• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コロたんのブログ一覧

2024年11月04日 イイね!

秋晴れなんで皮剝きに行きました

今年の秋は 秋らしい秋じゃないような気がするコロたんです。

冒頭から意味不明で申し訳ありません。
秋晴れに恵まれた三連休の最終日は、前日に履き替えたエス君のタイヤの皮剥き兼ねてお散歩に出掛けてきました。
例年ならきれいに色づくエリアも猛暑のせいか、色づく前に枯れてしまったかのようなんですよね。
なんかこのままだと美しい日本の四季がなくなってしまうんでは... と危惧せずにおれません。
ま、そんな思いも抱えながらもフルオープンの爽快さを満喫できる短い季節を五感で味わってきました。(^^)/



朝7時過ぎ、まだ柔らかい木洩れ日に包まれた峠道を流します。(*^^*)

alt



なんとなく『笹子峠』を 大月側から勝沼側へ越えてみました。

alt



クルマもバイクも居ない静かな落ち葉のバージンロードをゆくエス君... (^^ゞ

alt


alt



峠にある隧道...
オバケは信じないクチですけど、出口見えててもこういうのはチト怖いよなぁ~ (ー ー;)

alt

ちなみにこの手の隧道通過中はルームミラーは見ないことにしてます。(-_-;)



alt



峠を越したら 甲州街道に向けてひたすら下るのみ!

alt



甲州街道に合流した後は『勝沼ぶどう郷駅』のホームで 最近ちょっと不足気味の “鉄分” 補給~ (^^♪

alt

駅員さん居ないけど ちゃんと入場券買ってるよ~ って、当たり前だよね! (^o^)/



“鉄分” 補給したら 次は “糖分” です... って、別にこっちは不足してないけどね... (^^ゞ

alt


alt



遠くに霞む富士山を望むテラス席で還暦オヤジひとり... (^◇^;)

alt



ダージリンをいただきながら待つこと10分... (^.^)

alt



運ばれてきました、「ブリュッセルワッフルのなんちゃら...?」とやらが...!

※ちなみに今日のカメラレンズは “ワッフル” じゃなく “パンケーキ (単焦点)” です。(← おやじギャグ)

alt



今の時季は 栗、栗、栗三昧!!!
栗アイス、栗モンブラン、甘露煮にマロングラッセ、そしてたっぷりのホイップをサックサクのワッフルに贅沢にのっけて、パクッ♪
幾多の後悔から学ぶことの無い甘党(笑) には至福のひとときでした。 o(^▽^)o

alt

ま、お会計で我に返っちゃいましたが... PayPay残高足らず クレカ出動です。(ToT)



「もしかしてオレの先祖は栗なんじゃないか?」とアホな想像をしたかどうかはノーコメントですが、それ程に秋の味覚を堪能して外に出ると “桃尻” のオブジェをまさぐる怪しい男を発見!

alt

失礼しました、桃と富士山のポストに集荷に来た郵便屋さんですね。
祝日のお仕事、ホントにお疲れさまです。m(_ _)m



それにしても 相変わらず風も穏やかでイイお天気~☆ (o^^o)

alt



「秋色、めっけ...☆」

alt

実はこの柿の木の下でちょっと事件が...

少しでも大きく撮りたくて カメラ構えて近づいていったら 足の裏に「ムニュ?!」というヤバい感触が...!
「やべぇ、う○こ 踏んじゃったー!!!」と思って震え上がったんだけど、落ち着いてよく見りゃ 落ちてグジュグジュになってた柿の実だったという... (^◇^;)


アスファルトにグジュグジュの柿を擦りつけ、気を取り直して再出発。



ここは塩山高校前の通りだから『塩高通り』であって、決して『援交通り』ではありません。(≧∀≦)

alt



お昼過ぎ、ちょっと早いけど明日は仕事なので帰路につきました。
『柳沢峠』は 葉が落ちてスカスカだけど ちょっぴり赤、黄、緑がコラボしてましたね。(*^^*)

alt


alt


alt

なんか “秋の彩り” というには ちょっと茶色過ぎますねー



『柳沢峠』からは 立ちゴケの大型バイクを横目でやり過ごし、行楽客で賑わう奥多摩湖畔をスルーし、コンビニ休憩入れながら、午後3時過ぎに帰宅。
ナット増し締めして車庫に納めて本日のお散歩は終了です。(^-^)/

alt



終わってみればニュータイヤの皮剥きのことはすっかり忘れて、いつものお散歩になっちゃってました。
出来れば見事な “錦” が拝めると良かったんですが、まぁ楽しく走れればそれだけで丸儲け... というところですかね。
とりあえず明日から一週間の活力にはなったと思います。(*^^)v



ではブロ~♪
Posted at 2024/11/04 19:41:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | お散歩 | 日記

プロフィール

「事務所の冷房効き過ぎ❗️贅沢かもだけど…」
何シテル?   08/18 11:44
移動手段としてのクルマじゃつまらないですね。 触って楽しく、乗って楽しく、集まって楽しい... そんなカーライフを目指して、 みなさん、ヨロシクお願いしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/11 >>

     12
3 45678 9
10111213141516
17181920212223
242526272829 30

リンク・クリップ

不明 サングラスホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 18:06:09
PHILIPS カーチャージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 10:05:33
Sotip ボールマウントステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 13:05:02

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ コロたん号 (スズキ スイフトスポーツ)
四半世紀ぶりのMTです。 まずは坂道発進を復習します... (^^ゞ
ホンダ S660 エス君 (ホンダ S660)
初めての軽自動車、初めてのオープンカー、初めてのHONDA車...と初めて尽くしの1台で ...
日産 プレーリージョイ 日産 プレーリージョイ
全くスポーティな気分にならず無駄なカスタマイズ費用の生じない家族想いなクルマであると同時 ...
マツダ RX-7 けいちゃん♪ (マツダ RX-7)
初期型SA22CをMAZDA純正オールペンしてます。 ロータリー特有の4,000~5,0 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation