• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コロたんのブログ一覧

2017年12月24日 イイね!

年内最後の...

朝から出掛けた松本までの列車の旅から帰ってきた後はエス君に乗り換えて、たぶん〝年内最後〟となるHなDさんにお邪魔してみました。
σ(^_^)の部屋で愛用しているカレンダーを取り置きしてくれてるというので...
このカレンダー、日毎に書き込みできるスペースがあるので、σ(^_^)の遊びの計画を書き込むことで、嫁との情報共有に役立ってます。
と言っても、嫁にとっては 「晩ごはんが要るのか、要らないのか」 だけが知りたいみたいですけどね(笑)

HなDでは、CIVICを見せてもらいました。
思ってたほどバカデカイ感じを受けませんでしたね。個人的にはアリと思います。




インテリアも豪華過ぎるでもなく、このあたりは従前のアコードクラスの感覚ですかね。
後部座席はそれなりの狭さでしたけど、見通しもいいし運転が楽しそうです。




「オッサンにこの派手なリアはどうか...」 という指摘もあるようですけど、フツーにカッコいいからいいんじゃないですかね。
ただ前後ともにハニカムのところはピアノブラックに仕上げて欲しかったなぁ~ (^◇^;)



担当さんが「明日納車のCIVIC typeRがありますよ...」 というので見せてもらいました。
さすがに他人様の新車をパシャできませんでしたが、いやぁ~、めっちゃカッコイイじゃないですか!
写真やカタログなんかより俄然実車でしょう!
FITと並んでたら見えなくなるような低いルーフ、それでいて迫力のあるワイドなフェンダー、ロボティックで精悍なマスク... さすがに黙って3台目にコレ買ったら、今度こそは離婚だろうな。(^◇^;)


晩ごはんはテキトーに摂って、〝年内最後〟のダーコメオフに参加です。
いつものように他愛もない話が中心ですけど、今回からメンバーさんに産まれたあかちゃんの話題が加わって、お風呂の入れ方はあーだこーだ... おっさん5人で 『にわか育児教室』 みたいになってたりしましたね。(≧▼≦)



(ストロベリーシェイクはちょうどいい固さ加減で美味しかった~♪)


ちなみにHなDでは、ちょっとエス君の不具合も診てもらいました。
で、現象確認してくれたサービスさんからは 「ミッション降ろしてバラすことになりますね~」 との驚くべきご返事が... ( ̄O ̄;)
てことで、黄色の塗り替えから約1年... またまた大きな入院となりそうです。


ではブロ~♪
Posted at 2017/12/24 15:59:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月24日 イイね!

新旧あずさに乗ってみよーっと!

天皇誕生日の昨日はサンライズでの高松おとこ旅以来の電車旅をしてきました。
というのも、昨日 新型スーパーあずさ号が営業運転を開始したこともあって、大好きな中央本線で松本まで往復して、新旧スーパーあずさ号を味わってこようと計画したのでした。
てことで、1か月前の指定席発売日にちゃっかり切符も確保して当日に臨みました。(*^^*)

alt


往路は我が街から旧型のE351系スーパーあずさ号で。
さすがに今日は撮り鉄が多いな~
でも そんな撮り鉄に見守られながら列車に乗り込むのは優越でサイコーです!( ^ω^ )

alt


振り子で車体を左右に振り動かしながら山間を疾走するスーパーあずさ号。
カーブが来るたびに窓に顔を押し付けて先頭を見ようとするのは極々フツーの行動ですよね?(^^ゞ

alt


お天気も上々! 気持ちいい列車旅です。(^^♪

alt


「まつもと~、まつもと~♪」  至福の2時間があっという間に過ぎてしまいました。

alt


こういう光景には胸が高鳴りますね。o(^▽^)o

alt


しばらくは勝手に撮影会(笑)
でも来春には引退してしまうというE351系...
このさわやかなパープルの車体が見られなくなるかと思うと... (T_T)

alt


紫と水色のラインの上にある絞り段差なんかほんとにステキだなぁ~ (*^^)v

alt


台車にパンタグラフが直結しているのもこの振り子車体の特徴ですね。

alt


あかん、カッコよすぎ... (#^^#)

alt


窓の下から床下にかけてグッと絞り込むラインもグラマラスだわ~

alt

なんやかんやと100枚以上同じような写真を撮ってしまってました。(^o^;


その後は松本市内をサクッと散策... \(*^▽)/♪' " ♪”
すてきなマンホールのフタに感動したり...

alt


真っ赤なZで乗りつけた不審な侵入者(?)にも遭遇したり...

alt


指くわえてボーーーっと眺めてみたり...

alt


松本に来たら必ずと言っていいほどココに寄ります。
竹風堂さんの栗おこわ定食は、素朴ながらぜいたくなランチの時間を過ごせます。

alt


ホクホクの甘い栗がごろごろ入ったおこわはもちろん、お味噌汁も小鉢も美味!

alt


そしてまた散策...

alt


15分ほど歩いたらスイーツ(笑)

alt

老舗マサムラさんのプチシューは軽い口あたりのカスタードが美味しいです。
もう2~3個買っときゃよかった...と反省しきり。

alt


あれこれと歩くこと1時間、食べること1時間(笑)で、松本駅に帰ってきました。
復路は本日デビューのE353系 新型スーパーあずさ号です。

いざ乳腺... じゃなかった、入線!(^◇^;)

alt


3号車と4号車の間のディープな連結&貫通路(笑)

alt


今どきのLEDヘッドライトは電車もクルマも顔つきを一新させますね。
なんか自由な発想で近未来的なデザインが実現する気がします。

alt

ちなみに先頭車は貫通路っぽいデザインですけど、全くのイミテーションでした。(;^_^A


おー、我が街が表示されてる...  意味もなく感動しました。  (停まるんだからあたり前ですけど)

alt


左右3個ずつのテールライトはダークサイドでミステリアスです。(意味不明)

alt


ここでもたくさんの撮り鉄に恨めしそうに見守られて乗車しました。 ( ^ω^ )

alt


やっぱりカーブごとに顔を窓に押し付けてしまいます。 (^◇^;)

alt

ちなみにこうやって先頭車を見るために あえて最後部の車両を選択しちゃってます。(^^ゞ


富士山もキレイに拝めました。(=^x^=)

alt


西日をまともに受けながらもカーテン閉めずに車窓を楽しんだ2時間は過ぎ...
我が街からさらに都心に向かう新型スーパーあずさ号を見送りました。

alt


こうしてスーパーあずさ号を新旧乗り比べたんですけど、やっぱり旧型が好きかな~

新型はホントに良くできてて揺れも少ないし、カーブ手前から車体を傾けるという先進制御技術を使ってるとかで、まぁ安心・快適です。
でも... ちょっと面白みに欠けるような気も... (^◇^;)

やっぱりスーパーあずさ号はカーブに入って座席を介して遠心力を体に感じたな...と思ったら「グイッ!」と車体を捻じらせて、うねるようにカーブを抜けていくのがカッコいいんだと思います。
(乗客の中には 「気持ち悪いよ~」 とおっしゃる方もいますけどね)

ま、それでも我が街を通る中央線、そして毎日の通勤で使う中央線に新しいスターが産まれることは嬉しいことです。
今回の往復の車窓から列車がカッコよく撮れそうなポイントもいくつか見つけたので、旧型が引退する前には是非とも新旧ともにその雄姿を収めに行きたいと思いました。(#^^#)


ではブロ~♪
Posted at 2017/12/24 14:48:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | おとこ旅 | 日記
2017年12月21日 イイね!

コロッケ大好き!o(^▽^)o

サクサク、めっちゃ美味し~~~~ぃ (^^♪

alt


そのまんまコロッケですわ~ (^◇^;)


ではブロ~♪
Posted at 2017/12/21 20:28:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 美味しいもの...(^^) | 日記
2017年12月21日 イイね!

愛車と出会って5年!

愛車と出会って5年!12月15日でコロたん号(スイスポ)と出会って5年になりました。
「もう5年」なのか、「まだ5年」なのか分かりませんが、ハッキリしてるのは「かわカッケー」ってことです。(*^^*)

ではブロ〜♪
Posted at 2017/12/21 17:56:41 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年12月17日 イイね!

早起きは気持ちイイね

昨日と違って早起きした今朝は、お風呂と洗面台を掃除してから、さらに朝ごはんまでの時間で灯油を買いに行きました。
コロたん号の外気温表示は3℃、ピンと張りつめた空気が気持ちよくって身体がシャキッとするようですね~ (#^^#)




行きつけのセブンイレブンで給油、いくらか昨年より高め?かな...



ここは給油はお店の方がしてくれるセミセルフなんですけど、お店の40代と思しき尾根遺産がコロたん号を見て 「わー、きれい!カワイイわぁ~!」 だって。
コロたん号、嬉しくってまっ黄色になってます... (≧▼≦)


お店のデリバリーカーは何気に小径スポーツハンドル(笑)
足元にはヒーターも装備されてますね。この辺りは冷えるからな~




なんかすがすがしい気持ちになったんで、カフェラテでリセット。o(^▽^)o




さぁて、朝ごはんでも食べよーっと!

それにしても 早起きすると嫁の機嫌もイイのでσ(^_^)も嬉しいです。
これで今日一日が安泰です(笑)


ではブロ~♪
Posted at 2017/12/17 08:26:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 今日の出来事...♪ | 日記

プロフィール

「寒くなってきたし今日のランチはカレーうどんにしようかな…(^-^)」
何シテル?   11/04 12:13
移動手段としてのクルマじゃつまらないですね。 触って楽しく、乗って楽しく、集まって楽しい... そんなカーライフを目指して、 みなさん、ヨロシクお願いしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
17181920 212223
24252627 28 29 30
31      

リンク・クリップ

GAFAT CIVIC MT車用 専用 車用収納ボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/16 06:48:29
SurLuster ゼロリバイブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/14 07:35:56
MUGEN / 無限 LED Tail Light 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 10:18:03

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ コロたん号 (スズキ スイフトスポーツ)
四半世紀ぶりのMTです。 まずは坂道発進を復習します... (^^ゞ
ホンダ S660 エス君 (ホンダ S660)
初めての軽自動車、初めてのオープンカー、初めてのHONDA車...と初めて尽くしの1台で ...
日産 プレーリージョイ 日産 プレーリージョイ
全くスポーティな気分にならず無駄なカスタマイズ費用の生じない家族想いなクルマであると同時 ...
マツダ RX-7 けいちゃん♪ (マツダ RX-7)
初期型SA22CをMAZDA純正オールペンしてます。 ロータリー特有の4,000~5,0 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation