• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kote-kotekoのブログ一覧

2022年12月02日 イイね!

らーめん 月の兎影@松本市双葉

らーめん 月の兎影@松本市双葉

11月の限定でしたが、先月10日間ほど臨時休業していたため12月も提供を延長。



“トムヤムラーメン(980円)”です。

豚骨スープをベースとした“トムヤム豚骨”は去年ありましたが、中華そばをベースにしたのは6年ぶりくらいでしょうか。



ほどよく酸っぱ辛いトムヤムスープにココナッツミルクの甘みが加わるアジアンテイストな一杯。パクチーのアクセントがクセになります。真っ赤な見た目の印象ほど辛いわけではなく、酸っぱ辛い系が好きなら押さえたい一杯。
Posted at 2022/12/08 23:14:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン日記 | 日記
2022年12月02日 イイね!

らあめん寸八 総本店@松本市筑摩

らあめん寸八 総本店@松本市筑摩

松本市白板から現在の場所へ移転したのが2007/12/7。来週で15周年を迎えます。


※2007/12/16撮影

↑は移転オープン直後の外観。移転に併せて自家製麺もスタートしましたね。



今月の限定はこの移転の少し前に存在していた、寸八・堀江オーナーの思い出の味を再現したというもの。



“麺州ラーメン 凌駕(塩尻市)の16年前に食べた背脂中華そば(880円)”です。


※2006/3撮影

「凌駕IDÉA@松本市」の開店と前後して休業していた、「凌駕」発祥の地「麺州ラーメン 凌駕@塩尻市」が再オープンした頃のメニューをインスパイアしたメニュー。



煮干し出汁の香りと旨味がキリッと立ち、ニンニクチップでパンチを持たせたスープ。少し塩カド強めで荒々しさもありますが、表面に浮いた背脂の甘みでマイルドに。幅広にカットされたネギも良い仕事ぶり。

久しぶりに主張強めの煮干しラーメンを食べたなぁ…という嬉しさも感じました。しっかりと縮れを持たせた黄色い中華麺も調和。



年末年始には冷凍麺と商品券を組み合わせた「福袋」が販売されるようです。





現在は通し営業で、金土日はなんと17時間営業。
Posted at 2022/12/02 21:28:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン日記 | 日記

プロフィール

「らぁ麺 こむぎ@上田市 http://cvw.jp/b/2009763/38513643/
何シテル?   09/08 22:06
kote-kotekoです。よろしくお願いします。 車よりもラーメンブログがメインとなりつつあります(笑) 長野県内のラーメン(松本市周辺メイン)を求め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    1 2 3
4567 8 910
1112131415 16 17
18192021 22 2324
25 26 27282930 31

リンク・クリップ

ワイパーゴムの交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 09:11:46
中華そば 麺屋あさの@松本市島内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/19 07:31:03
ラーメン くじら家@諏訪市 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 21:15:57

愛車一覧

ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
2025/4/12契約、5/10納車しました。 モデルチェンジ前に現行の新車を…と思っ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ホンダ N-ONEに乗っています。2013年4月購入。 少しずつですが色々いじっていきた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation