• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T.A.K.U.のブログ一覧

2007年12月31日 イイね!

2007年 総括

2007年 総括残すところ後数時間で2007年も終了です。
無事に1年を終えることが出来たので、それはそれでめでたいことだと思います^^

今日のブログは2007年の総括として、1年間を振り返りたいと思います。

まずは1年間「毎日更新」という目標の元やってきましたが、何とか無事達成することが出来ました。
(夏に沖縄へ行っていた期間は、このブログは休止していましたが、その間の旅日記はコチラに記載しています)
たくさんの方々のコメントや励ましのおかげで毎日記事を書くことが出来たことを、この場を借りてお礼を申し上げたいと思いますm(__)m

他には画像のみんカラの車種別ページに、先日「コルトラリーアートバージョンR」のページが新設されましたが、ようやく認知度も上がってきたのかなぁと思います。

次は私の「Version-Rいじり」について。

一応、簡単に整備記録をつけているのですが、まず最もエポックメイキングだったパーツは「エキマニ」かなぁと思います。
これは筑波で行われたハイパーミーティングでTOPLINEの金子専務(現在は退社)に頼んで、市販第一号を購入したものです。

それから自分の中でがんばったなぁと思えるのは、流体計算から設計・製作の全てをDIYで行った「インテークダクト」
詳細は「インテークダクト開発1」「インテークダクト開発2」を参照して下さい。

他には先日取り付けた「サスキット」「強化ブッシュ」
当ブログから開発車両が決まったと思われる「マフラー」
他に細かいところでは、「バッテリー」「エアクリ」「イエローフォグ」「アーシング」「エアロワイパー」といった感じで、1年間を振り返ってみれば、結構色々やったなぁ・・・という感じです^^;

他に思い出深かったこととしては「Defi DZ-3体験」なんてのもありました。

しかし、これだけやってもまだまだやりたいことは山積みです(笑)
来年も自分好みのクルマに仕上げるために、ボチボチ頑張ろうと思っています。

最後に、本年はコルトVersion-R日記をご覧いただき、ありがとうございました。
2008年も私T.A.K.U.ともどもよろしくお願い致しますm(__)m
それでは皆さま、良いお年お迎え下さい!
Posted at 2007/12/31 20:19:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | 思うこと | クルマ
2007年12月30日 イイね!

アンダーグラウンドエフェクター

今夜は忘年会なので、早めにブログをUPしておこうと思います。

今日のネタは久々になる「オリジナルパーツ開発」です。
以前から考えつつも、なかなか実行に移せていなかった「アンダーグラウンドエフェクター」開発が大幅に進展しました♪

正確に言うと「DIY」ではなく、“ひょんなきっかけ”から完成間近になりました(笑)
というのも、今年の鈴鹿ワールドラリーフェスタへ行った時の話になるのですが、一緒に参加した方と「ステンレスの加工」の話になったのです。

当初の予定では、ステンレス板をディスクグラインダーなどで大体の大きさに切って、残りは手作業で仕上げていくつもりでした。
ステンレスは硬いので加工が大変ですが、この方から材料を頂いたので頑張るつもりでした。
ところがどっこい!
何と機械でカット&穴あけ&曲げ加工までしてもらえることになったのです!
とりあえず、3段階調節式の図面をテキトーに書いてメールでお送りしたところ、先日終了したという知らせを受けました。
まだブツは受け取っていませんが、写真で見るとイメージ通りのものです^^
本当にありがとうございますm(__)m

後はステーを作らなければクルマに装着できません。
ステーについては、鉄板にナットを溶接し容易に脱着出来るものを、この方の協力の元に作成する予定です。
こちらもよろしくお願いしますm(__)m

こうやって、たくさんの方の協力があってひとつのパーツが完成するというのは、非常に嬉しく思います^^
ここまでやれば、市販品となんら変わらないものが作れそうですよ~♪
Posted at 2007/12/30 14:25:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | オリジナルパーツ開発 | クルマ
2007年12月29日 イイね!

GORE WIND STOPPER

GORE WIND STOPPER今日のブログはクルマネタではありません(笑)
今日は久しぶりにVersion-Rでドライブがてら、買い物へ行って来ました。

ウチから三宮経由で裏六甲を眺めながら北上し、三田の「プレミアムアウトレット」というところへ行って来ました。
途中、小雨が降るシーンがありましたが寒くも無く、楽しく過ごすことが出来ました。

で、アウトレットで何を買ってきたのか?というと、クルマとは全く関係が無い「デニム」です^^;
ちょっと前にその存在を知ってから、欲しい欲しいと思っていたものなのです♪

ですが“このデニム”・・・モノにこだわる私が探す程のものなので、そんじゃそこらの普通のデニムではありません(笑)

なんとコレ「GORE WIND STOPPER」が採用されているのです!
デニムの表地と裏地の間にウインドストッパーメンブレンを挟みこんだもので、“防風性”と“透湿性”を両立させたハイテク素材。
「GORE TEX」のように耐水性こそありませんが、「GORE WIND STOPPER」の手袋やフリースのジャケットなどを持っていますが、非常に快適です♪
冬にバイクを乗ることを考えると、これはもの凄い逸品かもしれません・・・

そんな感じで、今日は気分も上々です^^
さて、明日はそろそろ年賀状でも書くかなぁ(爆)
Posted at 2007/12/29 20:33:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 思うこと | クルマ
2007年12月28日 イイね!

サスキット&強化ブッシュのセカンドインプレッション

サスキット&強化ブッシュのセカンドインプレッション10日前のブログに、ラリーアートのサスキットと強化ブッシュのファーストインプレを書きましたが、無事にロアアームのリア側ブッシュも交換しましたので、改めてインプレを書きたいと思います。

まずは前回は書けなかった「ロアアームブッシュ」についてです。
これを入れる前は、コーナーでのロールが押さえられていながら、純正と大して変わらない乗り心地でしたが、交換後は路面からの細かい凹凸が感じられるようになりました。
それはすなわち、乗り心地が悪化したということになるのですが、不快な程ではないので良かったです^^;
ただ、レンガ敷きの道路などを走ると若干“ケツがかゆい”感じがします(笑)

これで、ラリーアートのサスキットと強化ブッシュ一式を装着したことになりますが、コーナリング中にある程度しっかりと踏ん張れるようになりました。
今までより高い速度域でコーナーに入っても、「ロールを押さえながらクルマがついて来る」感じで、“運転席”からはクルマの動きがかなり変わった印象です。

ただ・・・“助手席”に乗せた彼女には足を換えたことを告げていませんが、全く気づいていない様子でした(笑)
そんな感じなので、客観的に見ても「劇的な変化」はなく、乗り心地もそれほど悪くないということです。
まぁサーキットでタイムを出しにいく仕様にするつもりもないので、これくらいでもいいかなぁといったところです。
日常ユースが多いので、ある程度の乗り心地は欲しいですしね^^;

パーツレビューも更新しましたので、興味のある方はご覧下さい。

・パーツレビュー 「RALLIART スポーツサスペンションキット」

・パーツレビュー 「RALLIART 強化ブッシュ」
Posted at 2007/12/28 18:28:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | Version-R いじり | クルマ
2007年12月27日 イイね!

マフラーの画像差し替え

マフラーの画像差し替えパーツレビューは一度UPしたら終了となってしまいがちですが、より良い情報源とするためにも、モノによっては時々更新しこうと思います。

今回は、GP SPORTSの「EXAS EVO Tune マフラー」の画像を差し替えてみました。
今までの画像では最大の特徴である「パワーチャンバー」の様子が分かりにくかったので、リフトで上げた際に下から撮影したものにしています。

・パーツレビュー
 「GP SPORTS EXAS EVO Tune マフラー」


交換してから約2ヶ月になりますが、自分の体が慣れたからか「1800rpmあたりで車内に僅かに篭っていた音」も全く気にならなくなったので良かったです♪
Posted at 2007/12/27 19:57:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 各種情報 | クルマ

プロフィール

「やっと引越しが終わりました」
何シテル?   03/22 15:31
黒Version-R(MT)乗りです。 スーパーカブでヨーロッパを一周したこともあり、ちょっと変わった旅マニアです。(www.taku.cc) Versio...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

リンク・クリップ

acre 
カテゴリ:メーカー・ショップ
2008/01/22 20:25:02
 
BRIG 
カテゴリ:メーカー・ショップ
2008/01/22 20:24:33
 
RIGID ALPHA 
カテゴリ:メーカー・ショップ
2008/01/22 20:24:01
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
5人乗りのTrans-Xです。 4WDなので、スタッドレスを履かせてスキー場へのアクセス ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
免許をとって、最初に乗っていた車です。 親父からのお下がりで、後期NAの限定車でした。 ...
ホンダ アコードクーペ ホンダ アコードクーペ
親戚からもらった車です。 排気量2.2L SOHCのUSアコードクーペで、トランクがバカ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
学生のときに乗っていた車です。 とにかくよく壊れました・・・というか、壊しましたw ま ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation