• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月22日

文楽素浄瑠璃の会 in 国立劇場(2022/10/22)

文楽素浄瑠璃の会 in 国立劇場(2022/10/22) 芸術(&食欲)の秋到来! 8月の大阪公演に引き続き、今回は東京の国立劇場での「素浄瑠璃」と美味しい和食を楽しんできました~













8月の素浄瑠璃の大阪公演はこちら。
第25回 文楽素浄瑠璃の会 (2022/8/20)





今回は珍しく東京での素浄瑠璃公演です。 記憶している限りでは初めてですね。
出演は前回の大阪公演と同じメンバーにて。 このお三方が「切語り」になられたのを記念しての公演ですね。

令和4年10月邦楽公演「文楽素浄瑠璃の会」






未来へつなぐ国立劇場プロジェクト
初代国立劇場さよなら公演

文楽素浄瑠璃の会

双蝶々曲輪日記(ふたつちょうちょうくるわにっき)
 八幡里引窓の段 (やわたのさとひきまどのだん)

    竹本 千歳太夫
    豊澤 富助

冥途の飛脚(めいどのひきゃく)
 封印切の段 (ふういんきりのだん)

    豊竹 呂太夫
    鶴澤 清介

近頃河原の達引(ちかごろかわらのたてひき)
 堀川猿廻しの段 (ほりかわさるまわしのだん)

    竹本 錣太夫
    鶴澤 藤蔵
ツレ  鶴澤 清馗




公演当日。

今回の撮影機材はこちら。
SONY DSC-RX1R




曇り空の土曜日、いつものように国立劇場に向かいます。



まずは腹ごしらえ。
サバの味噌煮&大ぶりのカキフライ3個で950円! 美味くて安い!!



途中でアストンマーチンのシグネットに遭遇。
希少車というだけでなくてベースになったiQもかなりかっこよいですよね。



国立劇場に到着。





入場する前にサクッと記念撮影。 あと1年で取り壊しだと思うと感慨深いですね…。









お客さんの入りは悪くない感じ。



1日だけの公演ですので、ピンポイントで本当に観たい人だけがくる感じでしょうか。



チケット発売日をうっかり忘れていて、後日手配したのでかなり後ろの席でした。







双蝶々曲輪日記(ふたつちょうちょうくるわにっき)
 八幡里引窓の段 (やわたのさとひきまどのだん)

    竹本 千歳太夫
    豊澤 富助




シンプルな内容ながらシンプルな解決方法はないストーリー。 最後の最後の落としどころが見事ですね。 千歳太夫さんの豪快な語りが良くマッチしています。
(ネットより転載)





冥途の飛脚(めいどのひきゃく)
 封印切の段 (ふういんきりのだん)

    豊竹 呂太夫
    鶴澤 清介




何度も聴いている演目ですが、人形がない素浄瑠璃だとまた違った印象です。
(ネットより転載)





近頃河原の達引(ちかごろかわらのたてひき)
 堀川猿廻しの段 (ほりかわさるまわしのだん)

    竹本 錣太夫
    鶴澤 藤蔵
ツレ  鶴澤 清馗




素浄瑠璃でツレ弾き(サポートの三味線)が出るのは珍しいかも?
少しユーモアのあるストーリー展開でありつつ最後の結末は心中もの特有の悲劇。 複雑な感情を言葉に紡いでいる戯作者とそれを語る太夫の力量が問われる演目ですね。 やはり錣太夫さんの素浄瑠璃は素晴らしい!
(ネットより転載)








今回もしっかり楽しみました~~~!





家に帰る前にちょっと早めの夕食です。
本日はちょっとしたお祝いの日なので、前々から行ってみたかった和食屋さんに立ち寄りました。
羽釜で炊いたご飯が楽しめるお店です。

ごはん屋おゝ貫
(お店のサイトから転載)



カウンターがメインのこじんまりとしたお店。



残念ながらワタクシは運転手なのでウーロン茶ですが…、妻はエビスビールでのどを潤しています(ズルい




つるむらさきのお浸し






キノコのオイル漬け



このあたりで妻は「本日のおススメ」の日本酒を説明していただき、一升瓶を眺めてご満悦です(笑)



まずはこちらを頂くようです。






お造り5点盛り
何とか鯛、イサキ、烏賊、小肌、本マグロ(中トロ・赤身)










鱧の天ぷら






鮭とホッキのコロッケ






妻は2杯目の日本酒へ。 ワタクシは飲めないのでスタッフさんの説明はほとんど聞いていませんでしたので、銘柄不明(笑)






ツブ貝とキノコの酒盗バターソテー






羽釜炊きご飯、味噌汁、おしんこ
ご飯のお供3種盛り(明太子、ほぐし鮭、ちりめん山椒)














丁寧に作った料理をリーズナブルに楽しめる素敵なお店でした!
芸術と食欲の秋を堪能しました~~(笑)


ブログ一覧 | 芸能 【文楽】 | 趣味
Posted at 2022/10/22 22:32:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

0819 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

消防士さん
avot-kunさん

無事、慣らし運転1000キロ達成 ...
ケイタ7さん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

青森の温泉旅その4秋田県
いーちゃんowner ZC33Sさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スポーツ走行後の水分補給 @ とらや工房。 やっぱりあんこが旨い~」
何シテル?   08/22 13:50
LEXUS IS F DST(MY2014、TRD/CCS-P Stage-2実装)に乗っています。 富士スピードウェイでスポーツ走行を楽しんでいます。 3年半...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213 141516
17181920 212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

福島県 高湯温泉 安達屋旅館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 23:08:47
Second Stage センターダクトパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 09:56:30
Data System TV-KIT FTA638 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 10:45:22

愛車一覧

レクサス IS F IS F DST CCS-P Stg-2 (レクサス IS F)
2017年3月18日(土)納車。納車時走行距離 19,245km。 2014年モデルのL ...
スバル レイバック スバル レイバック
LEVORG LAYBACK limited EX 1.8Lターボ/AWD/CVT 20 ...
スバル XV スバル XV
SUBARU XV 2.0i-L EyeSight 2018年3月23日(金)納車 20 ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
595 COMPETIZIONE 2016年7月9日(土) 納車。 2018年2月26日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation