• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T.A.K.U.のブログ一覧

2007年02月28日 イイね!

「REV SPEED 4月号」YR-Advanceのページ

「REV SPEED 4月号」YR-Advanceのページこちらの方のブログにも書かれているのですが、私が掲載されている「REV SPEED 4月号」「Go!Go!Compact!!」コーナーに、Veersion-Rを含め三菱車専用パーツを開発してくれているショップ「YR-Advence」さんのページも掲載されていますので今日のブログのネタにしようと思います。

「YR-Advence」さんはこの方のお店なのですが、積極的にVersion-Rのパーツを開発してくれているので、とても期待しています!

ページの内容としては「YR-Advence」さんのオリジナルパーツの宣伝で

・VR muffler(\42,000)
・スリットローター(F&R各\42,000/焼入は\6,300UP)
・けん引フック(F&R各\12,600)
・フロントタワーバー(\18,900/センターパイプのみ\10,500)
・リアタワーバー(\18,900)
・リアピラーバー(\16,800)
・センターフロアバー(\21,000)
・センターモノコックバー(\18,900)
・センターモノコックOPバー(\23,100)
・リアモノコックバー(\18,900)
・レカロローポジレール(\23,100)
・オイルレベルゲージフック(\2,625)
・1/8-3/8センサーアダプター(\840)

が紹介されており、気になるパーツも多いです^^
ですが、こういった「補強パーツ」はお手軽に装着できる反面、何も考えずに付けるとクルマの性格が自分が求める方向に変わるとは限らないので、よく考えてから導入を検討したいと思います。

それから、同じ方のブログで紹介されていますが、「15段減衰調整式のショック」も開発中とのこと・・・これは期待したいですね♪

4月1日のハイパーミーティングにはDefiさんのDZ-3とともにYR-Advanceさんもデモカーも出されるとのことですので、Version-Rにお乗りの方は要チェックですよ~!
関連情報URL : http://www.yr-advance.com/
Posted at 2007/02/28 18:43:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | [雑誌・DVD]情報 | クルマ
2007年02月27日 イイね!

ハセ・プロさんから・・・

ハセ・プロさんから・・・先日のブログに書いた、「近畿三菱特別大感謝セール」ネタなのですが、その時に写真を撮ってくれたハセ・プロさんから、メールが届きました。

メールのタイトルは

「キャンギャルちゃんとの画像を添付(^人^)」

メールの本文には
-----
キャンギャルちゃんとの画像を添付しますのでご確認くださいませ。
ブログ用などに使用いただけたら幸いです。
-----

キャンギャルちゃんですよ!キャンギャルちゃん!(笑)
しかも腕がキャンギャルちゃんの胸に当たっちゃってます(爆)

諸事情により目に線が入っていますが、別に犯罪者というわけではありませんのでご安心下さい(笑)

当日私は携帯しか持っていなかったのですが、「こちらのデジカメで撮って送りますから!」といって、写真を撮ってくれました。
些細なことですが、こういう心遣いがあると、気分がよくなりますね~^^
自分自身のちょっとした行動次第で、相手に与える印象ががらりと変わってしまうので、自分もよく考えて行動しないといけないと改めて思いました。

ハセ・プロさんは社長もとても気さくな好感が持てる方ですし、製品の方は当然すばらしい出来ですので、今後の更なる発展に期待したいと思います。

ARTAの公式スポンサーにもなられたらしいので宣伝もバッチリですし、近々オートバックス各店で販売されるようになるとのことなので、製品を見かけた人はチェックしてみて下さい。
Posted at 2007/02/27 22:38:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 思うこと | クルマ
2007年02月26日 イイね!

「REV SPEED 4月号」に掲載されていました!

「REV SPEED 4月号」に掲載されていました!以前行った、関西オフの時に雑誌「REV SPEED」の取材を受けたのですが、発売日が今日だったので、仕事帰りに本屋に寄って買ってきました^^

Defiがやっている「COLT Ver-R Evolution プロジェクト!!」コーナーの中に小さく載っているだけですが、しっかり紙面にしてくれたのは非常に嬉しいです。

今回は私を含めた6台が掲載されています。
私はグラサンを掛けていますが、気になる方は本屋で見てください(笑)
ってか、思いっきり素顔が判る人もいるし(爆)

まぁ色々と気になる点はあるのですが、例えば、「今回のオフ会は『C/C+の関西オフ』で、それにmixiのコミュがくっついた」という感じでしたが、紙面では「mixiのコミュが発端」となっています^^;

また、私のコメントには「追加メーターを入れたから給排気系をチューンしたい」と書かれていますが、「給排気系を含めたチューンをしていくために、追加メーターを先に入れた」というのが真実です^^;

そんなこんなもありますが、「COLT Ver-R Evolution プロジェクト!!」のメインの内容としては、「Defi DZ-3」に装着されている「R32タイプMの4POTキャリパー」「GTOの17インチローター」の流用についてです。
記事を見る限り、結構簡単でしかも安くできそうなので、ブレーキに不満が出てきたらやってみるのもいいかもしれませんね。

他には「YR-Advance」さんの記事もありますが、こちらについては後日書きたいと思います。
関連情報URL : http://www.revspeed.net/
Posted at 2007/02/26 18:36:34 | コメント(19) | トラックバック(1) | [雑誌・DVD]情報 | クルマ
2007年02月25日 イイね!

なんじゃそりゃぁ~(>_<)

なんじゃそりゃぁ~(&gt;_&lt;)今日は、ちと用事があり京都へ出かけていたのですが、わざわざ京都へ行ったついでに、以前挑戦し見事に敗退した「プロツールズショップヨシムラ」へリベンジしてきました。

結果は画像の通り・・・

またしても敗退してしまいました(>_<)

つーか、前に行ったときは「毎週水曜日定休日」って書いた札が掛かっていたのに、あれは一体何だったんだろう?
今日掛かっていた「毎週日曜日定休日」の札の裏を確認しましたが、「水曜日定休日」という文字はありませんでした・・・
敗者になった気持ちで、大阪まで帰ってきたわけですが、帰ってきてWEBサイトをチェックしてみると・・・

定休日がちゃんと書いてあったんですね、これが^^;

どうやら、水曜・日曜・祝日が休みのようで、自分がテキトーに行動することを京都まで行って証明してきたようなものでした^^;

まぁ別に買いたかった工具があるわけではないのですが、近日中にリベンジして勝利を収めたいと思います(笑)
Posted at 2007/02/25 19:20:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 場所 | クルマ
2007年02月24日 イイね!

[イベント] 近畿三菱特別大感謝セール

[イベント] 近畿三菱特別大感謝セールハセ・プロさんのブログにも書かれているように、今日は「近畿三菱主催の特別大感謝セール」がインテックス大阪1号館でありました。

基本的には展示車とか試乗車などの即売会なのですが、ちょっとしたイベントや企業ブースもありました。

画像は、ジャンケン大会後の「キャンギャル撮影会(?)」で撮影したものです(笑)
携帯しか持っていなかったので、あまり綺麗に撮れていませんが・・・
しかし、こんな小さなイベントでも、大きいカメラを持った方々が結構いらっしゃいました^^;

企業ブースは、「ハセ・プロ」「DIXCEL」「ROAR」「三菱電機」くらいでしたが、オートメッセの時にもお世話になったハセ・プロさんのところでは、色々お話を出来たので楽しかったです^^

DIXCELさんのブースでは、Version-Rのパーツ開発を頼んで来ました。
ブレーキパッドはボルボ用のものと共通なので、既にラインナップにあるみたいですが、ローターも今後発売するようなことを営業の方が言っていました。
まだ発売決定という訳ではないみたいですが、今後に期待したいですね^^

他には「オークション大会」なんてのもありました。
オークションは、子どものおもちゃからアイロン、カーナビ、しまいには「i」までが出品されています(笑)

「定価21万円のHDDナビ」はなかなか熱い戦いでしたが、最後に戦いを制したのは、なんとハセ・プロの社長さんでした(笑)
今後はオートバックスでもマジカルカーボンを販売するみたいですし、ARTAの公式スポンサーにもなった社長の勢いは誰も止められませんね!
本当の「漢」とは何かを勉強させて頂きました!!

とまぁ、そんな感じのイベントで、結構楽しめたかな~と思います^^

撮影してきた画像は、フォトギャラリーにもUPしていますので、ご覧下さい。

・フォトギャラリー「近畿三菱特別大感謝セール コンパニオン画像もあるよ(笑)」
Posted at 2007/02/24 20:22:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「やっと引越しが終わりました」
何シテル?   03/22 15:31
黒Version-R(MT)乗りです。 スーパーカブでヨーロッパを一周したこともあり、ちょっと変わった旅マニアです。(www.taku.cc) Versio...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/2 >>

リンク・クリップ

acre 
カテゴリ:メーカー・ショップ
2008/01/22 20:25:02
 
BRIG 
カテゴリ:メーカー・ショップ
2008/01/22 20:24:33
 
RIGID ALPHA 
カテゴリ:メーカー・ショップ
2008/01/22 20:24:01
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
5人乗りのTrans-Xです。 4WDなので、スタッドレスを履かせてスキー場へのアクセス ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
免許をとって、最初に乗っていた車です。 親父からのお下がりで、後期NAの限定車でした。 ...
ホンダ アコードクーペ ホンダ アコードクーペ
親戚からもらった車です。 排気量2.2L SOHCのUSアコードクーペで、トランクがバカ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
学生のときに乗っていた車です。 とにかくよく壊れました・・・というか、壊しましたw ま ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation