
今日は暑かったですね~☆ (^◇^;)
ちょうど運動会デーだったので、参加のお父さん、お母さん、今晩は日焼けのケアが大変だろうな~
で、そんな今日は待ちに待った(と言うほど長時間待ってませんが)
S660試乗の日です。
こんなに陽射しがキツイのに、しかも暑さのピークになるお昼どきに、あえてオープンで走ってきたので、アタマのてっぺんが焼けるようでした。(笑)
え?試乗を終えたインプレですか?
そんな大層なことは言えませんから、そのあたりは雑誌や先輩諸氏にお任せして、σ(^_^)の印象は ただただ...
「楽しかった~!」 ってことです。o(^▽^)o
ホンダの特徴でもある切れ長のおめめのフロントフェース。
時代を反映してロービームはLEDなんだそうで... (^^ゞ
包まれるようなコクピットです。
小さい... というだけで、インテリアの造りは普通車と同じですね。
足は前に突き出すようで、何だかコタツに入ってるようなドラポジ...
それにしても コロたん号よりだいぶ視点が低いね~ ( ^ω^ )
その背中には0.6Lターボエンジン。
生意気にウェストゲートの音も聞かせてくれます。
ルーフを格納中の営業O氏... (=^x^=)
“S” の血統を受け継ぐもの... って、なんか かっけー☆
オープンカーは複数あれど、タルガトップという点が魅力のひとつだと思います。
個人的にはこのリアビューがお気に入りです。
このDで契約された方は、一人を除いて40~50代の方ばかりだそうです。
中には埼玉からはるばる試乗車を求めてやってきた方もいらっしゃるとか...
なんせ、試乗車も不足気味? てか、冷やかし試乗ばかりでちょっとお困りとか...
それ聞いて、ちょっと焦ったのは言うまでもありませんが。(爆)
ま、でも 仮に今注文したとしても納車は来年の4~7月だそうです。(T_T)
その頃には巷でバンバン走ってたり、中古車市場にもウジャウジャ出てたりしてね...
その後、お友だちのFさんちまでお届け物して、試乗のコーフン冷めやらぬまま、H本のシネコンで
『イニシャルD』 見てきました。
拓海のカニ走りは ますます磨きがかかってますね~☆ (^^)v
てな感じで
「やっぱりクルマって楽しいよなぁ~」 という一日でした。
ではブロ~♪
Posted at 2015/05/30 21:57:39 | |
トラックバック(0) |
本日の1台...(・・?) | 日記