そろそろ山歩きがしたくなってきたコロたんです。
いやぁ~、文化の日に始まる三連休ですが 11月にもかかわらずあったかいですね。
しかもあちこちで紅葉も見頃を迎えてるとあって お出掛けにも打ってつけ!
だからか、毎度のソロキャン△ではお山の懐に飛び込んじゃってるのに、なんとなく自分の足で歩きたくなってます。
ちょっとカッコよく言えば山好きの “性”?みたいなもんですかねぇ~
ま、嫁さんなら「(今月下旬にある) 健康診断前の “悪あがき” じゃん!」なんて笑い跳ばされるのがオチでしょうけど。(^▽^;)
さて 山好きにとっての三連休中日はちょっとお山に触れたくなって、それならいっそ「秋空のきれいな富士山が拝めるかな~」と思って のんびり朝8時頃 エス君に火を入れました。
道志みちもスムーズに流れて 山中湖畔では期待通りのお姿が!(*^^)v
その後 やさしい木洩れ日が溢れる狭い道をくねくねして...
『二十曲峠』にやってきました。
峠と言ってもクルマならドン突きですけどね。(^^ゞ
いやぁー、すんばらすぃ~☆ \(^o^)/
いろいろな角度から富士山ながめてたら、富士山の西の方から?轟音とどろかせて自衛隊と思しき2機が上空を越えていきました。
まさに今 戦禍にある国々と違って、同じように軍用機が飛んでても怯えることなく見上げていられるニッポン。
いつまでもこんな当たり前の日常が続きますように... (-人-)
そんなこと思った直後にはおなかが減ってくるという、これこそまさに “平和主義” かな。(^◇^;)
のん気過ぎる “平和主義” なアラ還オヤジの地鶏... じゃなかった、自撮り。(≧∀≦)
結局 何するでもなくぼんやりと1時間くらい滞在してたかな。
『FUJIYAMAツインテラス』みたいな立派な展望デッキもあって、お天気さえ良ければとってもイイところでした。(*^^*)
(トイレもあるしね~♪)
まだこれから観光地に向かおうという車列を横目に富士山麓を離脱。(^.^)
通りすがりの『ワー○マン』でメリノウールの下着 (上下で3,800円) を買いました。
これ、すでに1着持ってんですけど、この時期のキャンプの冷える夜にありがたいんですよね。
肌にチクチクしないし、この上にスウェット重ね着してシュラフに潜り込めばポカポカ気持ち良くってクセになってます。(*^^*)
で、あとはちょっと鉄分補給したり... (^^)/
ひとり焼肉ランチしたりして... (o^^o)
午後3時頃に早めの帰宅となりました。o(^-^)o
うーん、すばらしい富士山に触れることができて それはそれで良かったんですけど、同時にますます山歩きしたい気持ちが強くなっちゃったので、いい季節が終わらないうちに近郊の山でも歩いてこようと思います。
みん友のみなさんも短い秋を満喫なさってくださいね~ (^o^)/
ではブロ~♪
Posted at 2023/11/04 19:59:02 | |
トラックバック(0) |
お散歩 | 日記