• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コロたんのブログ一覧

2017年07月30日 イイね!

エス君に16ヶ月乗って初めて気づいたこと

今度の水曜日でエス君納車から16か月になりますが、エス君についてまだまだ知らないことがありますね。





こういうマークって業界標準かと思っていたら、ちゃんとS660仕様の絵柄になってました~ (^◇^;)

ボンネットなんか幌を仕舞うユーティリティボックスのイラストだって描いてあるし。


あと、昨日 雨の中を走って気づいたんだけど、間欠ワイパーの一番早いところに設定すると 【停止時に間欠、走り出すと連続】 になるんですね~
信号待ちでむやみやたらとワイパーが動かなくてイイ感じです。
基本的に雨の日に乗らない主義なんで、もしかして知らないのは σ(^_^)だけかも知れないけどね。(^◇^;)


以上、コロたん号には全くカンケー無い内容でした。(≧▼≦)


ではブロ~♪
Posted at 2017/07/30 19:01:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | エス君(S660) | 日記
2017年07月30日 イイね!

HなDのお祭りだよ~ (#^^#)

昨日は 『もろこし祭り』、今日はHなDの夏祭りです。(=^x^=)
年に一度の恒例行事みたいで、店長さん以下、営業さん、サービスさん総出でお客さんの接待に大わらわ... 皆さん、いい顔されてましたね~

σ(^_^)はというとオッサンひとりなもんでチト浮いておりますが、営業さんが商談中(新型FITかな?)だったのでサービスフロントのKさんにこころよく対応いただきました。どうもありがとうございます。
ご厚意に甘えて 昨日に続いてのかき氷と、ランチ代わりの焼きそばを平らげちゃいました。 (^^ゞ




デビューし立てのシビックのカタログ貰いました。
1台体制にするならハッチバック/6速MTかな。
試乗車配備が楽しみですね... 300諭吉オーバーなんでとても買えないけど。(^◇^;)

(嫁に無断で買っちゃったエス君は280諭吉ですが、何か?)




ちなみにこのDでは既に Type R を2台受注済みだそうです。 (*^o^*) イイナ~♪





乗り出しはざっと500諭吉ですね~ (;^_^A
コロたん号とエス君を合わせても及ばないお値段でして...
ま、でもこんなでっかい羽根つけながらターボ効かせる程ブン回すこともなく日曜恒例の食品買い出しに行くのはちょっと残念な気がするんで、とりあえずこの選択は無しですね~(笑)

てなカンジでホンダも何かと新車が賑やかさを増して、こちらも連られて妄想だけは楽しんでるんで、またあらためてゆっくりとお邪魔したいと思います。


ではブロ~♪
Posted at 2017/07/30 18:46:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の出来事...♪ | 日記
2017年07月29日 イイね!

もろこし祭り

今日は朝から曇天ですが、毎年恒例の〝道の駅どうし〟のもろこし祭りが開かれているので、もろこし色そのまんまのエス君で遊びに行ってみました。(^^)v

開催時間の10時には駐車場いっぱいのお客さんが~
ホントは1時間前には着いてるはずだったんですが... 単に寝坊です。(^◇^;)



エス君、隣のレガシィの陰に隠れてたみたいで、「あ、あそこ空いてる!」とすっ飛んできたクルマのご家族が車内で落胆するのを見て申し訳なく思いました。





イベント価格としては安くないよーな... ( ̄O ̄;)




それなら追加40円で食べられる茹でとうもろこしを~♪




続けて焼きとうもろこしを~♪



この順序は、去年来た時、“焼き” ⇒ “茹で” と食べてしまって、しょうゆの後味で茹でとうもろこしの自然の甘さが分からなかったことを教訓にしております。(^^ゞ
ちなみに 「どちらか1本にする」 という選択肢はσ(^_^)のアタマにはありません。




道の駅を出る頃には早くも雨がぱらついてきたので、残念だけど屋根閉めてエアコン付けちゃいました。 ヘタレ...




富士山スカイラインを流してみました。
もろこし色の見知らぬお仲間とスライドで~す。o(^▽^)o ワーイ! イイ音サセテルネェ~




ドライブインでソフト頂きました。
観光地価格で高めだけど、まぁ 納得のいく美味しさでした。(#^^#)



ただねー、ラーメンとかカレーとかも含めてオーダー順に作ってるみたいで、ソフトごときで大分待たされました。なんだかなぁ~ (;^ω^)


標高が上がると視界が霧雨にさえぎられて~」




ざっとこんなカンジで~す。




ランチは富士山麓の通りすがりのカフェレストランで。




ろくに事前チェックもせずに偶然に期待して入ったから仕方ないけど、メニューをいくら見返しても手頃なお値段の食事がない~ (^◇^;) アセアセ




散々悩んでミックスピザとカルピスをチョイス(笑)
でも オニオンシャキシャキ、クラストパリパリ、チーズとろーりで旨かった~、満足満足☆




さぁ、雨がひどくならないうちに締めのデザートに急げ! \(^O^)/




やっぱり夏のデザートはココが定番となりつつあるなー
これまではずっといちご果肉のかき氷だったけど...



ももの季節ですよ~☆

安定した果物本来の美味しさですね~♪


この後は自宅まで土砂降りに遭いまして画像は一切ありません。m(_ _)m

ホントはのんびり温泉にも浸かりたかったんですけど、嫁から 「今晩はお肉だから7時までに帰ってきて」 とのLINEが来たので、仕方なく(?)まっすぐ帰宅しましたとさ(笑)

明日はHなDの夏祭り(ミニ縁日)におじゃまして かき氷を頂こうと思います... って、またかき氷ですな~ (^◇^;)


ではブロ~♪
Posted at 2017/07/29 22:15:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 1Dayドライブレポ | 日記
2017年07月27日 イイね!

新基準?

「乗ったら、つかまる!」がエスカレーターの基本。
確かにいつの間にか急ぐ人のために右側を開ける(関東地方)ルールになってるもんね。



でも、これはこれで男女別々のルールを啓蒙してるみたいで、果たしてどうなんだろね〜 ( ̄◇ ̄;)

(オカマは右側か、それとも左側か…???)

ではブロ〜♪
Posted at 2017/07/27 05:59:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 街で見かけたもの | 日記
2017年07月23日 イイね!

屋根ある方で... (^^ゞ

今日は小雨まじりのお天気だったんで “屋根ある”コロたん号でお出掛けです。
やっぱりスイスポはパワーあるしウルトラスムーズなハンドリングですね~☆




以前から気になっていた甲州街道沿いの手打ちそばのお店へ。
いろり端の席に案内されて~、選んだのは「田舎そば 大盛」 ( ^ω^ )




割りばし並みの太さ... (^◇^;)
よーく噛み噛みしてそばの味と香りを愉しんで... って、アゴ疲れました(汗)




山梨フルーツラインを爽快ドライビング。
ヒャッホーーー♪  \(^O^)/




今が旬の桃がたくさん。あま~い香りがあたり一面にたちこめてます。
でも 桃ってどうしてお尻みたいな形してるんですかね?
さらに困ったことに、一旦そう思うと もはやお尻にしか見えなくなってきますな~ (^^♪






道の駅たばやまでは白桃ミックス!



σ(^_^)がベンチに座ってペロペロしてたら小さな女の子が「ワタシもあれ食べたぁーーい!」 って... めっちゃ食べづらいなぁ~、おかあさん、買ったってんか~ (^o^;





ちなみに甲州街道でみん友さんとスライドしました。
ご本人さんは気付いてなかったみたいなんですけど、LINEで連絡したらこの証拠写真を送ってくれました。

「いんさん、どうもありがと~☆」





来週末は某道の駅で 『もろこし祭り』 とやらの企画があるので絶対に参加です。
で、めっちゃ甘いとうもろこしを堪能して、食べ歩きならぬ、食べ走りを楽しもうと思います。
やっぱ美味しいものはドライブとの相性が抜群ですよね。
ちなみにその翌週は健康診断ですが検〇にとうもろこしが混じるかも知れませんね。

(現代の健康診断の項目に検〇はありません...)


ま、そんなカンジでまた一週間頑張りましょう! o(^▽^)o


ではブロ~♪
Posted at 2017/07/23 22:08:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 1Dayドライブレポ | 日記

プロフィール

「今日はちょっと涼しいから洗車できるかな~?」
何シテル?   08/11 07:21
移動手段としてのクルマじゃつまらないですね。 触って楽しく、乗って楽しく、集まって楽しい... そんなカーライフを目指して、 みなさん、ヨロシクお願いしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

      1
234567 8
910 11121314 15
16 1718192021 22
23242526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

不明 サングラスホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 18:06:09
PHILIPS カーチャージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 10:05:33
Sotip ボールマウントステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 13:05:02

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ コロたん号 (スズキ スイフトスポーツ)
四半世紀ぶりのMTです。 まずは坂道発進を復習します... (^^ゞ
ホンダ S660 エス君 (ホンダ S660)
初めての軽自動車、初めてのオープンカー、初めてのHONDA車...と初めて尽くしの1台で ...
日産 プレーリージョイ 日産 プレーリージョイ
全くスポーティな気分にならず無駄なカスタマイズ費用の生じない家族想いなクルマであると同時 ...
マツダ RX-7 けいちゃん♪ (マツダ RX-7)
初期型SA22CをMAZDA純正オールペンしてます。 ロータリー特有の4,000~5,0 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation