• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kote-kotekoのブログ一覧

2018年04月12日 イイね!

この道らーめん@塩尻市(麺友会サテライト)

この道らーめん@塩尻市(麺友会サテライト)
alt

alt


4月のサテライトショップは、ものまねタレント「アントキの猪木」さんのお店というこちらが出店。広島県福山市にあるのお店だそうです。氏が慕っているであろう本家・アントニオ猪木氏の名言「この道を行けばどうなるものか…」と、「尾道ラーメン」の掛詞。

ちなみに全文を検索してみたところ「この道を行けばどうなるものか、危ぶむなかれ。危ぶめば道はなし。踏み出せばその一足が道となり、その一足が道となる。迷わず行けよ。行けばわかるさ。」だそうです。

閑話休題。

サテライトが入るパチンコ店に去年・今年と営業に来られていたようで、営業初日の今月4日付の色紙も券売機に飾られていました。「お支払は、現金ですか~!!」とダジャレも。

alt


メニューは基本1種類で、味玉などのトッピングでバリエーションが用意されています。初回なのでシンプルに基本の“信州闘魂この道らーめん(800円)”をオーダー。アントキの猪木氏が闘魂注入したであろうラーメンやいかに?

alt


あまり詳しくはないですが、ビジュアルは濃い目のスープにゴロゴロとした背脂の塊がたっぷり乗るという、イメージ通りの尾道ラーメン。青ネギが鮮やかです。スープからいただくと、塊の脂だけでなく液体の油もかなり入っていてコッテリ、そして熱々。強めの塩気のあとから脂由来のコクと甘みを感じます。食べ始めは美味しくいただけますが、後半はブリブリとした背脂のパンチ力に、ハシゴの2軒目だった私は若干やられ気味に(笑)。 

alt


麺は平打ちストレート。意外と細めでうどんのような滑らかさがあります。薄いもののかっちりと締まったチャーシューが2枚と、コリコリ感の強いメンマがちょうど良い箸休め。この界隈ではあまり食べたことのないスタイルのラーメンで楽しめました。

お店のポスターには…

「平日限定 イチ!ニ!三〇杯限定ダーッ!!コノヤロー!!」
「土・日限定 イチ!ニ!サン!一二三杯? こんなに作れるか!!バカヤロー!!」


とあり、食後スタッフにネタかどうか確かめようと思いましたが、そのあたりはうやむやにされてしまいました(笑)。その代わり、「違うメニューで来月も(サテライトで)営業します」とのこと…気になります。


11:30~15:00、16:00~21:00(L.O.20:30)
月・火曜日定休
※4月4日から30日までの期間限定営業ですが30日は月曜日なので29日まで?
Posted at 2018/04/12 22:06:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン日記 | 日記

プロフィール

「らぁ麺 こむぎ@上田市 http://cvw.jp/b/2009763/38513643/
何シテル?   09/08 22:06
kote-kotekoです。よろしくお願いします。 車よりもラーメンブログがメインとなりつつあります(笑) 長野県内のラーメン(松本市周辺メイン)を求め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

1 234567
891011 12 1314
15 1617 18 19 2021
222324 25 262728
2930     

リンク・クリップ

ワイパーゴムの交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 09:11:46
中華そば 麺屋あさの@松本市島内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/19 07:31:03
ラーメン くじら家@諏訪市 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 21:15:57

愛車一覧

ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
2025/4/12契約、5/10納車しました。 2代目のモデルチェンジ(フェイスリフト ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ホンダ N-ONEに乗っています。2013年4月購入。 少しずつですが色々いじっていきた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation