• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けん@1002のブログ一覧

2023年07月05日 イイね!

あばれ祭

えー、今週末に仕事のために能登半島1周する予定です。
どうせなら遊びも兼ねて行こうと思い、宇出津のあばれ祭(7/7~7/8)を見た後、すぐ近くの「君は放課後インソムニア」の舞台になった真脇遺跡で星景写真撮ってキャンプするか車中泊しようと思ってましたが、天気がずっと雨!ってことで泊まるのはやめて1日で一気に回ってくることしました。





ストーリアの整備もしたいけど相変わらず左脇が痛くて、運転でカーブを曲がるだけでも結構きついので車遊びはしばらく中断して軽作業だけの予定です。
こんなんじゃどうせサーキットにも行けないし。

ところでここ数年、特に最近はすごい勢いで金を使ってますが、別に金持ちってわけじゃありません。単に車以外のことに一切金を使ってないだけです。免許取り立てで初めて車を買った高卒のガキの如く。
食費は1か月3万円まで、私服など私物は買わない、生活必需品はできる限り安物で済ませる、付き合いは最低限、我慢すれば済むことは我慢する。
車のチューニングとサーキット走行に関係しないことは徹底的にケチってます。
以前から書いてますが多分サーキットを走るのはストーリアの車検が切れる来春まで。
たったそれまでのことなんで。
いつまでも遊んでいるなら単なる愚者だけど、終わりがあるならそれまでを思う存分楽しむのは賢い生き方だと思います。
つまり今は毎日が楽しくてしょうがないってことです。
没頭できることがあるって本当にいいことだなと心から思います。

Posted at 2023/07/05 20:34:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 私的イベント | 日記
2023年06月11日 イイね!

鍋パ 2023春

鍋パ 2023春10年以上前に始まった金沢ロードスタークラブ(KRC)富山組の鍋パ。
コロナでしばらくお休みしていましたが、先日数年ぶりに開催しました。
季節的にはほぼ初夏ってことで「鍋?」と思いましたが、まあ鍋はいつ食べても美味いのでOKです。
場所はうちの別荘、またの名を「KRC荘」。
って言ってもKRCではあまり使ってませんが。

相変わらず展望は最高です。


グループLINEでいろいろ盛り上がりましたが、
メインの鍋は「手羽元」、その後雑炊
デザートは
①レモンティーゼリー
②ケーキ
③シュークリーム
④クッキー
お土産は羊羹

デザートが多過ぎるw
では。

下拵えはしておいたので、集合後に女性陣に野菜を切ってもらいました。


野菜しか見えんw


記念写真


メインの手羽元鍋の料理写真は誰も撮ってないw
下拵えで徹底的に灰汁と脂を取ったんで中々良い味でした。

締めの雑炊。
最初は鶏塩出汁だったけど味変して豚キムチ鍋になってます。


デザートのレモンティーゼリーにノンチィさんが育てたミントの葉を添えてます。


コーヒーを淹れるのはいつもノンチィさんの役割になってます。








正にデザート地獄。
Hideさんはいつもアイスを買ってきてくれるので今回もアイスだと信じていたらケーキでしたw

このメンバー、相変わらずロードスターの話はほとんど無しw
星空の写真を撮ろうと話してたけど曇り空で断念。
でも天気予報は雨だったのに薄い曇りだったので良かった。

気付けば日付が変わっており深夜1時過ぎ。
さっちんからお土産で貰った羊羹「金沢文鳥」を皆で分ける。


別荘での宿泊は男衆だけってことで女性陣を見送った後、すぐ就寝。


次はディキャンプの予定です。
幹事は任せた!
次は食って寝るだけの役割でお願いします!

Posted at 2023/06/11 15:58:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 私的イベント | 日記
2022年09月08日 イイね!

これは凄い!

これは凄い。
ドラム叩いてた人やバンドやってた人なら分かるはず。





Posted at 2022/09/08 22:29:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 私的イベント | 日記
2022年07月09日 イイね!

スーツ復活



クールビズのお陰で、太って既存のスーツを着れなくなったことを誤魔化せていたけど、この1週間でウエストが1.5サイズもダウンしたので週明けからきちんとスーツを着て行けそうです。
来週、再来週はちょっとかしこまった仕事ばかりでスーツ必須って感じだったので本当に助かりました。



コロナ罹患中に肩こり解消のためにストレッチを始め、暇だったんでプランクや腿上げ等アホみたいにやっていたら、ほとんど流動食生活だったこともあり体重は71~72kgだったのが67~68kgまで落ちました。それよりもお腹のぜい肉がごっそり落ちてポッコリおなかが解消されて超ラッキー。
これ以上は運動しないと落ちないようですが。



それにしても昔はY体だったのがYA体になりいつの間にやらAB体に。
最近ではAB体でもヤバイって感じになっていました。
年相応なんでしょうがある程度の節制は必要ですね。

大好きなものをガツガツ食べるためにもダイエットというか節制しなければ。
というわけでおぷてーさん、ノヴさん、ドムドム食いにいきましょう。

ヘイは暑くてグダグダしてます。
Posted at 2022/07/09 18:36:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 私的イベント | 日記
2022年07月05日 イイね!

ダイエットよ再び

2017年7月15日。
そう、ちょうど5年前。
クッソ暑い中で汗水垂らしながら護衛艦加賀に乗船したあの日。
いきなり体重が2kgも落ちたことに気を良くしてダイエットを始めました。
そして翌年の金沢マラソン完走へと話しが転がっていくわけです。

ここ数年はコロナ禍を言い訳にぶくぶく肥え続けた結果、ここ数か月の体重は過去最高を更新し続ける有様。
これはいかん!とは思ったもののもうダイエットする気力も体力もなく、もうどうでもいいやって感じでした。

しかし、先週末に中華製ウイルスに蝕まれ最低限の栄養補給のみの苦しい数日を過ごしたこと、合わせて寝過ぎによる強烈な肩懲りからくる首周りの関節痛と強烈な頭痛を緩和するためにストレッチに励んだことで結果的にダイエットすることができました!メデタイ!



たかが3~4kgなんですが、私の場合68kgあたりがボーダーラインらしく、それ以下になると体が軽く動き出します。楽しくなってしまいまだ症状が治まっていないうちから基礎トレーニングに励んでしまいました。先週まで体を動かすだけでも億劫だったのに。

ちなみに今も発熱、頭痛、吐き気、耳痛、喉痛は若干あります。

ユンケルのポカリ割り、バナナ、豆腐、温泉卵、栄養補給ゼリーのみの食生活はさすがに飽きてきますが、舌の感覚が鋭利になってなかなか楽しいです。

あと1週間ほどはこの生活なので頑張ってあと2~3kg減量して、療養期間が終わったら太り過ぎてお蔵入りしていたスーツを着て出社しようと思います。

転んでもただでは起きないぞと。
Posted at 2022/07/05 19:40:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 私的イベント | 日記

プロフィール

「とりあえず15インチ、6.5JのTC-05を2本だけ買った。
15インチ化してブレーキ、ホイール、タイヤの重量増加を考えると、おわらサーキットの場合メリットあるのか?
185にこだわらないなら14インチに195/50履かせた方が速いような気がする。」
何シテル?   08/25 17:38
ロードスターが好きな50代のオッサンです。 ※足跡もなく、コメントのやり取りをしたこともないような方からのお友達リクエストはお断りさせていただいています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
101112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォグライトの照射位置調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 14:21:48
ルームライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 17:59:38
転禍為福かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 19:38:10

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA6CE S-Special H4年式でH9年2月に中古で購入しました。 現在フルレス ...
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
2014年6月 おぷてーさんのストーリアを引き取りました。 デュエットに投入した新エンジ ...
マツダ ファミリア アスティナ マツダ ファミリア アスティナ
平成29年12月、1年以上も探し続けてようやく見つけた1台。 発売から30年と既に旧車の ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2017年3月に購入。 2007年(H19年)の後期型で10年10万㎞車両。 ホンダオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation