• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コロたんのブログ一覧

2014年05月11日 イイね!

2014GW 三陸おとこ旅レポ アップしました

2014GW 三陸おとこ旅レポ アップしました編集所要時間は約6時間...

どどーん!
...と、フォトギャラ12部構成にてご覧下さい。

さすがに ちかれたび~~~ぃ... Orz


ではブロ~♪
Posted at 2014/05/11 17:12:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 今日の出来事...♪ | 日記
2014年05月11日 イイね!

ハイドラリポート

昨日の休日出勤途上で偶然こんなのゲットできましたよ!



σ(^_^)の巨◯好みを知ってか、なかなかよろしいバッジじゃないですか!
てことで、しばらくスマホの壁紙にしておきます…(笑)



で、気が付けば、GWおとこ旅でお邪魔した三陸鉄道の駅が “テリトリー” にもなってました。



たくさんの方が来てたけど、ハイドラしてる人には出会わなかったもんなー
何かとサプライズが楽しいハイドラです。


あ、関係ないけど σ(^_^)はGW以降体調崩してヘロヘロです。(^◇^;)


ではブロ〜♪
Posted at 2014/05/11 08:25:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2014年05月08日 イイね!

忠犬

忠犬蕎麦屋の店頭で、蕎麦食う主を待ってます。
健気で可愛いので思わずパシャ☆してしまいました。
o(^▽^)o

ではブロ〜♪
Posted at 2014/05/08 20:42:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 街で見かけたもの | 日記
2014年05月06日 イイね!

三陸おとこ旅レポ ~ダイジェスト版~

三陸おとこ旅レポ ~ダイジェスト版~飛び石で日の並びが全く良くないにもかかわらず、
嫁と息子が無関心なのを良いことに、四十代最後のGW、
2泊3日で三陸のひとり旅に出掛けてきました。

写真が1,000枚をゆうに超えたので整理できてませんが、
取り急ぎダイジェスト版でお送りします... (^^ゞ


今回のおとこ旅のテーマは5つ...

① 先月全線運行再開した三陸鉄道を撮ること、そして乗ること。
② リアス式海岸の絶景を望むこと。
③ まめぶ汁を食すこと。(笑)
④ 袖ヶ浜とK3RNSPに敬意を表すこと。(あまロス解消)
⑤ この3年の月日を肌で感じること。


では、ちょこっと旅の雰囲気を感じて頂けたら...と思います~☆



『いいカメラが欲しいな~』 とは思いながらも、コンデジ片手に駅はもちろん、
橋の下、神社の裏山などなど、いろんなところから撮影を試みました。





ヘタすりゃ、1時間は来ないから、時刻表とのにらめっこ... (;^_^A
さぁ、どんなもんでしょうかね~?!?!




日本を代表するリアス式海岸...
その景勝地である 『北山崎』 展望台からの絶壁!



写真でお届けできる高度感に限界が... (T_T)



まめぶ汁はちょっと薄めのけんちん汁のよう...
肝心のまめぶ(団子)は... ま、『あまちゃん』 でのとおり ビミョーな... (^o^;



クルミの食感自体はいいんですが、なんで黒砂糖で甘くしたんだろう?(汗)



ドラマでは北三陸市観光協会(K3RNSP)が入っている駅前ビル。
ロケの看板がそのまま残ってます。
でも、老朽化で取り壊されるそうで とても残念...



いつ見ても アキちゃん、ユイちゃん、かわいいです。



アキの人生を変える灯台...



実際に行ってみると結構 堤防は高くて、ここから飛び降りた能年ちゃんはスゴイ!




そして...




津波の残した爪痕...
行く先で出会った何人かの地元の方からお話を聞くことができました。



こんな防潮堤をやすやすと、それもお風呂が溢れるように乗り越えてきたらしい。






そして 人々の生活を一瞬のうちに奪ってしまった...



信じられないこと...、でもコレこそが真実...
多くの御霊から、あらためて自然との向き合い方を学ばないといけない...





でも... 下を向いてばかりじゃいられないね!



それだけに三鉄の全線運行再開はその象徴なのかもしれないです... \(^O^)/

お話を伺った地元の方々のニコニコ顔がとっても印象的な3日間でした。


(フォトギャラはまた後日...)



ではブロ~♪
Posted at 2014/05/06 09:30:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 今週の出来事 | 日記
2014年05月05日 イイね!

堪能した〜!(^^)v

堪能した〜!(^^)vこの三日間、毎朝は5時起床で活動してきました。
そんな旅もそろそろおしまい…
今から美味いもん食って、のんびりと帰宅の途につきます。
ありがとう 三陸のみなさん、ありがとう 三陸鉄道…☆

ではブロ〜♪
Posted at 2014/05/05 12:59:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「管理人に車両変更と車庫証明申請したら「制限いっぱいですが本当に入りますか?」ってツッコミのポスティングが返ってきました。(^◇^;)
なので試乗車で試した時の写真を提出しようと思います。
ま、確かに結構なギリだったけどねー」
何シテル?   11/25 22:06
移動手段としてのクルマじゃつまらないですね。 触って楽しく、乗って楽しく、集まって楽しい... そんなカーライフを目指して、 みなさん、ヨロシクお願いしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    1 2 3
4 5 67 8910
111213141516 17
181920212223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

不明 ドアストライカーカバー&ヒンジカバーセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/22 10:17:20
オートパーツエージェンシー アームレストトレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/22 10:16:37
PLOT NEOPLOT フットレストバーNEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/22 10:14:05

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ コロたん号 (スズキ スイフトスポーツ)
四半世紀ぶりのMTです。 まずは坂道発進を復習します... (^^ゞ
ホンダ S660 エス君 (ホンダ S660)
初めての軽自動車、初めてのオープンカー、初めてのHONDA車...と初めて尽くしの1台で ...
日産 プレーリージョイ 日産 プレーリージョイ
全くスポーティな気分にならず無駄なカスタマイズ費用の生じない家族想いなクルマであると同時 ...
マツダ RX-7 けいちゃん♪ (マツダ RX-7)
初期型SA22CをMAZDA純正オールペンしてます。 ロータリー特有の4,000~5,0 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation