• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けん@1002のブログ一覧

2015年11月29日 イイね!

お祝いと代車の代車

金沢ロードスタークラブの友人の結婚祝いをしました。
いつも鍋宴会をするメンバーで。



席に着くと、テーブルの上に招待状が・・・


開いてみると・・・


素晴らしいアイデアで感動しました。
これぞ「お・も・て・な・し」ですなあ。





美味しい料理と楽しい話で盛り上がりました。
このメンバーは気が置けなくて本当にのんびりできます。

Vantelinさんと奥様、おめでとうございます。


先日ディーラーから電話があり、雪が降ったのでスタッドレスタイヤを履かせた車と交換して欲しいとのことでした。その結果、さらに古いクラウンに。

いろいろ乗り比べることができて楽しいです。
が、どんどん燃費が悪い車になっていくので微妙な心持なのです。



Posted at 2015/11/30 00:43:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月22日 イイね!

クラウンの代車はクラウン

火曜日にクラウンを修理に出しました。

その代車でやってきたのがクラウン。
一世代前の型(13世代、GWS200系)です。


シャープで精悍なエクステリア。


現行型に比べればかなりすっきりしたインテリア。

ハイブリッドではなくガソリンエンジンンですが、やはりモーターアシストなしだとスタート時に重たい車だと実感します。
ある程度速度を出してしまえばトルクフルでアクセルを軽く当てる程度で巡航できます。

6日間で1200km程走りましたが、燃費は11~12km/リッター。
高速と下道は半々くらいです。
燃費を意識して走っていることもありますが、このクラスの車としては決して悪くないと思います。

運動性能は現行型の方がいいですが、ゆったりというかゆとりを感じられる200系は、私のクラウン観(「いつかはクラウン」というオヤジ世代の価値観)にはぴったりで良いと思います。

一つ、苦言があります。
クラウン自体の問題ではありません。

車内が臭い!
窓を閉めっ放しだとクラクラするくらい!


ディーラーで使っている消臭剤の問題でしょうが強烈過ぎます。
強力消臭剤3つを車内に置いたらかなりマシになりましたが。

もう2週間ぐらいは代車生活ですが、計算上ガソリン代が月額1万円ぐらい余計にかかるので、一日も早く復活してくれることを祈ります。



Posted at 2015/11/22 17:25:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車イベントその他 | 日記
2015年11月17日 イイね!

仕事用カメラ

カメラオタクの私ですが、久々に新しいカメラを買いました。

ケンコーのDSC880DW



なんと画角170度という魚眼並みの超広角レンズを搭載しています。

ちなみにiPhone5比べるとこんなに違います。

DSC880DW


iPhone


こんなん何に使うのかって思いますが、仕事で使います。
不動産を扱ってると広い地面や建物内の写真を撮る必要があります。
だけど普通のカメラじゃまず無理です。
今まではソニーのDSC−WX1のパノラマ機能で撮ってましたが、コイツなら一発です。

いづれにしろマニアックなんで万人向けじゃありませんが、撮り方次第では非常に面白い画が撮れる稀有なカメラでもあります。
ただしトイカメラの範疇なので画質は推して知るべしですが。

さてと、お休みなさい。
Posted at 2015/11/18 03:09:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2015年11月09日 イイね!

疲れ

16日前、10月24日に新しいベッドが届きました。


(写真は黒だけど購入したのは白です)

15年間ずっと床に布団を敷いて寝ていたので久しぶりのベッド。
ベッドパッドも厚めの高級羊毛のものを購入。
ぐっすり、スヤスヤ眠るために奮発しました。

その結果。

疲れが取れないどころか、逆に疲れる・・・
1日中体がだるいし眠たい。

朝起きるのも辛くなりました。
すっきり目覚めず、無理矢理起きるって感じです。

元々硬めの布団が好きで、床に直で寝ることも平気なので、柔らかいベッドに体が慣れないだけなのかもしれません。でも1日中ずっと体がだるい上に眠たいのは結構つらいです。

布団生活に戻そうかな・・・

Posted at 2015/11/09 21:21:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 私的イベント | 日記
2015年11月03日 イイね!

私的生活

11月1日は誕生日でした。
誰が何と言おうが正しくおじさんの歳です。
ひっそりと祝いました。

和倉温泉から望む能登島大橋。
海が油絵の様で美しい。


赤く染まる能登島大橋も綺麗。


能登島にある焼き物のお店。
猫好きには堪らない一品。


パティシエの辻口氏のお店で誕生祝いのケーキをいただきました。
沢山のお祝いメールにも感謝です。


閑話休題。

実は高級炊飯器を買いました。
ご飯がすっごく美味しいです。
現代技術に感服です。



Posted at 2015/11/03 22:44:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 私的イベント | 日記

プロフィール

「先週に続き大好きな映画を観た。
「THE GENTLMEN」(2019)」
何シテル?   08/05 20:19
ロードスターが好きな50代のオッサンです。 ※足跡もなく、コメントのやり取りをしたこともないような方からのお友達リクエストはお断りさせていただいています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12 34567
8 91011121314
1516 1718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

萩城跡と詰丸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 07:13:41
またまた試運転 右腕日焼けドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 16:30:39
いよいよ有料化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 10:34:41

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA6CE S-Special H4年式でH9年2月に中古で購入しました。 現在フルレス ...
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
2014年6月 おぷてーさんのストーリアを引き取りました。 デュエットに投入した新エンジ ...
マツダ ファミリア アスティナ マツダ ファミリア アスティナ
平成29年12月、1年以上も探し続けてようやく見つけた1台。 発売から30年と既に旧車の ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2017年3月に購入。 2007年(H19年)の後期型で10年10万㎞車両。 ホンダオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation