• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kote-kotekoのブログ一覧

2018年04月25日 イイね!

吉祥寺 武蔵家@信越麺戦記PART10 最強首都圏襲来の章(前半戦)

吉祥寺 武蔵家@信越麺戦記PART10 最強首都圏襲来の章(前半戦)

前半戦2杯目は六角家の姉妹店という「武蔵家」。



メニューは“世界を席巻!!吉祥寺発 濃厚豚骨醤油!!”と、インパクトの強い名前。お店の上にあるバナーには上海のイベントでナンバー1の杯数を提供したとあり、そこから名付けたのでしょう。(去年2回来ていたこと由来の「長野チャレンジショップ年間出店回数No.1」というのは洒落…ですよね?(笑))



さらりとしていながら濃厚な豚骨スープ。全体的にしょっぱめですが、ガツンとした豚骨と相まってまとまり感があります。臭みはないですが家系感はバッチリ。麺は硬めでやや短めという印象。珍しい唐揚げのトッピングも気になりましたが胃のキャパ的に回避…。
Posted at 2018/04/26 22:32:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン日記 | 日記
2018年04月25日 イイね!

らあめん元(はじめ)@信越麺戦記PART10 最強首都圏襲来の章(前半戦)

らあめん元(はじめ)@信越麺戦記PART10 最強首都圏襲来の章(前半戦).

「信州麺友会祭り」のもう1杯をアップしていませんが、現在進行形のこちらを先にアップ。前後半は全て制覇したいと思っていますが、悩むのは食べる順番。迷った挙句、チラシの左上から並び順に攻めることにしました(笑)



都内屈指の人気店で県内初出店となる「らあめん元」。
このイベントで提供するのは“琥珀煮干塩麺”です。



やや濁っていますが淡麗な塩味のスープにバランスよく煮干しがあとから効いてくる、上品でシャープな印象。背脂の効果もあり動物系もきちんと感じます。



麺は全粒粉の多加水平打ち麺。厨房には「三河屋製麺」の箱が見えました。ピロピロとした滑らかな食感と小麦の風味が食べていて楽しいです。トッピングにはチャーシュー・穂先メンマ・味玉とかなり充実していて、それぞれがぬかりない美味しさで満足度が高いです。イベントメニューとしてはかなり贅沢な1杯ではないでしょうか。

http://mensenki.naganoblog.jp/e2079303.html
Posted at 2018/04/25 20:22:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン日記 | 日記

プロフィール

「らぁ麺 こむぎ@上田市 http://cvw.jp/b/2009763/38513643/
何シテル?   09/08 22:06
kote-kotekoです。よろしくお願いします。 車よりもラーメンブログがメインとなりつつあります(笑) 長野県内のラーメン(松本市周辺メイン)を求め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

1 234567
891011 12 1314
15 1617 18 19 2021
222324 25 262728
2930     

リンク・クリップ

ワイパーゴムの交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 09:11:46
中華そば 麺屋あさの@松本市島内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/19 07:31:03
ラーメン くじら家@諏訪市 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 21:15:57

愛車一覧

ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
2025/4/12契約、5/10納車しました。 2代目のモデルチェンジ(フェイスリフト ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ホンダ N-ONEに乗っています。2013年4月購入。 少しずつですが色々いじっていきた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation