• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けん@1002のブログ一覧

2012年11月08日 イイね!

2.7リッター

2週間くらい前からちょっとやばいなとは感じていたんです。

今日、デュエットで走行中にブレーキを踏んだらオイル警告灯が一瞬光りました。
覚えがある身としては危険を感じ、その後は2000rpmあたりでソロソロと走って帰宅。
早速オイルレベルゲージを確認すると・・・

オイルが全く付いてこない!

慌ててオイルを注ぎ足します。

1リッター・・・
2リッター・・・

まだ付かない。

0.5リッター・・・

1/3くらいまで付いてきました。

結局オイル缶の残量全てとなる2.7リッターを注ぎ足しました。
それでもレベルゲージの1/2くらい。

いや、本気で危なかった!

それでも燃費は16km/リッターと更に良くなっています。
デュエット・・・恐ろしい子です。

閑話休題。

M2-1002用に頼んだマットが届きました。

色は薄めのベージュ。
市販品にはなかなかないんですよね、M2-1002と合うのが。
ちなみに純正品は保管してあります。
次に使用するのは30周年ミーティングの予定です。←アホですね。

スマホ嫌いの私ですがiphone5は結構楽しく使ってます。
今日はパノラマ撮影機能を試してみました。

結構な角度まで行けます。
ただしデータの大きさは半端じゃないです。
10800×2398ピクセルで16.4MB!
Wi-Fiで転送する分には問題ありませんが、3GやLTEでアップしてたら大変です。
ちょっと残念だったのはISW11SCの方が画質が良いことです。
まあ大した問題じゃありませんがね。
Posted at 2012/11/09 01:19:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自動車整備、DIY | 日記

プロフィール

「エマーソンEM-346N、税込1958円也。ちょっとうるさいけど無段階調整できて風量凄いし超快適。首振りもできるし。窓全開のストーリアのドライブにはもってこい!」
何シテル?   08/01 13:24
ロードスターが好きな50代のオッサンです。 ※足跡もなく、コメントのやり取りをしたこともないような方からのお友達リクエストはお断りさせていただいています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
4 5 67 89 10
11121314 15 16 17
18 19 20212223 24
2526 2728 29 30 

リンク・クリップ

またまた試運転 右腕日焼けドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 16:30:39
いよいよ有料化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 10:34:41
フォグライトの照射位置調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 14:21:48

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA6CE S-Special H4年式でH9年2月に中古で購入しました。 現在フルレス ...
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
2014年6月 おぷてーさんのストーリアを引き取りました。 デュエットに投入した新エンジ ...
マツダ ファミリア アスティナ マツダ ファミリア アスティナ
平成29年12月、1年以上も探し続けてようやく見つけた1台。 発売から30年と既に旧車の ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2017年3月に購入。 2007年(H19年)の後期型で10年10万㎞車両。 ホンダオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation