• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けん@1002のブログ一覧

2019年11月10日 イイね!

幸運な日

先日はおわらを走った後、仕事をして夜は飲みに出ていました。
朝4時過ぎまで飲んでいたせいで目を覚ましたらもう10時。
窓の外を見たら快晴でこれ以上ないドライブ日和でした。
ということで急いで帰宅してロードスターをセットアップ。
午後2時頃にようやくスタート。

紅葉の山へ行くか、海岸線を走るか。
結局いつも通り海岸線へ。

気持ちよくドライブできるシーズンも終盤。
ツーリングのバイクや自転車が多く、皆考えることは同じだなと。

いつもの道の駅でコーヒーブレイク。
駐車所にはたくさんのバイクとライダー達。
そして2台のオープンカー、エスロクとカプチーノが。
自販機の缶コーヒーのボタンを押したら2台のオーナーさんから声を掛けられた。
M2-1002はやはり珍しいようです。

それにしても綺麗なエスロク。
結構手も入っている。





60、70年代の車が大好きで、いつかエスロクオーナーになりたいと思ったこともあったので見入ってしまった。
エンジンを掛けてもらったけどすごく調子良さそうでいい音。



3人で車談義をしていると、アルファロメオの2000スパイダーがやってきた。
10年ぶりにナンバーを取得してドライブ中とのこと。
かなり熱いアルフィスタさんでした。





もう一台、黒のAMGの方は声を掛けたけど無視されましたwww



もっと先まで走るつもりだったけど、車バカの習性でコーヒーブレイクが長過ぎていい時間になっていたことと空気も冷たくなってきたのでここで折り返すことに。
手を振って別れました。



帰途は、また海岸線をのんびりドライブ。
鼓膜がピリッとするくらい空気が冷たくて、耳と首筋をカバーできるニット帽を用意していって助かった。



今年はあと何度ロードスターをドライブできるかな?

先日のおわらの車載映像をアップしてみました。
コースインして3週目で、どこでリミッターが当たるか確認しているテスト中の走行シーンです。
それはシミュレーション通りだったんですが、LSD効果の強いトルクステアに慣れていなくてハンドルを抑え込むためにステアリングワークが滅茶苦茶になってますw



(YouTubeにアップしたら白飛びが酷くなったんですが、改善方法分かります?)
Posted at 2019/11/11 02:59:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | M2-1002 | 日記

プロフィール

「安物だけど溶接機を買った。簡単なものなら自作できるようになる。火花散るしまたガレージ内を整理しないと。」
何シテル?   10/09 11:32
ロードスターが好きな50代のオッサンです。 ※足跡もなく、コメントのやり取りをしたこともないような方からのお友達リクエストはお断りさせていただいています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
3456 78 9
101112131415 16
17181920 212223
2425 26272829 30

リンク・クリップ

中免取得への道スタート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/16 13:28:12
ジェベル200 2pot化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 08:41:38
スズキ(純正) ジェベル200 サスペンションオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 08:40:37

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA6CE S-Special H4年式でH9年2月に中古で購入しました。 現在フルレス ...
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
2014年6月 おぷてーさんのストーリアを引き取りました。 デュエットに投入した新エンジ ...
マツダ ファミリア アスティナ マツダ ファミリア アスティナ
平成29年12月、1年以上も探し続けてようやく見つけた1台。 発売から30年と既に旧車の ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2017年3月に購入。 2007年(H19年)の後期型で10年10万㎞車両。 ホンダオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation