• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コロたんのブログ一覧

2014年10月25日 イイね!

秋晴れなんで...

秋晴れなんで...ちょっと朝寝坊した土曜日、気持ちイイ秋晴れになったんでコロたん号を洗ってやりました。
先々週の新潟おとこ旅の汚れもいっぱい付いたままだし。
で、シャンプーで泡まみれにした後は丁寧に洗い流してコーティングまでしたら 『ピッカピカ...☆』 になっちゃいました。
でも、洗車する度に飛び石のキズを見つけてしまうのは悲しいです... (T_T)






『水もしたたるコロたん号』  ... って、まんまじゃねーか! (^◇^;)








洗車はピクニック気分で... ♪ o(^▽^)o





洗車終わったらSABへ行ってみた...
スイフトに乗る前から 何気に気になっていたスズキ車...



他のどのクルマとも違うオリジナルな重厚感...
覆面パトにも使用されてますけど、個人的には隠れた名車だと思います



SABではプチ作業...



センターコンソールの下に青のLEDを1発仕込みました... (^^)v




どんどん日が暮れるのが早くなってきたよ。
これからの季節、遊べる時間が短くなっていくのがヤだよね。

ま、だからって σ(^_^)にはどうしうようもないことなんだけど。
出来ることがあるとすれば 『明るいうちに思いっきり遊ぶこと』 ですかね~ (^^ゞ



ではブロ~♪

Posted at 2014/10/25 18:50:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の出来事...♪ | 日記
2014年10月25日 イイね!

朝寝坊

朝寝坊ひさびさに目覚ましかけずに、朝の光で目覚めました。
めっちゃお天気みたいだし、今日は洗車でもしようかな~☆
あ、そぅそぅ、営業所止めのポチ物引き取らなきゃ... (^^ゞ


ではブロ~♪
Posted at 2014/10/25 09:28:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2014年10月19日 イイね!

空気清浄機

空気清浄機両親の仏壇のお線香の煙とにおいを抑えるために、σ(^_^)の部屋で使ってる日立の格安空気清浄機。
“なんとかイオン” とかいった最新機能はな~んも付いてないですが、σ(^_^)のすかしっ屁にも忠実に反応したりして、結構がんばってお仕事してくれてます。
で、「そう言えばフィルター掃除っていつやったっけな~?」 と思って、思い立ったが吉日で、掃除機をかけてやることにしました。




前面パネルを取り外してビックリ! (*゚0゚)



なんか昔の冷蔵庫の製氷室の霜みたいです... (^◇^;)

(でも なんとなくフカフカと柔らかくて暖かそう...笑)


ちなみに掃除機でなでてみると...  ご覧のとおり!



これは掃除のし甲斐があるというものです!  (^^ゞ


掃除機でコチョコチョ... ♪



ものの5分ほどで見違えるほどキレイになりました~☆  o(^▽^)o ヤッタネー


ま、以上、不精癖を晒しただけ...というブログでございました。


ではブロ~♪
Posted at 2014/10/19 12:33:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の出来事...♪ | 日記
2014年10月18日 イイね!

奥多摩湖までお散歩

奥多摩湖までお散歩嫁さんとヨーカドーのセールに出掛けたあとの午後、奥多摩湖までお散歩に行ってきました。
先週は 『おくただみ』、で 今週は 『おくた』 ・・・
ちょっとカブっちゃいましたが、これは狙ってませんのでツッコミ無しでお願いします。




今日もとってもイイお天気...☆
たくさんのドライバーやライダーやチャリダーが出動しております。



まだまだ紅葉には早いようですが、キラキラした湖面がキレイでしたね~




ちょっと思い立ってイオンモール日の出へ。
到着直前にスイフトRSのみん友さんとハイタッチ...♪
パッシング&お手てフリフリ~で楽しくスライドさせて頂きました。o(^▽^)o



トレッキングパンツがくたびれたので 新調しました。
来月は紅葉の高尾山... ますます楽しみ~♪ (^^)v


で、帰宅後はGが1勝も出来ずに見事な負けっぷりを見せたので、
G党の某氏のLINE が暴走してましたね~(爆)

ま、C党のσ(^_^)は穏やかな気持ちで、寝る前に コレ(↓)の録画でも観ます。




それではみなさん、ごきげんよう~、さようなら~


ではブロ~♪
Posted at 2014/10/18 22:15:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 今日の出来事...♪ | 日記
2014年10月12日 イイね!

2014秋のおとこ旅 ②(奥只見編)

2014秋のおとこ旅 ②(奥只見編)《1stステージより続く》

新潟の “おとこ旅” 2ndステージも快晴に恵まれました。
朝5時起床、6時に大浴場に跳び込んで、7時にコシヒカリの朝食平らげて、今日はコロたん号といっしょに 紅葉の始まっている奥只見湖をめざします...☆



どうよ、この青空!!!
 \(^O^)/








奥只見湖はダム湖...
ダム建設車両用のトンネルだった 『奥只見シルバーライン』 を駆け上がります。



全長22kmのうち18kmがこんなカンジです。
(リニア新幹線もこんなカンジだろな...と思ったり...)

天井からも水がポタポタ... オープンカーは幌閉めて下さいね~♪



『ヒャッホーィ...♪』

せっかくなんで周遊遊覧船に乗ってみました。(ま、計画どおりですが...)






まだまだ緑色が濃いですが、ところどころにハッとするような黄色赤色が見られました。




ひつじに似てると言う岩... 
言われてみればそんな気がしなくもないね。 (^◇^;)




ま、の~んびりと湖面の風を受けた40分間でした。 (*^_^*)





2台と同系色が居ない、この優越感... (自己満とも言いますが...)





ニジマス、『びふぉー』




ニジマス、 『あふたー』 (爆)





たくさんのススキたちに“手”を振られて 奥只見湖をあとにしました...








シルバーラインの下山途中にあるコチラヘ寄り道... (^^ゞ






露天の源泉はかけ流しだけどチトぬるい... 加温の方はチト カルキ臭が...
でも、このロケーションなら許せる! o(^▽^)o









200円と安いので 『玄米ミルクアイス』 とやらを買ってみた
玄米のつぶつぶが入っていて、ちょっと香ばしくて美味しいんだけど、
ピンポン球くらいの大きさしかなかったよ... (T_T)



魚沼産コシヒカリのおにぎりと、何故かフランクフルト...
極めてジャンクながら、これも めっちゃ美味しかったぁ~ (*^_^*)




ま、ちょっとJHのパトロールカーの絡んだ事故渋滞に引っかかったりしたけど、
たいへん満足度の高い旅になりました。

振り返って思うのは、「やっぱり旅はお天気がいいな~」てことと、「新潟は駅弁もホテルもSAも米が美味い!」ってことですかね~

出来れば、もうちょと近いといいんだけどね... (^◇^;)








ではブロ~♪
Posted at 2014/10/13 01:29:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 今日の出来事...♪ | 日記

プロフィール

「@Wどうでしょう さん、ちなみに同じ時期に朝のソーセージメニューが始まりましたよ!」
何シテル?   10/10 23:08
移動手段としてのクルマじゃつまらないですね。 触って楽しく、乗って楽しく、集まって楽しい... そんなカーライフを目指して、 みなさん、ヨロシクお願いしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1 23 4
56 789 1011
121314151617 18
192021222324 25
26 2728 2930 31 

リンク・クリップ

MUGEN / 無限 LED Tail Light 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 10:18:03
不明 サングラスホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 18:06:09
PHILIPS カーチャージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 10:05:33

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ コロたん号 (スズキ スイフトスポーツ)
四半世紀ぶりのMTです。 まずは坂道発進を復習します... (^^ゞ
ホンダ S660 エス君 (ホンダ S660)
初めての軽自動車、初めてのオープンカー、初めてのHONDA車...と初めて尽くしの1台で ...
日産 プレーリージョイ 日産 プレーリージョイ
全くスポーティな気分にならず無駄なカスタマイズ費用の生じない家族想いなクルマであると同時 ...
マツダ RX-7 けいちゃん♪ (マツダ RX-7)
初期型SA22CをMAZDA純正オールペンしてます。 ロータリー特有の4,000~5,0 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation