• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kote-kotekoのブログ一覧

2020年09月26日 イイね!

信州 五十六家@塩尻市

信州 五十六家@塩尻市

時々訪れていましたが、今回は3年ぶりくらいでしょうか。



11年前のオープン当初と比べると麺類は150円ずつアップしています。今回は素ラーメンの"五十六(650円)"に、トッピングの"ホーレン草(100円)"を追加。味や麺などの好みは全て普通です。



素ラーメンとはいえネギは結構入っていてありがたい。塩気の強い豚骨スープ。そのままだと少ししょっぱいですが、ほうれん草で中和させて食べると程よい塩梅に。豚骨特有のワイルドさは少し大人しくなったでしょうか。途中でニンニク、お酢、擦り胡麻などを結構入れてもボディがしっかりしているため破綻せず。



麺はモチっと柔らか。食べていて結構暴れます。

カウンターにはニンニクや豆板醤、お酢なども用意。隣客が頼んだのであろう無料の端っこチャーシューの壷もあったので出てきたら乗せようと思っていたのですが、提供直後にその隣席のバッシングに来たお店のお姉様に片づけられてしまいました(笑)。
Posted at 2020/09/26 22:13:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン日記 | 日記
2020年09月26日 イイね!

ラーメン 白(びゃく)@松本市宮渕

ラーメン 白(びゃく)@松本市宮渕昨日はあっさり系2杯だったので今日は豚骨モード。こちらは7月のオープン時に訪れて以来です。



2本柱のもう1つ、"塩とんこつラーメン(750円)"をいただきました。



盛り付けはオープン時に比べると綺麗になりました(笑)。



前回食べた醤油とは異なり、店名通りの真っ白なスープ。ミルキーな口当たりで豚骨が優しく主張します。こちらは醤油と比べるとニンニクなどの薬味との相性については好みによるかも。



麺は細縮れ。普通オーダーでしたが少し柔らかめ。スープとの相性は良いです。逆に家系ライクな具材はスープに対してやや勝ち気味の印象。「長野Komachi」掲載の効果か、女性客が多かったです。

それにしても席数に対してスタッフが多いですね。フロア担当は食券を買う際にピッタリ横に付き、ボタンを押して出てきた食券を直接取って厨房へ…なかなかプレッシャーですw
Posted at 2020/09/26 21:51:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン日記 | 日記

プロフィール

「らぁ麺 こむぎ@上田市 http://cvw.jp/b/2009763/38513643/
何シテル?   09/08 22:06
kote-kotekoです。よろしくお願いします。 車よりもラーメンブログがメインとなりつつあります(笑) 長野県内のラーメン(松本市周辺メイン)を求め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12 345
6789 101112
13 141516171819
2021222324 25 26
272829 30   

リンク・クリップ

ワイパーゴムの交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 09:11:46
中華そば 麺屋あさの@松本市島内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/19 07:31:03
ラーメン くじら家@諏訪市 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 21:15:57

愛車一覧

ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
2025/4/12契約、5/10納車しました。 モデルチェンジ前に現行の新車を…と思っ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ホンダ N-ONEに乗っています。2013年4月購入。 少しずつですが色々いじっていきた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation