• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

泉∞杉太のブログ一覧

2011年11月03日 イイね!

車検明けの作業完了

車検明けの作業完了新車購入から7年で約37,000Km走行、3回目の車検が無事に終了しました♪

…車検自体は先月の忘年会直後に終わっていたんですけど、その後処理が1つ残っていましたので。
前回の車検では別ホイールで左フロントのホイールキャップが外されましたが、今回はSLASHのローターカバーが外されて戻ってきましたので、今日その再装着をしていました。

RE-11はショルダーの膨らみが大きいので、余裕を確保するためには仕方の無い処置というところでしょうか。
ここについてはお手数をお掛けしましたm(__)m

費用面では、車検ごとにお願いしているパワステフルードとATFの交換を追加してその他に不具合は無しという内容で、持込クーラント代を合わせて9諭吉前半になりました。
決して安くはないですが、また2年コペンを楽しめることを考えれば適正なお値段かと。

1点だけDのサービスさんに改善をお願いしたいのは、前回の車検同様に納車後のホイールナットが固くて外れない状況になってました。

 Maxパワーのインパクトドライバーで
 ホイールナットを最後まで締め切るのは
 どうか勘弁していただきたい!


作業効率もあるとは思いますが、手持ちのBOSCH製インパクトドライバーでも外せないというのは、明らかにハブボルトにも良くないトルクだと思いますので…
Posted at 2011/11/03 20:45:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | コペン | 日記

プロフィール

「今週はコレ!
甘辛 牛プルコギバーガー@ロッテリア

プルコギは味ものってる量もまずまずだけど、本体のパティがとにかく薄い。
今までの限定バーガーでは感じたこと無かったから、上にも肉がのるから調整してるかな?
渡された時の軽さで、コスパが悪い印象になっちゃうんだよなぁ。」
何シテル?   05/26 18:48
なかなか空気の読めない不器用な輩でございますが、コペンに乗ってからボチボチと出没させて頂いています。 皆さん、宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  1 2 34 5
67 8 9 10 11 12
131415161718 19
2021222324 25 26
27282930   

リンク・クリップ

クロスビーム固定ボルトを極薄ヘッドに交換【最低地上高対策】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 18:02:00
[ダイハツ コペン]G'BASE コンソールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 16:13:18
[ダイハツ コペン] 水漏れ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 22:46:15

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サイドシル補強はすごく効きます! ロアブレース補強でさらに安定性も増します!! 重量増を ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家族の足としてのスーパーサブ車。 前車と突然サヨナラとなったため、急遽の起用となりまし ...
輸入車その他 キャリーミー ポタ郎 (輸入車その他 キャリーミー)
手ぶれのケータイ画像は後日差し替えますので…(汗) コペンを買った時からトランクに乗 ...
輸入車その他 ハンディバイク ポタ乃助 (輸入車その他 ハンディバイク)
小径折りたたみ自転車を探していた時、このHB-6とブリヂストン開発の8インチHB-8も候 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation