
昨日はWISH&VWつながりでツーリングオフに誘って頂きました。ここのところ仕事がなかなか面倒な事態になってるσ(^_^)ですが、毎週のようにお出掛けしてるにもかかわらず、すぐに〝クルマ乗りたい病〟や〝どこか出掛けたい病〟にかかってしまうので、「これは最良の処方箋!」とばかりに便乗してしまうのでした。
当初の計画では富士のすそ野を一周して、朝霧高原あたりでBBQランチを~なんて考えていたのですが、あいにくの曇天&一部雨天で計画変更~ 幹事さんの機転の利いたルート選択によって、結果オーライのツーリングになりました。(^◇^;)
朝6時に宮ヶ瀬に集合、『道の駅どうし』 で全車整列です。(*^_^*)
「天気怪しいけど、とりま、行ってみますか~」 と言ってスタートするも、御殿場側は天候が急変して、オープンな3台は慌てて幌クローズ作業のため 『道の駅 須走』 にチェックイン... (^◇^;)
開店前でカレーパン食べ損ねた...
「ゼッタイあのカレーパンは旨いはず!」 (>_<)
計画変更で一路沼津へ向かいます。
後続はキュートなフェースのいんさん号... (=^x^=)
慌てて幌をクローズしたお仲間のぺんてるさん。
ガマンできずに前へ出る...の図。
そんなカンジで訪れたのはこちら。
さっきの雨模様が嘘のような駿河湾です。
ドライブの緊張がほぐれる一服... 喫煙者でなくとも旨さがわかるよう。
GTカフェ オリジナルの 『ハイブリッドオムライス』 とやらを頂きました! \(^O^)/
タマゴとピザ生地(?)の間にケチャップライスがはさんであって、付け合せのタップリ野菜と一緒に食べるとウマウマですよ~♪
ただ、ボリュームがあり過ぎて、食べているうちに口数が少なくなるという...(笑)
写真撮ってたら 「ここは海をバックにしなきゃ!」 との多勢のリクエストからチャレンジしてみましたが、堤防がジャマでイマイチだったことをご報告しておきます。
カラオケ兼用のライブハウスも併設されてて... \(*^▽)/♪' " ♪”
オールディーズなんか似合いそうですね~
どうも右の黄色いスクーターが、グラマーな宇宙人に見えて仕方ないんです... (^o^;
小笠原帰りのぺんてる氏、仕事とはいえ 顔も手足も焼け過ぎです。(≧▼≦)
それにしても ウミガメの肉は良く噛んで食べたんでしょうか...(謎)
オーナーから宿泊施設もあるとお聞きし、何やら秘密裏に企画会議が...!
エンスーですね~☆ ( ^ω^ )
飲み会のあるIKさんとお別れしてから、西伊豆の海岸線を爆走!
ちなみにエス君からの目線では海が見えないです... ( ̄◇ ̄;)
『道の駅 くるら戸田』 で幹事さんのルートチェックタイム!
その一方で 他人任せのσ(^_^)はソフトチェックタイム! ( ^ω^ )
他の人が食べてたのが美味しそうだったので、こっちもイっときました。(^o^;
今度は修善寺方面に向けて山道を爆走!
エス君、坂は登んないけど、タイトコーナーはクイッと曲がるねぇ~♪
すっかりオープンにハマりっぱなしのクワさん。
途中 新名所になるべくオープンしたという大きな吊り橋を見に立ち寄りましたが、1,000円も取られると知って、模型で我慢しておきました。
「お天気だったらこんなカンジで富士山が拝めます」 by いんさん
芦ノ湖畔から箱根新道を下って~♪
鈴廣の 『かまぼこの里』 でお茶しました。
オーダーしたのはかまぼこじゃなく、かき氷(オレンジ)
このかき氷がパウダースノーのような細かい粒で美味しかったなぁ~♪
こんなの眺めながら食べられます。\(^O^)/
他のみなさんがお土産を物色している間、σ(^_^)は潜水艦ごっこしてました。
そんなこんなで 『かまぼこの里』 も閉店が近づいてきたので、ここらで散会することになりました。
一瞬ですが雨に降られてパニックになりましたが、それ以外はお天気もソコソコで、幹事さんの〝お天気パワー〟は健在でしたね。
最後は5台になりましたが、ちょうどいいくらいの台数規模で、純粋に走りやおしゃべりや美味しいものを楽しむことができました。
帰りは小田原厚木道路と圏央道で楽チンでしたが、圏央道でくめちこ嬢にビューーーンと抜き去られました。( ̄◇ ̄;)
幹事のWどうでしょうさん、どうもありがと~☆
参加のみなさん、またお会いましょう~\(^O^)/
ではブロ~♪
Posted at 2016/07/17 18:34:52 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記