• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けん@1002のブログ一覧

2013年12月08日 イイね!

レーダー装着

昨夜はKRCの忘年会。
いろいろありましたが楽しい時間を過ごしてきました。
三次会からちょっと別行動になってしまいましたが。


朝7時にはホテルをチェックアウトして帰宅。
仕事を始める前に、先週購入したレーダーをアコードワゴンに装着しました。

ユピテルのGWR83sdaという機種。
選定理由はアマゾンで評判が非常に良かったということ、そしてスライドショー機能があることです。
2番目の理由はおぷてーさんがご存知。


さて、今回はOBDⅡアダプターなるものも同時購入。
なんか車両情報がいろいろ表示できるようになるらしく面白そうだったのと、同時に電源が取れるのでシガーソケットから配線を引きずり回さなくていいので大枚をはたいてみました。


アコードワゴン(CM型)のコネクター位置は運転席足元右側。


ここにカチッと嵌め込むだけの簡単さ。


いろんな表示画面を選択できます。


設置場所はこの辺りが妥当でしょう。そして配線を綺麗に収めます。


ちょっと走ってみるとこんな感じで表示されました。燃費は正しいのかどうか不明。


セッティングはこれからですが、とりあえず装着ってことで。
スライドショー用のデータ選びはこれからのお楽しみです。



P.S.
天気が良いので今のうち!とこれも装着してみました。
ノートPCやタブレットPCの車載用アームです。


ステーの形状に大きな問題があったけど、とりあえず装着。


シートを最後退させて動かせない状態です。
ステーは後日自作することにします。


こんな感じ。
iphone5とテザリングして使います。


助手席には人を乗せられなくなっちゃいました。
まあ、ステーの形状を工夫することで何とかなるかな?
Posted at 2013/12/08 09:22:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車整備、DIY | 日記

プロフィール

「鳥」虫が入らないように暫定処置」
何シテル?   08/02 11:09
ロードスターが好きな50代のオッサンです。 ※足跡もなく、コメントのやり取りをしたこともないような方からのお友達リクエストはお断りさせていただいています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123 4567
89 101112 1314
1516 1718192021
222324252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

またまた試運転 右腕日焼けドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 16:30:39
いよいよ有料化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 10:34:41
フォグライトの照射位置調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 14:21:48

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA6CE S-Special H4年式でH9年2月に中古で購入しました。 現在フルレス ...
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
2014年6月 おぷてーさんのストーリアを引き取りました。 デュエットに投入した新エンジ ...
マツダ ファミリア アスティナ マツダ ファミリア アスティナ
平成29年12月、1年以上も探し続けてようやく見つけた1台。 発売から30年と既に旧車の ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2017年3月に購入。 2007年(H19年)の後期型で10年10万㎞車両。 ホンダオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation