• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けん@1002のブログ一覧

2022年03月05日 イイね!

シート考

シート考これから世界は大変な時期を迎えそう。
日本もその渦中に巻き込まれるのは必然。

そんな時は今を楽しんで生きるに尽きる。

ということで、何度もグダグダ書き続けているバケットシートについての考察。
その結論。


MOMO LESMO ONE


そのXLサイズ


ガッチガチにホールドしてくれるタイトなシートが欲しい。
 ↓
レカロやブリッドの一般的なフルバケのサイズでは各部のホールドが甘い。
 ↓
サーキットしか走らないし乗降性や実用性はどうでもいい。
とにかくホールド性のみを追求しよう。
 ↓
すっぽり包み込まれるような大きなシートにして隙間を詰めればいい。
 ↓
レース用、かつラージサイズのシートにしょう。

という結論でした。

モモ社製にしたのはラージサイズがあったことと安価だったから。
レカロ、ブリッド、スパルコでこのタイプのシートはかなり高価だしサイズバリエーションもなかった。

M101Sは4月中旬、M112Sは5月下旬に車検。
それが終わったらいよいよ本格的に手を入れる。

M101SはミッションOH、ファイナル交換、エキマニ交換、ショックOH、ブレーキローター、ブレーキパッド、タイヤは新調。
2年のブランクはあまり問題にならないと思うのでリッターカークラス、185/60R14のラジアルタイヤで55秒を叩き出して、その後はSタイヤで54秒切りを目指す。
M112Sはおわらで一発勝負だけして、その後はお遊び(ジムカーナ)仕様にする予定。

「本当にいい加減にしてくれ」とヘイに怒られそう。


歳を考えるとこれがラストかなと。
目がもうダメなのと体幹と筋力とスタミナが下がる一方なんで。
あと公私のいろんな情勢もそれを許さなくなりそうだし。

余談
ドムドムのカレーを通販で購入。


辛過ぎず甘過ぎずマイルドで美味しかった。
レトルトには珍しくもたれない。
カレーに刺激だけを求める人には向かない一品。




Posted at 2022/03/05 22:47:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ストーリア | 日記

プロフィール

「本当のスイカバー」
何シテル?   07/30 15:40
ロードスターが好きな50代のオッサンです。 ※足跡もなく、コメントのやり取りをしたこともないような方からのお友達リクエストはお断りさせていただいています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  1234 5
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

またまた試運転 右腕日焼けドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 16:30:39
いよいよ有料化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 10:34:41
フォグライトの照射位置調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 14:21:48

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA6CE S-Special H4年式でH9年2月に中古で購入しました。 現在フルレス ...
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
2014年6月 おぷてーさんのストーリアを引き取りました。 デュエットに投入した新エンジ ...
マツダ ファミリア アスティナ マツダ ファミリア アスティナ
平成29年12月、1年以上も探し続けてようやく見つけた1台。 発売から30年と既に旧車の ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2017年3月に購入。 2007年(H19年)の後期型で10年10万㎞車両。 ホンダオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation