• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けん@1002のブログ一覧

2025年01月05日 イイね!

2025正月休みのまとめ

記録です。

元旦は快晴


昼過ぎに実家で雑煮を食べた。


夜は本家で年始の挨拶と食事会。


グレイスのオドメーター。
今年はかなり伸びそう。
ガラスとミラーの撥水処理と室内側の曇り止め処理だけした。


2日
姉夫婦と一日を過ごす。
一緒に墓参りをして夕食へ。
姪っ子が日本酒をがんがん飲んで最後はヘロヘロになっていた。


おしぼりアート


3日、4日は少し仕事をしながらのんびり過ごした。




近所を散歩していて見つけた。
3台並んでいるのはレア。
オプティーはボルトオンターボ?


最終日、5日。
明日からの仕事の準備でいろいろ考えたり資料を作ろうと思っていたら・・・


朝7時半、腹痛で目覚めた。
左下腹部から腰の辺りが猛烈に痛い。
暖かい恰好をして白湯を飲んで布団に潜り込む。
どんな姿勢になっても痛みが変わらない。
1時間くらいもがいていたら冷や汗と吐き気が。
昨夜の食事が原因かと思ったが2度吐いても胃液しか出ない。
もしかして腸炎か盲腸かもと思い救急病院へ行くことにした。
10時半、予想通り大混雑。
何とか受付を済ませるも痛過ぎて待合席からずり落ちそうなくらい身を捩って耐える。周囲の人たちが心配そうな目をしているのが分かる。
それがしばらくしたら何故か少しづつ痛みが和らいできた。
診療まで1時間ほど待たされたが、その頃には鈍痛だけになっていた。
一応CT検査を受けた方がいいと紹介状を出され、すぐに近くの総合病院へ。
12時、これまた大混雑。
診療まで1時間半待たされた。
15時、検査の結果は「尿管結石」。
入院や手術だけは嫌だなと思っていたので、とりあえずホッとした。
石が出るまで何度か同じような痛みが出ると医師から言われたので、痛み止めだけ処方して貰った。
今は鈍痛は残っているものの生活や仕事に支障は無さそうなのでOK。

尿管結石は凄く痛いという話しは良く聞いていた。
冷や汗をかくような痛さは何度も経験があるし病院嫌いなので七転八倒しようが盲腸か腸炎の恐れがなかったらあのまま家で我慢していただろう。
程度によって差はあるだろうが、体感できたので話のネタができたと思うのは不謹慎だろうか。
Posted at 2025/01/06 00:47:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 私的イベント | 日記
2025年01月01日 イイね!

実家の部屋

実家の自分の部屋に入った。

小学生の時、母が買ってくれた本。
この頃は歴史が大好きで何度も読んでいた。



86に乗り、車いじりを自分でやるようになり毎月買っていたオートメカニック誌。



床に山積みのまま放置されている雑誌の中から面白そうなのを一冊抜き取る。



今から本家に挨拶に行って夕食を一緒に取る。
帰ってきたら読もう。






Posted at 2025/01/01 17:23:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月31日 イイね!

年末のご挨拶

まあとにかく色々あって疲れた一年だった。
公私ともに良い一年となることを祈りつつ来年を迎えたい。

ストーリアはサーキットで走るために車検を通したのに一度も走れず。
タイム更新のために買った新品のタイヤも1年半放置。
来年こそは走りに行きたい。

では皆様も良い年をお迎えくださいませ。




Posted at 2024/12/31 18:08:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 私的イベント | 日記
2024年12月27日 イイね!

AI怖い











Posted at 2024/12/27 22:01:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月22日 イイね!

週末

夏頃から肉体的にも精神的にもそれなりにハードな日々を過ごしている。
そういうことには慣れているものの年齢なりに疲れるようになってしまった。
特に今年は元旦の地震から始まり自分自身だけでなく友人や知人にもいろいろ辛いことが多過ぎて疲れ果てていると言ってもいいかもしれない。
そんなこともありできるだけ人付き合いを避けていたが逆効果だと分かったので最近は人と関わるようにしている。
そして、それが結構救いになると実感している。
そんなことなんで土日は引き籠らずに外に出た。

行ってらっしゃい、とは言ってないだろうけど。



美味しいケーキとコーヒーを飲みながら友人とカラオケ





美味しいご飯を食べて会話する。
一人だと何も食べないか粗食で済ましてしまう癖がついてしまった。







あとは年末ジャンボで一等前後賞を当てるだけ。
Posted at 2024/12/22 23:55:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 私的イベント | 日記

プロフィール

「最寄りのサーキット http://cvw.jp/b/196635/48626608/
何シテル?   08/30 09:14
ロードスターが好きな50代のオッサンです。 ※足跡もなく、コメントのやり取りをしたこともないような方からのお友達リクエストはお断りさせていただいています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
101112 1314 1516
17181920212223
24 2526272829 30
31      

リンク・クリップ

客船活動298 飛鳥Ⅱ寄港 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 11:25:32
フォグライトの照射位置調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 14:21:48
ルームライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 17:59:38

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA6CE S-Special H4年式でH9年2月に中古で購入しました。 現在フルレス ...
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
2014年6月 おぷてーさんのストーリアを引き取りました。 デュエットに投入した新エンジ ...
マツダ ファミリア アスティナ マツダ ファミリア アスティナ
平成29年12月、1年以上も探し続けてようやく見つけた1台。 発売から30年と既に旧車の ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2017年3月に購入。 2007年(H19年)の後期型で10年10万㎞車両。 ホンダオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation