• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月07日

2024年2回目の香川訪問 & 寿司中川! Vol.2:寿司中川編(2024/12/7~8)

2024年2回目の香川訪問 & 寿司中川! Vol.2:寿司中川編(2024/12/7~8) 2024年2回目の中川訪問です~










今回の旅の「観光 & うどん食べ歩き」編はこちらです。
2024年2回目の香川訪問 & 寿司中川! Vol.1:観光&うどん食べ歩き編(2024/12/7~8)




【 過去の訪問記録 】
(1) うどん県食い倒れツアー・Vol.1 「骨付鳥&鮨」編! (2017/3/11 ~ 3/12)
(2) うどん県食い倒れツアー 第2弾・初日! (2017/5/27 ~ 5/28)
(3) 寿司 中川! (2017/10/14)
(4) 寿司 中川! (2018/3/10)
(5) 「菊とコスモス」或いは「エクスタシー」? 寿司 中川!(2018/10/20)
(6) 寿司 中川! そして… うどん!!(2019/7/6 ~7/7)
(7) 2020年最初のビッグイベント : 美味しいものを求めて西へ~ ! 【3日目=メインイベント 寿司中川!】(2020/1/9 ~ 1/12)
(8) 2022年1回目の香川訪問 & 寿司中川! Vol.2 : 寿司中川編(2022/1/29~30)
(9) 2022年2回目の香川訪問 & 寿司中川! Vol.2 : 寿司中川編(2022/7/2~3)
(10) 2023年1回目の香川訪問 & 寿司中川! Vol.2 : 「寿司中川」編(2023/4/15~4/16)
(11) 2023年2回目の香川訪問 & 寿司中川! (2023/9/30~10/1)
(12) 2023年3回目の香川訪問 & 寿司中川! (2023/12/16~17)
(13) 2024年1回目の香川/徳島訪問 & 寿司中川! Vol.2:寿司中川編(2024/2/17~18)




1日目: 2024年12月7日(土)

今回の撮影機材はこちら。
SONY α7C II & ZEISS Batis 2/25


【 機材のセッティング 】
+ 絞り : ほとんどがf/5.6
+ ISO : AUTO
+ S/S : AUTO
【 RAW現像のセッティング 】
+ プリセット「カメラ設定」
+ プロファイル「VV」→「自動補正」
+ 各種パラメーターを調整


寿司 中川

旅のメインイベントは20:30にスタート!




最初の一杯はミニビール。



本日もカウンターは満員、個室もかなり埋まっているようです。
人気店ですね。




(1) クエの煮凝り
初めて食べたかも…? クエの旨味たっぷりです。





いつもながら見事な器ですね。




(2) 瀬戸内産ワタリガニ、みょうが、生姜
定番の料理、内子の濃厚な味わいも相まっていつもの旨さです。 香川産のフレッシュなオリーブオイルの香りをまとっています。








ここからお酒を頂きます。
銘柄の選択は中川さんに完全お任せ。

(A) 悦 凱陣 山廃 純米吟醸 無ろ過 生
  黒澤 亀の尾 50 令和1酒造年度仕込 第7~8号

初っ端からクセのある酒が出されました。 凝縮感があり、程よい甘みを感じます。







個室のお客様の料理の準備に大忙しの中川さん。




(3) 白子寿司、生胡椒、ピーマン、オリーブオイルかけ
こちらも定番のご馳走。 オリーブオイルが良いアクセントになっています。 香川ならではの楽しみですね。







最初に白子を味わって、最後は酢飯と一緒にかき混ぜるとチーズリゾットの雰囲気になります。




次のお酒をお願いしました。

(B) 悦 凱陣 山廃 純米 遠野 亀の尾 無ろ過 生
  亀の尾 70 令和1酒造年度仕込 第21~22号

先ほどは黒澤さんの亀の尾、そして今度も亀の尾。 妻とワタクシのバカ舌が試されているようです(笑) こちらもこってりとした甘みが特徴的ですが、程よい酸味も感じますね。






(4) 北海道・浜中産ウニ、数の子、イカ
それぞれを食べてももちろん美味しいのですが、「ウニと数の子を一緒に食べてみて」ということで試してみるとバカうま! 自分では考えつかないこういうアイディアが楽しいですね。








お酒が進みますね~
次はこちらです。

(C) 悦 凱陣 山廃 純米 赤磐雄町 無ろ過 生
  赤磐雄町 68 平成30酒造年度仕込 第23~26号

こってり甘い酒! 甘酒のような風味です。







酒器が見事です。



金継ぎのぐい飲み、こういうところにも気を配っているのはすごいですね。




食事が進み、板場も大忙しですね。




(5) アナゴの炙り、柿の白みそ和え
ぷりっぷりのアナゴ! 痺れ感に加えてかすかな甘みも感じる山椒が良いアクセントになっています。







このあたりでつまみは終了。
握りが始まるタイミングですが、飲み足りなそうな妻の表情を読んでか、中川さんから「もう少し何かつまむ?」とのお声がけ。
そう聞かれたら「はい!」 と二つ返事ですよね(笑)


(6) 瀬戸内産フグ刺し、マグロ刺し
柑橘の効いたフグとド直球のマグロ。 食感も味わいも全く違う2品です。








刺身に合わせるのはこちらの酒。

(D) 悦 凱陣 山廃 純米 信州美山錦 無ろ過 生
  美山錦 70 令和2酒造年度仕込 第13~14号

表現が難しいのですが、かなり独特な香り。 口に含むとすっきりとした甘みを感じます。








ここから握りが始まります。

(7) マグロ 赤身
やっぱり赤身は美味しい!








(8) マグロ 中トロ
見た目よりも脂がのっていて、大トロ寄りの中トロな感じの味わいですね。







次の寿司の準備ですね。
備長炭で焼き目を入れる本格派。




(9) 炙り中トロ
炭の香りとマグロの脂の焦げる香りがたまりませんね~








(10) イカ
何イカだったか…、失念。 柚子のアクセントが効いています。








(11) 瀬戸内産フグ
厚めに切りつけてあるのでコリコリとした食感がイイ感じです。





ちょっとペースが落ちてきていますが、このあたりで次の酒をお願いしました。

(E) 悦 凱陣 山廃 純米 オオセト 無ろ過 生
  オオセト 60 平成30酒造年度仕込 第13~14号

甘みを感じますが、このあたりになってくるとかなり味覚があいまいで…、記憶もあいまいです。
一升瓶に「2018」と書いてあるのはなぜ? と聞いたところ、外国人のお客様に説明するときに楽だから、という理由だそうです。






(12) 炙りサワラ
この身の厚さ!








(13) 瀬戸内産アジ
瀬戸内のアジ、肉厚で濃厚でムチャクチャ美味いんですよね~








(14) 甘エビ
甘エビは珍しいかも?







「次を出すからカメラ用意して~」と言うのでてっきり「寿司をきれいに撮れよ!」 ということだと思ったら…



「昨日アタマを剃ったばかりだからかっこいいでしょ~~(俺)!」ということでした!
寿司ではなくて中川さんにピントを合わせて撮ったのは初めてかも(笑)




(15) クルマエビ
いつものように手渡しで。




(16) トロタク巻き
最後に巻物を頂いて終了です。








(17) 味噌椀
ホッとしますね。




(18) 酒粕のアイス、大吟醸かけ
最初にアイスをひとくち食べて…





お約束の大吟醸掛け。






(F) 悦 凱陣 山廃 純米大吟醸 燕石 無ろ過 生 しずく酒 斗瓶囲い
  山田錦 35 令和3酒造年度仕込 第32号

最後のお楽しみはこちらでした。








今回も大満足の3時間でした。
中川さん、いつも素晴らしい料理とお酒、そして楽しい会話をありがとうございます~~!







【 お酒のまとめ 】
(A) 悦 凱陣 山廃 純米吟醸 無ろ過 生
  黒澤 亀の尾 50 令和1酒造年度仕込 第7~8号

(B) 悦 凱陣 山廃 純米 遠野 亀の尾 無ろ過 生
  亀の尾 70 令和1酒造年度仕込 第21~22号

(C) 悦 凱陣 山廃 純米 赤磐雄町 無ろ過 生
  赤磐雄町 68 平成30酒造年度仕込 第23~26号

(D) 悦 凱陣 山廃 純米 信州美山錦 無ろ過 生
  美山錦 70 令和2酒造年度仕込 第13~14号

(E) 悦 凱陣 山廃 純米 オオセト 無ろ過 生
  オオセト 60 平成30酒造年度仕込 第13~14号

(F) 悦 凱陣 山廃 純米大吟醸 燕石 無ろ過 生 しずく酒 斗瓶囲い
  山田錦 35 令和3酒造年度仕込 第32号




高松 寿司 中川 凱陣
ブログ一覧 | 旅行/出張 【国内】 | 旅行/地域
Posted at 2024/12/31 23:23:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

大忙しの1泊2日の旅 Vol.1 ...
すぎすぎすぎさん

青櫛羅 純米  無濾過生原酒 山廃 ...
812さん

今夜はクリスマス⛄🎄✨
路地裏のJ-Boyさん

MAS no SUSI
neutoxinさん

お寿司+おつまみ合鴨のロースト
湾岸ランナーさん

杉玉
三九郎さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「定期的に食べたくなるカツ丼 @ 天下星。 自分の好みにドンピシャ、やっぱり旨いです~」
何シテル?   08/17 22:22
LEXUS IS F DST(MY2014、TRD/CCS-P Stage-2実装)に乗っています。 富士スピードウェイでスポーツ走行を楽しんでいます。 3年半...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

福島県 高湯温泉 安達屋旅館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 23:08:47
Second Stage センターダクトパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 09:56:30
Data System TV-KIT FTA638 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 10:45:22

愛車一覧

レクサス IS F IS F DST CCS-P Stg-2 (レクサス IS F)
2017年3月18日(土)納車。納車時走行距離 19,245km。 2014年モデルのL ...
スバル レイバック スバル レイバック
LEVORG LAYBACK limited EX 1.8Lターボ/AWD/CVT 20 ...
スバル XV スバル XV
SUBARU XV 2.0i-L EyeSight 2018年3月23日(金)納車 20 ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
595 COMPETIZIONE 2016年7月9日(土) 納車。 2018年2月26日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation