• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コロたんのブログ一覧

2018年12月31日 イイね!

こどものマナーに学びました

たった今、自宅マンションの集合ポストに新聞を取りに行った時のこと。

新聞抱えて1階ホールで待ってたエレベータから、若いお母さんと1年生くらいの女の子、そして幼稚園くらいの男の子が降りてきました。




お母さん : 「おはようございます...」

女の子 : 「おはよ~ございます」

男の子 : 「おはよー☆」




3人が続けて挨拶してくれたので...



σ(^_^) : 「はぃ、おはよう!」




と、笑顔で応えておきました。


そうしたら、去りながら男の子がお母さんに嬉しそうな声で言ってました。




「ママ~、おじさん、ニッコリ笑ってたよ!」



alt



嬉しいねぇ~、おじさんには心からのお礼に聞こえましたよ。( ^ω^ )



「あいさつはマナー」... だけど、マナーってとっても気持ちいいもの。

あおり運転が問題になる世知辛い世の中ゆえに、すべてのドライバーがお互いに思いやれるマナーを心がければ、きっと気持ちいいクルマ社会になること間違いなしだよね~☆



そんなカンジで今年最後の朝にとっても爽やかな気分になりました。\(*^▽)/♪' " ♪”





ではブロ~♪

Posted at 2018/12/31 08:13:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の出来事...♪ | 日記
2018年12月30日 イイね!

年末恒例朝デニオフ 2018

今年もあと2日となった今日は関東地方は風も少ない清々しいお天気になりましたね。

そこで年末恒例となってるご近所仲間主催のデニーズモーニングオフを開催しました。

WISHオーナー時代にふとした流れで始まった年末のデニーズモーニングも早や14年目...

ここ数年は会うのが年末オフだけ... というケースもあったりするんだけど、やっぱり集まれば毎度毎度のオッサン談義に花が咲いちゃうもんで。

特に今回は11年ぶりの参加となる懐かしいお友だちも招いてのあっという間の5時間でした。




集合後、参加のメンバーさんが口をそろえて 「車外気温が-1℃だったよー (*^^*)」 とか言ってましたが、σ(^_^)の自宅周辺は-5℃だったんですけど、何か? (;^_^A

alt




先日の富士山ドライブの汚れを落としてなかったんでフクピカでインスタント洗車を試みましたが、フクピカのシートが凍り付いてボディに貼りつく始末... ( ̄◇ ̄;)


alt




そのまま洗車なしでデニーズへ。定刻の朝8時には5台が集結。

オッサンは朝早いです。そのうち開始が6時になる可能性を秘めてます。(≧▼≦)

alt




メニューのカレーハンバーグドリアを横目で見つつ、デニーズモーニングをパンケーキのセットで... (^^)v

alt




今日も他愛もない話題で笑いが絶えませんでしたが、ご近所隊長(?)のkazさんがメンバーのわっきさんにコレ(↓)を強烈にプッシュしてましたね。

わっきさんにとっては思い出深い1台のようで、2年越しで組立てるギミック満載のリアルな1台にまんざらでもない様子...?(^^♪


alt




ちなみにσ(^_^)は個人的にこちらの1/1スケールをおススメしたいと思いますが... (^^ゞ

alt




車種は違えど、みーんな元はWISH乗り。\(*^▽)/♪' " ♪”

alt


XVが11年ぶりのお仲間であるfoo-qooさんです。

ikeiさんは大好きなシロッコを留守番させて、ご家族用のエコカー(e-POWER/nismo)での参加でした。

それにしても近頃のクルマのエレクトロニクス化はすごいね~、異なる車種を見てるとホントそう思います。



で、デニーズで3時間半、公園での立ち話で1時間余り... ちょっと早めのお開きとなりました。

alt


それにしても日なたではポカポカ... 気持ちいい一日でしたね。

なんとなく年の瀬というよりも、極々フツーの休日って感じでのんびりさせてもらいました。

そんなカンジで平成最後の暮れも気持ちよく過ごすことができました。


参加のみなさん、お疲れさまでした... そして、また遊びましょう~♪




ではブロ~♪

Posted at 2018/12/30 19:16:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2018年12月24日 イイね!

富士山を見納めしておきました

天皇誕生日の振替休日となった今日、朝から澄み切った青空がきもちい~ィ☆

たとえ冬であろうがこんな一日はお散歩せずにはいられませんね。\(*^▽)/♪' " ♪”

てことで、月初の上海旅行から帰ってすぐに体調崩したこともあって2週間ぶりとなったドライブは、富士山を仰ぎながら反時計回りに一周することにしました。



前日の晩ごはんの残りのビーフシチュー&バゲットで朝食を取っていざ出発! o(^▽^)o

笛吹の丘から望む冠雪の南アルプスがきれいです。 相棒のエス君も “青空映え” するなぁ~☆


alt


alt


alt




笛吹から山越えして富士山麓へ。

クルマ少なめ、陽射しがポカポカ... 爽快ドライブなぅ! (^^♪


alt




精進湖畔から本日の初富士です。(^^)v

alt




本栖湖に移動して...   ホントに富士山は美しいですよね。(*^^*)

alt




どこかのお宅の可愛いわんこ。 (^^♪

30年前に他界したうちの愛犬コロもこんなパンダカラーでした。

alt




やっぱエス君、入っちゃう??? (^◇^;)

alt




『道の駅 朝霧高原』 からの富士山もその均整の取れた全容が望めます。

alt




紅富士も忘れずに... (^^ゞ

alt


alt




おいしい牛乳いっぱい出してね~♪

alt




牛さんたちにとっても “ベリーグー♪” な環境です。(^^)/

alt




富士宮で 『落花生ソフト』 を~♪

殻付きピーナッツの味がそのまんまソフトになってて香ばし~、美味し~ \(^O^)/

殻の形したウェファースもサクサク...☆

alt




富士山スカイラインで富士山の南側を疾走!

後続車も対向車もほとんど無いという...  山岳ハイウェイを独り占めしておきました。o(^▽^)o

alt




路面凍結もなく、溝の少ないネオバでもガッチリグリップ、快適快適~♪

alt




小雨模様の篭坂峠を越えて山中湖畔でちと休憩。

早い冬の日没間近かの富士山は雲多めながらキラキラ輝いてました。

alt




その後は通り慣れた道志みちで家路につきました。

帰りにはホンダのDに寄って、担当さんに年末のご挨拶してカレンダー頂いてきました。

alt

来年の3月は早くもエス君の初車検。

タイヤも交換しないとなんないし、何気に財政難に陥っちゃうかも... (^◇^;)



ま、そんなカンジで2018年最後のドライブは 「ニッポン人でよかったなぁ~」 と思える一日でした。

これだけニッポンの心というべき富士山を拝めることができたんなら、きっと来年も素敵なカーライフが過ごせること間違いなし!(ですかね?)


(その前にレンジや換気扇の掃除しなきゃですけど... 気が進まないな... 汗)



ではブロ~♪

Posted at 2018/12/24 22:20:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 1Dayドライブレポ | 日記
2018年12月16日 イイね!

X'mas

子供たちでなくてもこの季節はワクワク...♪


alt



サンタさん、来ないかなぁ~

o(^▽^)o


alt




佐川サンタ、来たっ!

\(*^▽)/♪' " ♪”


alt


(Made in USA じゃないけどね... )




「よかったねー!」 by エス君


alt



てことで、あと2週間、寒いけどお仕事頑張ろーっと。



ではブロ~♪






Posted at 2018/12/16 18:12:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事...♪ | 日記
2018年12月15日 イイね!

今年もこの時季が来ました

先週末から急に寒くなりましたね。

みなさん、お身体壊されてませんか???

あ... かく言うσ(^_^)は風邪ひいて会社休みました。

熱こそ出なかったけど、のどの痛みと咳と鼻水、そして倦怠感がつらくて、立ち上がれませんでした。

ま、その直前には平日休んでオープンで湯浴みドライブなんかしてたんで、ちょっと会社には負い目を感じましたけどね... (^◇^;)




ところで今年も残すところ半月です。

てことで、今朝はこの時季の定例業務に本日も行って参りました。


まずは郵便局へ。

alt


投函する方もいらっしゃる中に混じって年賀はがきを調達。(^^ゞ


でも年賀状の需要ってこの先どうなんですかねぇ~

もらえるとやっぱり嬉しいもんだけど、会うこともなく、SNSでの交流さえもなく、まじで年賀状しかやり取り無い方から 「今年もよろしく」 とだけ言われると何となく複雑なんだよね。

だから せめて近況が伝わるような年賀状にして送りたいなぁ~と思って、毎年書いて...、もとい、印刷してます(笑)


alt




その後はセブンイレブンへこの冬初の灯油買い出しです。

少し安くなったとはいえ、ガソリン同様 まだまだ高値圏ですね。 ( ̄◇ ̄;)


alt



灯油を積み込んだらカフェラテでひと息... (*^^*)

のどの調子がまだまだなんで、今朝はお砂糖入れてちょい甘めで頂きました。


alt



あ、そぅそぅ、昨日は某茄子支給日でした。

ちょっと景気下降気味でわずかに減額だったけど、とりあえずは住宅ローン払って冬越せそうです。

でも来年はコロたん号とエス君の車検が待ってんですよね。

しかもコロたん号のマフラーとエス君のタイヤも車検前には交換要です。

なかなか諭吉さんは手元に長居してくれないのは世の常なんですかね... (T_T)


(政府の増税対策もσ(^_^)にはあまり恩恵無さそうだし、なんだかなぁ~ )


ということで、今日は青空広がってますけど、風邪を悪化させないために自宅謹慎です。(^^ゞ




ではブロ~♪






Posted at 2018/12/15 13:07:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「@わっき@JJ(BI仕様) さん、お買い得‼️」
何シテル?   08/08 12:13
移動手段としてのクルマじゃつまらないですね。 触って楽しく、乗って楽しく、集まって楽しい... そんなカーライフを目指して、 みなさん、ヨロシクお願いしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2345678
910 11121314 15
16171819202122
23 242526272829
30 31     

リンク・クリップ

不明 サングラスホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 18:06:09
PHILIPS カーチャージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 10:05:33
Sotip ボールマウントステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 13:05:02

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ コロたん号 (スズキ スイフトスポーツ)
四半世紀ぶりのMTです。 まずは坂道発進を復習します... (^^ゞ
ホンダ S660 エス君 (ホンダ S660)
初めての軽自動車、初めてのオープンカー、初めてのHONDA車...と初めて尽くしの1台で ...
日産 プレーリージョイ 日産 プレーリージョイ
全くスポーティな気分にならず無駄なカスタマイズ費用の生じない家族想いなクルマであると同時 ...
マツダ RX-7 けいちゃん♪ (マツダ RX-7)
初期型SA22CをMAZDA純正オールペンしてます。 ロータリー特有の4,000~5,0 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation