• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T.A.K.U.のブログ一覧

2006年11月30日 イイね!

そろそろ・・・

明日から師走ですね。
毎年1年が短く感じます・・・それだけ歳をとったってことかなぁ;;

ちなみに、子どもの頃程「時間の経過」を長く感じるそうで、人間の感じ方を基準に考えると、人生の半分の折り返し点は、なんと19歳だそうです((((゜Д゜;))))

明日から12月突入でボーナスも迫ってきたことですし、そろそろ我がコルトに装着予定のブツを発注しようかなと思っています。
最近はクレジットカードで決済ができるようになったので、便利になりましたね^^

ガレージ他を貸してくれる友人と打ち合わせて、注文するブツの取り付けの予定日も決まったので、それまでには必要な物を全てチョイスして揃えておかないといけません。

取り付けの類はいつも友人達に手伝ってもらって一緒にやるのですが、余裕があればデジカメで撮影して整備手帳に書いていきたいと思います。
作業をしていると、いちいちデジカメで撮るのが面倒なのでパパッとやってしまい、いつも終わってから写真撮っとけばよかったなぁ・・・なんて思ってしまいます^^;

それから以前に告知していました「C/C+関西オフ」ですが、色々な人との打ち合わせの結果、私の予定と照らし合わせると12月中の開催は難しいです^^;
年が明けたら是非やりたいと思っていますので、皆様よろしくお願いします♪
Posted at 2006/11/30 21:38:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 思うこと | クルマ
2006年11月29日 イイね!

Version-Rの資料整理

Version-Rの資料整理Version-Rが載っているということで、今までに買い集めた雑誌がかさばってきましたので、ハサミでチョキチョキやってクリアホルダーに入れて整理をしました。

Version-Rが載っている全ての雑誌を買っているわけではありませんが、発表前のベストカーとか、DriverとかのXaCARとかPlayDriveとか・・・その他もろもろVersion-Rに関する部分だけを集めても、結構たくさんになりました。
こんなところで結構お金使ってるなぁ・・・とちょっと後悔^^;

ですが、雑誌の特集でVersion-Rが特集されるのも、発売してしばらくの間だと思いますので、これからもしばらくは買い続けたいと思います(笑)
REV SPEEDも6回の連載が終わったら、またこのファイルに閉じていくことにします^^

こうやって記事をスクラップしていると、いつか1冊の本が出来るくらいのボリュームになるかも!?
Posted at 2006/11/29 19:16:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | [雑誌・DVD]情報 | クルマ
2006年11月28日 イイね!

物欲が止まらないw

実は昨夜、仕事が終わった後に、近所にあるストレートへ行ってきました。
というのも、クリスマス&ボーナスフェアをやっていて全品10%オフだというので、ついつい足が向いてしまったからです(笑)
セール中でなくても、ついつい足が向いてしまうのは秘密ですが(爆)

セールではウマが特価なのでとりあえず2本買っておこうと出撃したにも関わらず、なんと品切れ・・・来月頭にまた入荷するとのことなので、近日中にまた行こうと思います。
しかし工具屋さんって色々なものがあるので、物欲が刺激されますね^^;

来月のボーナスでは納車前から欲しかったものをいよいよGETする予定です♪
他にも細々した物をまとめて購入したいと思っています。

あ~ボーナスが楽しみで楽しみで待ちきれません(笑)
Posted at 2006/11/28 20:16:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | Version-R いじり | クルマ
2006年11月27日 イイね!

COLT Ver-R EVOLUTION プロジェクト(REV SPEED 1月号)

COLT Ver-R EVOLUTION プロジェクト(REV SPEED 1月号)ここ最近、何故か毎日ブログを更新しています(笑)
みんカラのブログはクルマに関すること“だけ”を書こうと思っていましたので、もともと毎日更新するつもりは無かったのですが、ネタがあるもんだからついつい書いてしまいます^^;
明日も何か書いてしまいそう・・・

で、ここからが本題です(笑)

今日のネタは雑誌「REV SPEED 1月号」の『COLT Ver-R EVOLUTION プロジェクト』です。
6回連載の第3回目です。

第1回の11月号は「オーバーフェンダーのボディ同色塗装」
第2回の12月号は「ワンオフチタンマフラー&フルバケ装着」
第3回の1月号(今月号)は「CZ3風フロントバンパー製作」

と来ていて、これからエアロ・コンピューター・サス・駆動系を交換していって、
最終的に、筑波で1分7秒台を目指すらしいです。
これからはますます目が離せません!
後3回しか残りが無いのが残念ですが、続きが非常に楽しみです^^

今月号では他に「チューンドコンパクトFF乗りこなしテクニック」として、スイスポと一緒に特集が組まれており、そちらもなかなか面白かったです♪

興味のある方はご覧下さい。
Posted at 2006/11/27 21:06:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | [雑誌・DVD]情報 | クルマ
2006年11月26日 イイね!

魔法の「白い粉」

魔法の「白い粉」前回添加してから3000kmくらいたったので、先日オイル交換をしたので、ワールドラリーフェスタへ行く間に添加したわけです。

今度は「マイクロセラ」と「マイクロフロンII」、さらに「メタルチューニング」の3種混合です。

エンジン自体は新車の慣らしが終わって絶好調なので、フケ上がりが変わったようには感じませんでしたが、パワーとトルクは上がっていると思います。

何故そんなことが言えるのか?というと、ドライ路でアクセル全開の時にASCがやたらと作動するようになったからです^^;
今までASCが働くか働かないかの所を操作していたのに、今まで通りやると確実に動作するようになりました・・・
こうなってくると、ますますLSDが欲しくなってしまいます^^;

これからボーナスを控え、我がVersion-Rは色々と進化する予定・・・でしたが、ここへ来て愛用していたナナオの19インチCRTディスプレイが寿命でフォーカスが甘くなってきました;;
CRTはもはや入手不可能なので液晶に乗り換えるしかないのですが、予想外の出費が痛すぎます・・・
せっかく色々やろうと思っていたのになぁ;;
Posted at 2006/11/26 20:07:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | Version-R いじり | クルマ

プロフィール

「やっと引越しが終わりました」
何シテル?   03/22 15:31
黒Version-R(MT)乗りです。 スーパーカブでヨーロッパを一周したこともあり、ちょっと変わった旅マニアです。(www.taku.cc) Versio...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

   1 234
5 6 78910 11
12131415 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

acre 
カテゴリ:メーカー・ショップ
2008/01/22 20:25:02
 
BRIG 
カテゴリ:メーカー・ショップ
2008/01/22 20:24:33
 
RIGID ALPHA 
カテゴリ:メーカー・ショップ
2008/01/22 20:24:01
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
5人乗りのTrans-Xです。 4WDなので、スタッドレスを履かせてスキー場へのアクセス ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
免許をとって、最初に乗っていた車です。 親父からのお下がりで、後期NAの限定車でした。 ...
ホンダ アコードクーペ ホンダ アコードクーペ
親戚からもらった車です。 排気量2.2L SOHCのUSアコードクーペで、トランクがバカ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
学生のときに乗っていた車です。 とにかくよく壊れました・・・というか、壊しましたw ま ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation