• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けん@1002のブログ一覧

2024年01月14日 イイね!

終いの棲み処

終活という単語を初めて聞いたのは6年前。
奥さんと子供が何人もいる人が将来を考えているという話をしていた時だった。
今もそこまでのことは考えていないが、将来こういう場所で暮らしたいと思っていたシチュエーションは20代の頃からある。
そういう視点でat homeやsuumo等の不動産情報サイトを眺めるのも好きだ。

そしてたまたま見つけたこの物件。
徳島県鳴門市だ。


廃墟だがその場所が素晴らしい。
なんと鳴門スカイラインの中ケ谷駐車場の一角。






素晴らしい。
ということでグーグルマップで見てみる。






国立公園内らしい。
それにしても廃墟を超えるレベルの廃れっぷり。
単なる瓦礫の山である。

ネットで漁ってみると・・・


四国で有名な心霊スポットらしい。
女性や子供の幽霊の目撃が多く、写真を撮れば必ずオーブが写るとまで言われている。

取り扱っている不動産業者に電話してみた。
・3棟あるが中央の建物のみ。
・前面駐車場は行政の所有物。
・敷地300坪は建物の底地と後背地の山の一部(崖地)
・調整区域、国立公園内、未接道のため新築(建て替え)不可。
・飲食店(カフェ等)の営業は可能。
・住むのも不可。
・生活が不便。一番近いスーパーマーケットでも20〜30分かかる。

いつ崩落するか分からないのでオススメできないとハッキリ言われた。
マンガ、ドラマの正直不動産のようである。

もしそこでカフェをするなら崖下の集落に売家ありますよと言われたがそんなことのために2軒も買う酔狂な人はなかなかいないだろう。

その後も親身になっていろいろ教えてくれたが、廃墟ホテルの幽霊の話は言葉を濁して教えてくれなかった。まあ業務としては言うことじゃないわな。

鳴門市についてかなり詳しく調べてみた。
(ネット上の情報だけど)
南海トラフ地震では震度6エリアだけどいいところだなと思った。
北陸よりも遥かに温暖だし、年寄りがロードスターでオープンドライブを楽しむにはもってこい。
遠いけどサーキット(阿讃サーキット)もあるし。


まあこんな感じの最近です。
Posted at 2024/01/14 14:52:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エマーソンEM-346N、税込1958円也。ちょっとうるさいけど無段階調整できて風量凄いし超快適。首振りもできるし。窓全開のストーリアのドライブにはもってこい!」
何シテル?   08/01 13:24
ロードスターが好きな50代のオッサンです。 ※足跡もなく、コメントのやり取りをしたこともないような方からのお友達リクエストはお断りさせていただいています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

またまた試運転 右腕日焼けドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 16:30:39
いよいよ有料化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 10:34:41
フォグライトの照射位置調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 14:21:48

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA6CE S-Special H4年式でH9年2月に中古で購入しました。 現在フルレス ...
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
2014年6月 おぷてーさんのストーリアを引き取りました。 デュエットに投入した新エンジ ...
マツダ ファミリア アスティナ マツダ ファミリア アスティナ
平成29年12月、1年以上も探し続けてようやく見つけた1台。 発売から30年と既に旧車の ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2017年3月に購入。 2007年(H19年)の後期型で10年10万㎞車両。 ホンダオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation