• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けん@1002のブログ一覧

2014年12月10日 イイね!

4ヵ月

クラウン納車から4ヵ月。
自分の誕生日さえ忘れるくせに、珍しくちゃんとカウントしてます。



平均燃費は16km/lってとこでしょうか。
慎重に走れば写真の通り17~18km/lは出せます。
13000km走っての結果なのでもうあまり変わらないでしょう。

それにしても今日は日中暖かかったので、夜はこんな状態。
幻想的でいいんですがね。


iPod Classicの生産中止を受けてどえらい値上がりしているというネット記事を見ました。
個人的には数十GBものオーディオプレーヤーなんて不要ですが、あのクルクルするコントローラーは大好きです。っていうかタッチパネルが大嫌いです。
ちょっと古いiPad miniでも良かったんですが、まあこれが最後ならってことで新古品っぽいのを買ってみました。


やっぱり重たいですね。
落とした時が怖いです。

実は、小型のmp3プレーヤーはいくつも持ってます。
ただし古くてバッテリー寿命がきちゃったのが多くて現在は東芝のギガビートT401Sを愛用してます。ユーザーインターフェースと操作性が良い上に小さくて軽いことが特徴です。

個人的に気に入らないのは、どのMP3プレーヤーもイヤホンジャックが下に付いていること。
構造上そうなっちゃうのは理解できるんですが、上にある方が好きです。
iPodは上に付いてるのでOKです。

今では車を運転している時か電車で出張の時ぐらいしか音楽を聞かなくなってしまい、大枚をはたいて買ったLUXMANの真空管アンプやスピーカー達もオーディオルームという名の物置部屋で埃を被っています。

イヤホンで音楽を聴くのは好きではないんですが、手軽に聴けるというメリットは捨てがたいものです。iPodが活躍してくれることを願っています。

Posted at 2014/12/11 03:56:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車イベントその他 | 日記

プロフィール

「先週に続き大好きな映画を観た。
「THE GENTLMEN」(2019)」
何シテル?   08/05 20:19
ロードスターが好きな50代のオッサンです。 ※足跡もなく、コメントのやり取りをしたこともないような方からのお友達リクエストはお断りさせていただいています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
7 89 10111213
141516171819 20
2122 23242526 27
282930 31   

リンク・クリップ

フォグライトの照射位置調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 14:21:48
ルームライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 17:59:38
転禍為福かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 19:38:10

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA6CE S-Special H4年式でH9年2月に中古で購入しました。 現在フルレス ...
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
2014年6月 おぷてーさんのストーリアを引き取りました。 デュエットに投入した新エンジ ...
マツダ ファミリア アスティナ マツダ ファミリア アスティナ
平成29年12月、1年以上も探し続けてようやく見つけた1台。 発売から30年と既に旧車の ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2017年3月に購入。 2007年(H19年)の後期型で10年10万㎞車両。 ホンダオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation