• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コロたんのブログ一覧

2015年12月12日 イイね!

お茶でもしますか~

お茶でもしますか~昨晩は忘年会第二弾... 上野で6時間ぶっ通しで飲んで、タクシー代2万円強支払って午前様だったので、今日はお昼まで寝てました(笑)
で、午後はランチを兼ねて久しぶりにご近所のkazさんとお茶してきました。
kaztom号のモデリスタグリルの青い輝きがは何ともミステリアス&ゴージャスな雰囲気だなぁ~




で、いつも公園に移動して夕暮れまでの僅かの時間でプチ作業。




外したミラーでおふざけして自撮りの図~♪



一応これでもお手伝いはしたんだからね~!(^◇^;)

で、こんなの点きました。 『ええやん、ええやん♪ 』 o(^▽^)o




ご満悦のオーナーさん。(=^x^=)




日が暮れたのでカルガモ走行ちう~




で、もう1軒お茶することに... (^^ゞ




じゃ、kazさん、またね~ (ミラー見すぎて事故らないよーに) ( ^ω^ )


ではブロ~♪
Posted at 2015/12/12 21:22:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年12月05日 イイね!

南アルプス山麓

南アルプス山麓気象情報では北海道や北陸、北日本のお天気が大荒れとのことで、その地域の方には誠に申し訳ないのですが、こういう日には太平洋側はド快晴だったりするわけで~ (^^ゞ
こんな快晴が約束された日にゃ、家でビデオなんて見てらんないね!

(嫁は今日も韓流ビデオ三昧のようでしたが... ホントにチグハグ...)

ということで、今日はすっかり冠雪した峰々を拝みながらお風呂を目指したいと思います。o(^▽^)o


いつものように山梨県入りは国道20号(甲州街道)です。
勝沼からは甲府盆地の向こうに日本第2位の高さを誇る北岳(一番右)を擁する〝白峰三山〟がスッキリと晴れ渡った朝の空に輝いていました。




そのまま国道20号で韮崎を越えて北杜市に入ると、今度は甲斐駒ケ岳のダイナミックな山容がすぐそこに!




こう見えて実は高校~大学とひとりで夏山に登るのが趣味で、テントやコンロ、食料なんか詰め込んだ20kg以上のザック背負って3,000m級の峰を目指してひたすら歩いていたんです。



でも 山梨県の山は実家のあった京都からはアクセスが悪くって、北岳甲斐駒ケ岳は結局登れず仕舞い。
もう今となってはとても無理なんですけど、ただ 当時と同じ20kg以上の荷物(=脂肪とも言う)だけは背負って日々精進させられてたりします(笑)


甲斐駒ケ岳の対面の小高い丘に登って...





コロたん号と2ショット...☆


丘の上にあったおしゃれな美術館&アトリエですが。



朝早くて締め切ったままでした。 orz
でも、サクラの頃はきっとキレイだろうな~ (*^_^*)




ねぎ畑がキレイだったので、つい...




ワンちゃんの車いすって、確かTVで見たことあるよーな気がするナ~ (=^x^=)




で、甲斐駒ケ岳の山麓で お風呂を頂きました。
源泉はまっ茶色、おかげでお気に入りのお風呂ドライブ用タオルが悲惨なことに... (T_T)




ただただ、ボーーーーっとしているだけの至福の時間。






お風呂を後にすると正面に目に入ってくるのが名峰である八ヶ岳の峰々...
ちょっと残念ながらその頂は雲がかかってました。




甲斐駒ケ岳の登山道入り口になる駒嶽神社に寄ってみました。





『大吉』

●願望 思ふままなりされど油断すれば叶はず
●待人 きたるべし
●お産 安し
●縁談 思ふに任すべし

ちなみに これは宝くじを買った方がいいのか、どうなのか... ( ̄◇ ̄;)


境内には〝夫婦杉〟なる 見事な二股の杉の木が1本... いや、2本?ありました(笑)




ちなみに逆さまにするとなんか卑猥... (^◇^;)



(紐パンみたい...笑)


そんなバチ当たりなことを考えていたら、八ヶ岳の山頂が少し見えてきた。o(^▽^)o
ココも登ってみたい山でしたね~♪




ランチはビーフカレーコーヒー...
もちろんカロリー計算してお砂糖とミルクは抜きで... (オトナだから)



どうせ晩ごはんはDHCのダイエット飲料(笑)なので、お昼ぐらいはしっかりと!




まだまだアチコチまわってみたいけど、日が暮れるのが早いし、何よりも偶然にも美味しそうなものに出会えたときにきっぱりと拒絶できるかどうか自信が持てないので、少し早いですが帰路につきました。





やっぱ、最後は日本一の山で締めくくりたいね~☆

(おあとがよろしいようで...)


ではブロ~♪
Posted at 2015/12/05 22:04:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の出来事...♪ | 日記
2015年12月04日 イイね!

軽蔑してイイですか

たまに見かけますよね、こんなの…



そうです、使い捨てコンタクトのバッケージ。
要はゴミです。ゴミの放置ですよ。(♯`∧´)

ゴミの放置って、その人のマナーを疑うことも然り、何よりもこれを見た不特定多数の方を不愉快にするのも大きな問題だと思います。
ちなみに、このゴミの元オーナーはコンタクト入れた後、丁寧に髪をイジって、ネクタイ直してましたけど、その前に人間性を叩き直したほうがイイなと思いました。

以上、出稼ぎ前の上野駅からのリポートでした。(笑)

ではブロ〜♪
Posted at 2015/12/04 08:30:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2015年12月02日 イイね!

あるクルマバカな夫と無関心過ぎる嫁の会話

あるクルマバカな夫と無関心過ぎる嫁の会話お風呂あがりにいつものようにS660の雑誌をめくったり、ミニチュア眺めたりしながら楽しく自慰してたら、嫁がチラ見してるみたいなので、一応は夫婦なんで(笑)夫婦らしく声掛けてみました。

以下、夫婦の会話。


夫 : 「どした?」

嫁 : 「そのクルマって、屋根ないんでしょ?」

(お! もしかして気になってんのか???)

夫 : 「そうだよ、初のオープンカーだぜ!(喜)」

嫁 : 「じゃあ、雨降ったら濡れるじゃん…」

(はぁ???)

夫 : 「そりゃあ そんな時は屋根閉めるって... 」

嫁 : 「ふーん、屋根あるんだ。 ま、どうでもイイけど... 」

夫 : 「・・・」



全くもってこのチグハグさと言ったら...
確かに読んでる雑誌の写真や眺めてるミニチュアのどれもオープン状態ばかりだけどさ。
まぁ、こんな調子の嫁なんで、ハッキリしてるのは、エス君のナビシートには意地でも乗らないだろう...ってことですかね、(ー ー;)


ちなみにこの夫婦の過去の噛み合わないクルマ談話(一部)はこちら。

その1     その2

その3     その4



ではブロ〜♪
Posted at 2015/12/02 23:21:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2015年12月02日 イイね!

2人の自分

2人の自分エス君、納車待ち折り返し地点を過ぎて気付いたこと…
それは、『みんカラでも増えてきたS660納車ブログを目する度にそれを羨む淋しい自分』 と、逆に 『最近の注文ゆえ納期が来年夏以降になるとのブログを見て不謹慎ながら密かに微笑む悲しい自分』 という2人の自分がいること…
てことで、半世紀以上生きてきて、まだまだ人間ができていないコロたんなのでした。(^◇^;)

あー、早く乗りてぇー!

ではブロ〜♪
Posted at 2015/12/02 06:18:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「@ロンサムX さん、やんちゃな総理が爆誕?! そのミュージアムって元はユ○クロの店舗でしょうね。」
何シテル?   10/05 16:26
移動手段としてのクルマじゃつまらないですね。 触って楽しく、乗って楽しく、集まって楽しい... そんなカーライフを目指して、 みなさん、ヨロシクお願いしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

   1 23 4 5
67891011 12
131415161718 19
202122 232425 26
27 28 29 3031  

リンク・クリップ

MUGEN / 無限 LED Tail Light 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 10:18:03
不明 サングラスホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 18:06:09
PHILIPS カーチャージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 10:05:33

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ コロたん号 (スズキ スイフトスポーツ)
四半世紀ぶりのMTです。 まずは坂道発進を復習します... (^^ゞ
ホンダ S660 エス君 (ホンダ S660)
初めての軽自動車、初めてのオープンカー、初めてのHONDA車...と初めて尽くしの1台で ...
日産 プレーリージョイ 日産 プレーリージョイ
全くスポーティな気分にならず無駄なカスタマイズ費用の生じない家族想いなクルマであると同時 ...
マツダ RX-7 けいちゃん♪ (マツダ RX-7)
初期型SA22CをMAZDA純正オールペンしてます。 ロータリー特有の4,000~5,0 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation