• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けん@1002のブログ一覧

2009年04月27日 イイね!

レンズ沼

レンズ沼D90を購入して約1ヶ月。

すっかりレンズ沼にハマりきり週末には10本の大台に乗りました。最終的には随時携行できる限度の3~4本に絞り込むつもりですが、それまではいろいろ試してみようと思ってます。最近ヤフオクなどのお陰で中古価格が異常に高くてあまり損をせずに済むので助かります。

それにしても現像ソフトの存在っていうものが信じられません。
マニュアル機でポジフィルムを使っていた私は「撮る瞬間が勝負」なので、撮り終えてから露出や色彩やホワイトバランスを調整するなんて発想はありません。っていうか面倒臭いです。

個人的には、それは写真ではなく絵画に近いと思います。
記録写真や記念写真などでは大いに助かる機能だとは思いますが、個人的には写真を撮ることの醍醐味がなくなったようで残念です。
Posted at 2009/04/27 23:52:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「ガレージが蒸し暑すぎるんで強制排気のために有圧換気扇を付けたいんだけど、天井付近は灼熱地獄化してて近付く根性がない。」
何シテル?   08/02 00:52
ロードスターが好きな50代のオッサンです。 ※足跡もなく、コメントのやり取りをしたこともないような方からのお友達リクエストはお断りさせていただいています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
567 8910 11
12131415161718
19202122232425
26 2728 2930  

リンク・クリップ

またまた試運転 右腕日焼けドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 16:30:39
いよいよ有料化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 10:34:41
フォグライトの照射位置調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 14:21:48

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA6CE S-Special H4年式でH9年2月に中古で購入しました。 現在フルレス ...
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
2014年6月 おぷてーさんのストーリアを引き取りました。 デュエットに投入した新エンジ ...
マツダ ファミリア アスティナ マツダ ファミリア アスティナ
平成29年12月、1年以上も探し続けてようやく見つけた1台。 発売から30年と既に旧車の ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2017年3月に購入。 2007年(H19年)の後期型で10年10万㎞車両。 ホンダオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation