• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コロたんのブログ一覧

2017年04月30日 イイね!

GW恒例 静岡オフ ※画像多め

GW恒例 静岡オフ ※画像多め黄金週間9連休の初日は、恒例となったWISH時代のお友達による静岡のオフ会に参加してきました。
風が強くて、午後には雷雨もあったけど、(呑み助な?)晴れ男さん約2名のおかげで概ねお天気で、絶好のオフ会日和となりました。
参加者のなかでは遠方にあたるσ(^_^)は当日2時に出撃、道志みちで深夜クネクネののち富士山を反時計回りに半周して現地入り。
もちろん下道だったことは言うまでもありません... ( ^ω^ )


朝霧高原では夜と朝の狭間に見せる富士山の魅惑のシルエットを拝むことができました。
空には明るい星がひとつ... (^-^)
(でも感度最大での手持ち撮影は限界です)




国道1号線ではミラーにきれいな朝陽が! (*^_^*)




集合まで時間があったので、眠気覚ましに朝湯をやっている温泉施設に寄ってみました。
でも、ちょっとおしゃれな休憩室でまどろんでると更に眠気に襲われてしまいました。(^^ゞ




気を取り直して集合場所である日本平へGo...☆
緑がまぶしい良い季節になってきましたね。\(*^▽)/♪' " ♪”




今年も集まりました! \(^O^)/




三保の松原でドローン空中撮影してきたというだじょーさんの動画に一同 「おおおぉーーーー!」 と感動の声が! o(^▽^)o
誰かさんが口にしてたけど、素人がこんなプロのような画像を撮れる時代が来るなんて ホント想像もできなかったよね。




風が強いけど、その分 鯉のぼりは元気いっぱい! (^-^)




Wどうでしょうさんのオープンカフェはみんなのお楽しみ...
お茶菓子(?)は、はせさん提供の 『バリ勝男クン。(リンクあり)』 (笑)




クワさんのビートは、momoステ、シフト、シートカバーのコーデでスポーティ度がグーーーーーンと上がってました。 o(^▽^)o カッコイイ!
さりげない GTcafe のステッカーもいいカンジだよね。




ホント、日本平って素敵な環境だよね。(=^x^=)




恐ろしく天井の高いロビーからは富士山も一望! (^^)v

(トイレ借りてオシッコさせて頂いただけですけど...)




カルガモで移動しまーす...♪
何気にミラー内部も含めて全車取り込みしておきました。




焼津の海岸に沿った岸壁の上のカフェ。サイドブレーキしっかり掛けないと墜落します。
こんな良くも悪くも稀有なお店、いったい 誰がどうやって見つけたのか...? (^◇^;)




お店のマダムおすすめのサンドイッチ頂きました。
胚芽入りパンの中はシャキシャキのレタスがたっぷり!
マヨネーズとバターの味付けが爽やかで初夏を感じました。




でも 他の人が食べてたドライカレーも堪んないいい香りさせてましたね~♪ (^^ゞ




デザートはチーズケーキ。
チーズクリームとチーズアイスの2層構造でめっちゃうまでしたよ、どうでしょうさん クワさん...(笑)

どうでしょうさん クワさんも食べればよかったのに... と、しつこく後悔させるσ(^_^))




目の前に広がるオーシャンビューに、腹立つアイツ(?)の悪口さえも楽しい時間... (^◇^;)

(みんカラでは 「お友達」 を 「Myファン」 に登録すると、「Myファン」 は 「My Love」 に進化します) ← 新情報です。




ランチ終えて出てくると エス君の上の木からいっぱい葉っぱや小枝が落ちてきてました。
帰ってからの掃除が大変だけど、これもオープンの魅力...かな。 ( T_T)\(^-^ )




一部の鉄ちゃん(誰?)が半ば強引に(笑)、一同 大井川鐡道の新金谷駅に移動。






千頭行きの元近鉄特急をプチ流し撮りしてみました。(^^ゞ




鰻アイスをぺろぺろ。鰻だから山椒ふります。( ̄◇ ̄;)




昭和の映画スターにでもなったつもりで自撮りしてみました。( ^ω^ )




30分ほどぶらついていると千頭からのたくさんのお客さんを乗せたC11227号機が入線しました。




得も言われぬたたずまい、これぞSLの魅力ですね...♪ o(^▽^)o




転車台でくる~り。明日の出動に備えます。




新幹線と対極にあるノスタルジックさがカッコいいです。\(*^▽)/♪' " ♪”
鉄ちゃんじゃない参加者さんからも感激の声が!
次回は是非乗ってみようね~♪




せっかくなんでどうでしょうさんのスマホで記念写真なんぞ撮ってもらいました。
ま、いつものように顔を修正したら記念写真にならないという... (^^ゞ
なお、若干名 挙動の不審な者が居ますがお気になさらないように(笑)




この後 急な風雨に見舞われながら、各自夜会の場所へ向かいます。





思えばクワさんとはよく2台でクルマ並べてるよね~(9年前にはこんな時もあったしね)


富士山がそびえる夜会のお店。




美味しい魅力がいっぱい...♪   で、たのしい話題もいっぱい...♪ \(*^▽)/♪' " ♪”



静岡組のみなさん、そして、迷ったふりして何気に泊まる気マンマンだった(?)クワさんを残して、どうでしょうさんとだじょーさんとσ(^_^)の3台で新東名高速を爆走して帰りました。
おかげで日付をまたがずに帰宅できましたので、寝る前にかわいい愛妻の顔を拝むことができました...  あ、ちょっと筆が滑ってしまった。(^o^;

ちなみに新東名高速では先行するだじょーさんのGTIにつられてエス君も初の1??km/h台を体験させてもらいましたが、ブーストにもまだ余裕あったし、何よりもバツグンの安定性に感激しました。エス君、軽と言っても侮れませんね!(^^)v

そんなカンジの連休スタートです。
翌日となる今日は滞りなくに嫁業務(食品買い出し)も完了。この後でお風呂掃除でもすれば、明後日からの南信州温泉宿泊旅行もきっと楽しいものになると思います。( ^ω^ )


最後に...

Special thanks, ぼんちゃん、はせさん
すてきな一日をどうもありがとう。\(^O^)/




Special thanks, Wどうでしょうさん
いつも飽きさせないドライブコースアレンジ、感謝です!(=^x^=)




ではブロ~♪
Posted at 2017/04/30 17:02:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年04月27日 イイね!

明日乗り切れば...p(^^)q

明日は〝プレミアムフライデー〟...
そんなモン 我が社には全く縁のない話ですけど、翌日から9連休となればそれはそれでプレミアムな金曜日とも言えるわけで。
とにかく9日間のお休みのうち予定が確定してるのは 『遊び』が4日、『嫁業務』が2日ってところですので、残りは3日もありますね~、ウキウキ♪ \(*^▽)/♪' " ♪”

ま、こんなカンジで浮かれておりますけど、お仕事されてる方にはホント申し訳ない限りです。
皆さまの分まで悔いなきように連休を楽しんで参りたいと思います。(≧▼≦)


まずはこんなオフ会で連休をキックオフして...   (画像は2016年のもの)






1泊2日の南信州温泉おとこ旅にも出掛けて...   (画像は2008年のWISH時代のもの)






ちょっと愛車を置いてお山の美味しい空気も吸ってみたり...




で、肝心のお天気もまずまずだし~




とにかく無理せず安全運転で たくさんの思い出を作ってきまーす。o(^▽^)o


ではブロ~♪
Posted at 2017/04/27 23:45:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2017年04月23日 イイね!

今日は比較的おとなしくしてました

日曜日の今日は~、恒例の食料買い出しに行き-の... (^o^;




プチドラしーの... ( ^ω^ )




黄色いCBに共感しーの... (=^x^=)




後はテキトーにテレビ観ておしまい! (^◇^;)


今週乗り切ればゴールデンウィークの9連休だね。
おぃおぃ、某国のカリアゲ君、頼むから間違ってもヘンなことすんなよなー ( ̄O ̄;)


ではブロ~♪
Posted at 2017/04/23 18:44:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の出来事...♪ | 日記
2017年04月23日 イイね!

電車でおさんぽ

昨日の土曜日はひさびさに電車で出掛けてきました。
出掛けた先は練馬光が丘にあるNHK文化センターです。
一応 さまざまな催しや講座が開かれる真面目なところなんですが、その一番奥の教室で抱腹絶倒の90分を過ごして参りました。

受講したのは 『立川真司の爆笑セミナー ~鉄道ものまね芸人~』 でございます。(≧▼≦)
この方の魅力は軽妙なトークと極めた“鉄”ものまね。
関心のある方はもちろん、無い方も、是非 youtubeでチェックしてみて下さいね~♪



黄色の出で立ちがトレードマークの立川先生と 「しゅっぱーつ、しんこぉ~☆」


その後は六本木ヒルズで開かれているスカイライン誕生60周年記念イベントへ。



上から眺めるとトミカみたい。\(*^▽)/♪' " ♪”


この当時は当然免許なんて持ってないけど、畳の縁を道路に見立ててケンメリのトミカで遊んでた記憶がありますね~ (^^ゞ




やっぱスカイラインは丸テールだと思う... ( ^ω^ )




同じ頃、何故かC33ローレルにイっちゃってプチおっさん化したっけな~
4ドアGTS-tにすれば良かったかなぁ~(今更)




34までが〝スカイライン〟で、これ以降は〝スカ ライン〟だと思います。



〝スカ ライン〟のオーナーさん、ごめんなさい...
あくまで私見ですので許して下さいね。

ちなみにランチは駅の立ち食いカレーだったんでグルメネタはありません... ( ̄◇ ̄;)


ではブロ~♪
Posted at 2017/04/23 18:36:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今週の出来事 | 日記
2017年04月18日 イイね!

お詫び

本日のブログ 『これには違和感あるわ~』 は事情により削除致しました。
イイねやコメントくれた皆さん、申し訳ありません。


(ではブロ~♪)
Posted at 2017/04/18 15:32:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「@わっき@JJ(BI仕様) さん、お買い得‼️」
何シテル?   08/08 12:13
移動手段としてのクルマじゃつまらないですね。 触って楽しく、乗って楽しく、集まって楽しい... そんなカーライフを目指して、 みなさん、ヨロシクお願いしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

       1
234 567 8
9 10 1112131415
1617 1819202122
23242526 272829
30      

リンク・クリップ

不明 サングラスホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 18:06:09
PHILIPS カーチャージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 10:05:33
Sotip ボールマウントステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 13:05:02

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ コロたん号 (スズキ スイフトスポーツ)
四半世紀ぶりのMTです。 まずは坂道発進を復習します... (^^ゞ
ホンダ S660 エス君 (ホンダ S660)
初めての軽自動車、初めてのオープンカー、初めてのHONDA車...と初めて尽くしの1台で ...
日産 プレーリージョイ 日産 プレーリージョイ
全くスポーティな気分にならず無駄なカスタマイズ費用の生じない家族想いなクルマであると同時 ...
マツダ RX-7 けいちゃん♪ (マツダ RX-7)
初期型SA22CをMAZDA純正オールペンしてます。 ロータリー特有の4,000~5,0 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation