• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けん@1002のブログ一覧

2015年01月12日 イイね!

三連休最終日

日産シルビアい(S13)。
時々見かけるけど、このスタイル好きです。
これはコバーチブルだけど、これもまた良い。



  いきなりですが、最近良く売れる車のタイプについて
  
   もっぱらワンボックスやRV。
  
   運転し易くて、乗り降りし易くて、室内広くて快適で、
   使い勝手が良くて、荷物がたくさん積めて、
   エクステリアもインテリアも今風でカッコよくてカワイくて、
   カーナビ付いてて、オーディオもいい音で聴けて、
   安全装備が満載で、燃費が良くて・・・

   良いところを書き出すとキリがない。
   でもこれってワンボックスやRVじゃなきゃ実現できない?
   スポーツカーやセダンじゃ無理だし駄目なの?

   その答えが今目の前に!

これってテーブル?ベッド?ソファーセット?
オープンカーの本当の積載能力を見せてやる!と言わんばかりのオーラが漂ってます。


冬の8番ラーメンと言えば「酸辣湯麺」が定番でしたが、最近は「野菜牛もつ煮らーめん」がお気に入りです。もつをもう少し入れてもらえれば文句なしです。


先日、十間町のTORRADO(トラド)というダイニングバーへ行きました。
つゆだくパスタ(スープスパ?)が有名なようです。
サラダ、パスタ(量多し)、パン、ドリンクのセット(ランチ)で1200円は安い。
ディナーはいろいろ凝った料理が出るようなので行ってみたい。

触発されて久々に自分でパスタを作ってみました。
(ここ1年ぐらいは手抜きで既製品のソースばかり使っていました)

冷蔵庫の残り物(キャベツとサラミ)を使ったペペロンチーノです。
オリーブオイル、ニンニク、赤唐辛子を使ってちゃんと調理してみました。
結果的にサラミが不味い、ニンニクがちょっと古くて生っぽさがない、乳化に失敗と微妙な出来でした。あと、ちゃんとしたベーコンを使った方がやはり美味しい。

そもそもペペロンチーノはあまり好きじゃなく、トマトソースをベースにしたパスタが好きです。
特にナポリタン。

ナポリタンは皆さんご存知の取り、日本独自のレシピです。
特に2mm程もある極太のスパゲッティを使った料理です。
ちなみにスパゲッティは麺の種類です。
スパゲッティ=パスタではないので気をつけて。

子供時代(高校生になるまで)、ナポリタン以外でパスタと言えばショートパスタ(マカロニなど)のサラダぐらいのものでした。
だから「お袋の味噌汁」みたいなもんで、パスタと言えば「ナポリタン」という嗜好です。
いろんなトマトピューレやソースを使い、いろんなレシピで試行錯誤していますが、未だに「これだ!」というナポリタンを作れません。

料理は奥が深くて楽しい、という結びです。


Posted at 2015/01/12 15:33:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 私的イベント | 日記

プロフィール

「@ばんたん@さん 昨夜CB400SFのYouTubeを見まくりました。元々ネイキッドのバイクが大好きなんで結構本気で買いたくなりました。今の目的はのんびり北海道旅行なんでVストローム250が候補だけどCBにするかもしれません。」
何シテル?   10/05 07:44
ロードスターが好きな50代のオッサンです。 ※足跡もなく、コメントのやり取りをしたこともないような方からのお友達リクエストはお断りさせていただいています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     12 3
456789 10
11 12131415 16 17
181920212223 24
2526272829 3031

リンク・クリップ

中免取得への道スタート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/16 13:28:12
ジェベル200 2pot化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 08:41:38
スズキ(純正) ジェベル200 サスペンションオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 08:40:37

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA6CE S-Special H4年式でH9年2月に中古で購入しました。 現在フルレス ...
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
2014年6月 おぷてーさんのストーリアを引き取りました。 デュエットに投入した新エンジ ...
マツダ ファミリア アスティナ マツダ ファミリア アスティナ
平成29年12月、1年以上も探し続けてようやく見つけた1台。 発売から30年と既に旧車の ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2017年3月に購入。 2007年(H19年)の後期型で10年10万㎞車両。 ホンダオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation