水洗いして拭き上げしてると なんか陽射しがジリジリしてきて... (ー ー;)
暑さ慣れしてないからか やたらと汗も滴るし、コーティングどころじゃなくなってしまって 早々に切り上げちゃました。(ヘタレです)
でも そのまま帰るのも惜しい気がして、ついお山の方へ~♪
走ってる分には風で陽射しの熱が和らいで むしろ心地良く感じるよ~ o(^▽^)o
なんか急に冒険心が沸いてジモティーな原付おばちゃんに続いて未体験の脇道に挑戦したら 結構 酷だった件。( ̄◇ ̄;)
勝手知ったる道に出てきてひと安心。(*^^*)
そんなカンジでのんびり3時間ほど楽しんで帰宅。
このブログアップしたら風呂掃除と明朝回収の古新聞のまとめでもして、明日ゆっくり録画消化でもできるようにしとこかな...(^^;)
ではブロ~♪
Posted at 2022/06/04 18:31:53 | |
トラックバック(0) |
エス君(S660) | 日記